日本バックギャモン協会
バックギャモンに関する疑問や、本サイトの感想等がありましたら、お気軽にお書きください。
ユーザー登録
ログイン
FAQ
現在時刻 - 2025/07/04 21:10
掲示板トップ
»
»
All times are
UTC+09:00
レーティングデータを使ったブログパーツを公開
モデレータ:
zigi3350
,
望月 正行
返信する
ユーザー名:
件名:
メッセージ本文:
メッセージを入力してください。
60000
字まで入力できます。
スマイリー
フォントサイズ:
極小
小
標準
大
極大
フォントカラー
オプション:
BBCode
:
ON
[img]:
ON
[flash]:
ON
[url]:
ON
スマイリー:
ON
BBCode を無効にする
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
クイズ
協会名の正式名称を入力してください。ヒント: ページ上部に答えがあります。(スパムボット認証):
答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。
ファイル添付
ファイルを添付します
ファイル名
コメント
トピックのレビュー - レーティングデータを使ったブログパーツを公開
作成者
メッセージ
nori
記事の件名:
BPSN
引用付きで返信する
http://backgammonsocialnetwork.ning.com/
で試してみたけど、だめだね。scriptをはらせてくれないから。
embedをサポートしているようなのでフラッシュならOKでしょうが。
まあ、つくるよりBPSNに交渉したほうがはやそう。
http://backgammonsocialnetwork.ning.com/
で試してみたけど、だめだね。scriptをはらせてくれないから。
embedをサポートしているようなのでフラッシュならOKでしょうが。
まあ、つくるよりBPSNに交渉したほうがはやそう。
投稿記事
Posted:
2008/03/03 20:32
side7
記事の件名:
サンプルを用意しました
引用付きで返信する
公開していたスタイルに変更を加え、
サンプル
を外部サーバーに置いてみましたのでご参考に。(?n=30:望月氏を例にしています。)
公開していたスタイルに変更を加え、[url=http://hkitago.com/jbl/test_widget.html]サンプル[/url]を外部サーバーに置いてみましたのでご参考に。(?n=30:望月氏を例にしています。)
投稿記事
Posted:
2008/03/02 14:35
side7
記事の件名:
Goo blog
引用付きで返信する
試用ありがとうございます。
Goo blogの件は以下に見つけました。ユーザーからの不満も多いようですね。対応に期待します。(もしくはFlash版を制作するという手もあります。)
http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/cd67ace3b4e0bd7d353fe267e2b0f5ea
スタイルは、各要素の見た目を決定するものです。
デフォルトで用意したスタイルシートファイル(widget.css)を使うとサンプルページのように表示されます。このファイルを全く使わずに独自でスタイルシートを設定することもできますし、このファイルに加え、独自のものを追加することもできます。
例えば、文字の色や大きさ変えるということが相応します。
試用ありがとうございます。
Goo blogの件は以下に見つけました。ユーザーからの不満も多いようですね。対応に期待します。(もしくはFlash版を制作するという手もあります。)
[url=http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/cd67ace3b4e0bd7d353fe267e2b0f5ea]http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/cd67ace3b4e0bd7d353fe267e2b0f5ea[/url]
スタイルは、各要素の見た目を決定するものです。
デフォルトで用意したスタイルシートファイル(widget.css)を使うとサンプルページのように表示されます。このファイルを全く使わずに独自でスタイルシートを設定することもできますし、このファイルに加え、独自のものを追加することもできます。
例えば、文字の色や大きさ変えるということが相応します。
投稿記事
Posted:
2008/02/25 19:04
望月 正行
記事の件名:
引用付きで返信する
GooBlogではjava scriptが禁止されているためか、
だめでした。
下記のスタイルの設定というのは、設定するとどんなことが起きるんでしょうか。
スタイルの設定
以下のコードをブログのHEADタグ内に貼付けてください。(もしスタイルを独自に設定される場合は不要です。)
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="
https://backgammon.or.jp/rating/css/widget.css
" />
GooBlogではjava scriptが禁止されているためか、
だめでした。
下記のスタイルの設定というのは、設定するとどんなことが起きるんでしょうか。
スタイルの設定
以下のコードをブログのHEADタグ内に貼付けてください。(もしスタイルを独自に設定される場合は不要です。)
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="https://backgammon.or.jp/rating/css/widget.css" />
投稿記事
Posted:
2008/02/25 18:57
side7
記事の件名:
レーティングデータを使ったブログパーツを公開
引用付きで返信する
レーティングデータを使ったブログパーツを開発中なのですが、第一弾として個別状況を表示するウィジェットを制作しました。
http://www.backgammon.gr.jp/rating/about_widget.html
こんな情報を表示してはどうか?といったご意見や使い方の質問、解説ページの補足なども募集しています。
今のところ、推移グラフを出力するものを第二弾に予定しています。
レーティングデータを使ったブログパーツを開発中なのですが、第一弾として個別状況を表示するウィジェットを制作しました。
[url]http://www.backgammon.gr.jp/rating/about_widget.html[/url]
こんな情報を表示してはどうか?といったご意見や使い方の質問、解説ページの補足なども募集しています。
今のところ、推移グラフを出力するものを第二弾に予定しています。
投稿記事
Posted:
2008/02/18 14:33
掲示板トップ
»
»
All times are
UTC+09:00
ページ移動:
フォーラムを選択
------------------
日本バックギャモン協会掲示板
初めての方へ
話題一般
協会からのお知らせ、大会の告知や結果
バックギャモンフェスティバル
大会掲示板
賽王戦
盤聖戦ネット予選
名人戦ネット予選
盤聖・名人リーグ
U-25
王位戦ネット予選
オンライン例会