日本バックギャモン協会

バックギャモンに関する疑問や、本サイトの感想等がありましたら、お気軽にお書きください。
現在時刻 - 2025/07/04 18:07

All times are UTC+09:00




返信する
ユーザー名:
件名:
メッセージ本文:
メッセージを入力してください。60000 字まで入力できます。 

スマイリー
:D :) :( :o :shock: :? 8) :lol: :x :P :oops: :cry: :evil: :twisted: :roll: :wink: :!: :?: :idea: :arrow: :| :mrgreen:
フォントサイズ:
フォントカラー
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: ON
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
クイズ
協会名の正式名称を入力してください。ヒント: ページ上部に答えがあります。(スパムボット認証):
答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。
   
ファイル添付
ファイルを添付します
ファイル名
コメント
 
   

トピックのレビュー - 大阪オープンのご案内
作成者 メッセージ
  記事の件名:  大阪オープン 本日の結果  引用付きで返信する
本日もたくさん参加していただき、にぎやかな大会になりました
今日はネット接続ができなかったため
ヤフーブログでの速報更新のみとなってしまいました
待っていてくださった方がおられましたら、ごめんなさい
次回の会場選びにはネット環境も考慮したいと思います
色々至らないことも多々あったとは思いますが
無事終了できましたのも遠路はるばる参加いただいた皆様のおかげとスタッフ一同感謝しております
ありがとうございました
ただいま、脱力感に襲われて、いい言葉が思いうかびません(普段でも変わらんだろ…)

入賞されました皆様おめでとうございます
今回残念な結果だった皆様、これに懲りず、また来年いらしてくださいまし
お待ちしております<(_ _)>


オープンクラス
メイン 優勝   竹内 なんと、国内メイン初優勝!!意外ですね
   準優勝   光吉

   ベスト4   永井誠一  石塚

コンソレ 優勝  鈴木隆三
    準優勝  景山

インターミディエイトクラス
メイン 優勝   内山
   準優勝   長田

コンソレ 優勝  石井
    準優勝  来住野


サイドイベント
なにわカップ       永井 一矢
Wii Fit         中村 順子
Joe-Guy交通費カップ   中島
ダブルス(以心伝心) 優勝  日向・田中    準優勝 永井(一)・内山
レディース        真子
ジェラート       北嶋
プレミア焼酎      玉岡  確か去年も持って帰ってたよね…
三田屋ハム       板垣
神戸牛         寺尾
投稿記事 Posted: 2008/03/24 01:09
  記事の件名:  大阪オープン 1日目の結果  引用付きで返信する
本日の大阪オープンの結果をお知らせします
ミロリブラでの更新が、ネットが使えるのが5時半までしか使えなかったですが
本日の最終更新を、高橋ネコさんに手伝っていただき終えることができました
ありがとうございました<(_ _)>

オープンクラスはベスト4まで決まりました

竹内さん
永井誠一さん
光吉さん
石塚さん

オープンクラス、コンソレ

ベスト4に 
鈴木先生
残りはベスト8まで
木原さん  vs 中村順子さん

田端さん  vs 岡谷さん
景山さん  vs 野々村さん


インターミディエイト
優勝    島田さん
準優勝   草野さん

コンソレ 
優勝    入江さん
準優勝   富田さん

サイドイベント
Wii カップ     北澤さん
Wii Fitカップ   北澤さん  なんとセットで獲得♪
ジェラートカップ  岡村さん  3年連続ジェラート獲得だそうです、うらやましい…
          岡田さん
三田屋ハムカップ  池田さん
プレミア焼酎カップ 濱崎さん
マイ脳ダブルス   草野さん、島田さんペア 京ぎゃも発案だけにさすが!!
          中山さん 真子さんペア

お子様カップ  1位 中村 まやちゃん さすがとしか言い様がございません


本日の会場の様子は以下のアドレスで観られると思います

http://photos.yahoo.co.jp/ph/jbl_oosaka ... 3221674231

        

明日はネットをつなげるのがお昼からわずかな時間しかできそうにないので
もしかしたらミロリブラの更新ができないかもしれません

そのときは
携帯から大阪支部のブログに多少の経過だけでもアップできるようにしたいと思います
http://blogs.yahoo.co.jp/jbl_oosaka
今日は1回しか写真アップできなかったのですけど。。。

うまくいかなかったらごめんなさい<(_ _)>

明日もたくさんの方のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます
投稿記事 Posted: 2008/03/23 01:41
  記事の件名:  大阪オープンの新しい試み♪  引用付きで返信する
今年の大阪オープンのメイントーナメントの進行状況をミロリブラでご覧いただけるようにする予定です
結果速報を会場にいるのと同じように見ていただけるようにしたいと思います
うまくいかなかったらごめんなさい<(_ _)>

大阪オープンではもうひとつ新しい試みをしようと思います
「タイトルホルダーとゲームしてみませんか??」
初日、11時頃よりオープンクラスのゲーム開始時間近くまで
初めて大会に参加される方たちに、JBLタイトルホルダーがお相手します
わずかな時間ではありますが、
その後、トーナメントに参加するもよし、トップクラスのプレーヤーのゲームを見学するもよし

というのをやってみようと思います
なおこのイベントには参加費はかかりません
どうぞ、ボードで日本のチャンピオン達とのゲームをお楽しみください
お待ちしております
投稿記事 Posted: 2008/03/21 21:18
  記事の件名:  大阪オープン、今週末です  引用付きで返信する
当初のご案内と若干の変更がありますので、今更ですがもう一度ご案内をさせていただきます

大阪オープンのお知らせ

奈良のお水取り(正式には東大寺二月堂の修二会(しゅにえ)といいます)が終わったら関西の春がやってきます
大相撲も、高校野球も、もちろんギャモンも♪
今年最初のギャモンイベント『大阪オープン』にいらっしゃいませんか??
今回、大阪の南に会場が変わりました。
大阪駅からJR,地下鉄で20分ほどのところです。
たくさん来ていただける様にひろ〜い会場です。
今年も大阪色満載でお楽しみいただけるよう、支部一同はりきっております。
皆さまのご参加をお待ちしております。

☆ボードをご持参くださった方には、500円引きで参加していただけます。

☆「オープンクラスのクオーター予選」開催中です。
        詳細は 大阪オープンHP http://jbl-oosaka.quu.cc/  の掲示板にて 

【 日 程 】 3月 22日(土) 11:00〜受付  
                  12:00 ゲーム開始

         夜は 「ザ、宴会!!」 コテコテの大阪をお楽しみください♪

           23日 (日) 10:00〜受付(初中級)
      
                  15:30 表彰式
                 17:00 撤退完了

【 場 所 】  大阪 阿倍野市民学習センター 講堂
        http://osakademanabu.com/abeno/index.html

     ・地下鉄谷町線 「阿倍野」駅7号出口より
      あべのベルタ地下2階通路を通りエスカレーターで3階へ
     ・地下鉄御堂筋線 「天王寺」駅より徒歩8分
     ・JR 環状線「天王寺」駅より徒歩8分
     ・近鉄 「あべの橋」駅より徒歩8分
     ・阪堺電軌 「阿倍野」駅すぐ

【オープン】    23,500
         ・11Pマッチのトーナメント(決勝のみ13Pマッチ)
         ・コンソレあり:7Pマッチのトーナメント(全ラウンド)
         ・すべてクロック使用
         ・すべてJBLレーティング戦

【インターミディエイト】 各日  3,000 ☆気軽にご参加いただけるように値下げしました
         ・5Pマッチのトーナメント
         ・コンソレあり(コンソレはレーティング戦ではありません)
         ・試合の進行具合によってはクロック使用の場合あり
         ・すべてJBLレーティング戦

        ☆(それぞれレジスト費を含みます)

【サイドイベント】 山盛りのサイドイベントをご用意しました
           メインで用ナシになっても十分お楽しみいただけます 
           なお、時間の都合上できないものが出てくるかもしれません
           その際は申し訳ありませんがご了承ください

          ☆大阪名物「なにわカップ」 大阪ルールの「きらい」ありです
          ☆ダブルス         大阪独自のルール「以心伝心」「マイ脳ダブルス」でお楽しみください
              以心伝心       さいころの目をそれぞれ1回ずつ相談なしで動かすダブルス
              マイ脳ダブルス   振り手は一人ですがそれぞれ別にゲームしていき、どちらか早くあがった方が勝ち
京ぎゃも発祥のダブルスを大阪風にアレンジしました
          ☆レディス
          ☆Wiiカップ         家族で遊べる人気のTVゲーム狙ってください
          ☆WiiFitカップ       Wiiソフトの中でも大人気のソフトですね、
ご家族へのお土産にしたらギャモンへの理解が深まる??
          ☆スィーツカップ       大阪オープン恒例のジェラードカップ 
(今年もスポンサーになっていただきました♪)
                            行列ができるので有名な「堂島ロール」ご用意しました♪
(生もののため、23日のみになります)
          ☆グルメカップ         「神戸牛カップ」
(でも、神戸牛って元は但馬牛だし・・・松坂牛と元は同じなんだけど。。。)
                            三田屋のハムセット 
          ☆Joe-Guy交通費カップ  公式戦ではないのに抜群の人気を誇るJoe-Guy杯、
あなたも一度行かれませんか??
          ☆プレミア焼酎カップ   今年も「魔王」ご用意してあります♪
      
 
☆ その他不明点などがあれば、ご遠慮なくお問い合わせください。

【問い合わせ先】   jbl_oosaka@yahoo.co.jp
投稿記事 Posted: 2008/03/19 22:39
  記事の件名:  大阪オープン宿泊情報  引用付きで返信する
大阪オープンに来られる方、宿泊の手配はお済でしょうか?

飛び石連休で春休み前になりますのでご宿泊のお手配はお早めにどうそ

宿泊情報をHPにアップしております

http://7.pro.tok2.com/~jbl-oosaka/
投稿記事 Posted: 2008/02/18 09:54
  記事の件名:  楽しみです  引用付きで返信する
なっちゃん
ワクワクするような告知を、新年早々見ることができて嬉しいです。
毎年波乱が起こる大阪オープン、今年も楽しみです。

私は大阪オープンで獲得した、京すごろくさんのMボードを
いろんな場所に持って行きます。
今も名古屋に持参していて、素敵なバーに持って行ってゲームしました。
Lボードよりも邪魔にならなくて、お店でおしゃれにきめるには、ぴったりです。
どこでも評判で、ボードを誉められるたびに大阪オープンを思い出します。

今年も素敵な大会の運営、期待してますね。
来住野 香子
投稿記事 Posted: 2008/01/08 02:44
  記事の件名:  大阪オープンのご案内  引用付きで返信する
あけましておめでとうございます

「春」は何事も大阪から♪
野球も相撲も、もちろんギャモンも♪(なんのこっちゃ)
ということで、大阪オープンのお知らせです。
今回、大阪の南に会場が変わりました。
たくさん来ていただける様にひろ〜い会場です。
大阪駅からJR,地下鉄で20分ほどのところです。
今年も大阪色満載でお楽しみいただけるよう、支部一同はりきっております。
たくさんのご参加をお待ちしております。<(_ _)>



【 日 程 】 3月 22日(土) 11:00〜受付  12:00 ゲーム開始
          23日 (日) 10:00〜受付(初中級)
      
              15:30 表彰式
              17:00 撤退完了

【 場 所 】  大阪 阿倍野市民学習センター 講堂
        http://osakademanabu.com/abeno/index.html

     ・地下鉄谷町線 「阿倍野」駅7号出口より
      あべのベルタ地下2階通路を通りエスカレーターで3階へ
     ・地下鉄御堂筋線 「天王寺」駅より徒歩8分
     ・JR 環状線「天王寺」駅より徒歩8分
     ・近鉄 「あべの橋」駅より徒歩8分
     ・阪堺電軌 「阿倍野」駅すぐ

【オープンクラス】    23,500
         ・11Pマッチのトーナメント(決勝のみ13Pマッチ)
         ・コンソレあり:7Pマッチのトーナメント(全ラウンド)
         ・すべてクロック使用
         ・すべてJBLレーティング戦

【初中級クラス 】 各日  5,000
         ・5Pマッチのトーナメント
         ・コンソレについては未定
         ・試合の進行具合によってはクロック使用の場合あり
         ・すべてJBLレーティング戦

        ☆(それぞれレジスト費を含みます)

【サイドイベント】
          食い倒れの大阪にふさわしく?おいしいものがいっぱい♪
          大阪名物「なにわカップ」などなど多数ご用意しております♪



    詳細は 大阪オープンHP http://jbl-oosaka.quu.cc/ にて 

  ・「オープンクラスのクオーター予選」「(遠方者のための)交通費カップ」についても近々開催予定です。
  ・初中級クラスについては、ヤフーにて予選を行う予定です。
  ・その他不明点などがあれば、ご遠慮なくお問い合わせください。

【問い合わせ先】   jbl_oosaka@yahoo.co.jp


 


投稿記事 Posted: 2008/01/07 10:21

All times are UTC+09:00


ページ移動:  
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited
Japanese translation principally by ocean