日本バックギャモン協会

バックギャモンに関する疑問や、本サイトの感想等がありましたら、お気軽にお書きください。
現在時刻 - 2025/07/02 07:33

All times are UTC+09:00




返信する
ユーザー名:
件名:
メッセージ本文:
メッセージを入力してください。60000 字まで入力できます。 

スマイリー
:D :) :( :o :shock: :? 8) :lol: :x :P :oops: :cry: :evil: :twisted: :roll: :wink: :!: :?: :idea: :arrow: :| :mrgreen:
フォントサイズ:
フォントカラー
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: ON
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
クイズ
協会名の正式名称を入力してください。ヒント: ページ上部に答えがあります。(スパムボット認証):
答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。
   
ファイル添付
ファイルを添付します
ファイル名
コメント
 
   

トピックのレビュー - 9月6日(日)のチャレンジカップのご案内
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Tournament表  引用付きで返信する
当日のトーナメント表はこちらです。
https://backgammon.or.jp/tourney/

・中級戦予選
・$30JP
・日本選手権予選

が該当トーナメントです。
投稿記事 Posted: 2009/09/07 11:45
  記事の件名:  9月6日(日)のチャレンジカップの結果  引用付きで返信する
 四谷ひろばで、9月のチャレンジカップが行われました。30名以上が会場に集まり、にぎやかなチャレンジカップになりました。
 今月は、日本選手権の直前ということで、オープンクラスの優勝者には、日本選手権の出場権、インターミディエイトの優勝者には、日本選手権中級の参加権がそれぞれ与えられました。
 今回は、フェスティバルのスタッフとして働く三矢さんが、運営デビューしました。初々しい働きぶりが印象に残りました。

 主な結果は以下の通りです。

●メイントーナメント

オープンクラス(13+3名)

優勝 木原 直哉  ・・・日本選手権1/32枠と賞金
準優勝 久保田 聡 ・・・賞金

インターミディエイトクラス(10名)

優勝 板持 宏之 ・・・日本選手権中級2日間の参加権
準優勝 塚田 秀人・・・日本選手権中級1日の参加権
3位 小林 悦子・日野 雅之 ・・・日本選手権のしおり

ビギナークラス

優勝 小林 悦子  ・・・北海道みやげ
準優勝 廣 祥吾  ・・・おみやげ

●サイドイベント

$30 JP 
優勝 那須 雅彦 

バームクーヘン
優勝 小林 悦子

<敬称略>

 この大会の写真はこちらです
http://picasaweb.google.co.jp/bgkanerun
投稿記事 Posted: 2009/09/07 02:18
  記事の件名:  9月6日(日)のチャレンジカップのご案内  引用付きで返信する
 明日、9月6日(日)は、四谷おもちゃ広場にて、チャレンジカップです。

 オープン、インターミディエイトクラスの優勝者は、日本選手権の枠を差し上げますので、ぜひ、お越しください。

時間:
12:00 受付締切、試合開始(選手権予選・インターミディエイト)
15:00 受付締切、試合開始(ビギナー)
16:00  サイドイベント 
19:00  近くのお店で打ち上げ

参加費:
日本選手権予選 7,000円(JBL非会員は500円増)
インターミディエイト 4,000円(JBL非会員は500円増)
ビギナー 500円(初参加者は無料)

※ボード持参者には、500円分のサイドイベント券(当日のみ有効)を差し上げます。


方式:
日本選手権予選 11pマッチトーナメント
インターミディエイト 5pマッチバトル形式
ビギナー キューブ無しバトル形式

賞品:
選手権予選優勝者に日本選手権ベスト32枠(50,000円相当)
インターミディエイト優勝者には日本選手権中級戦の無料参加権利(7,000円相当)を進呈

ビギナー優勝者には日本選手権初級戦の無料参加権利(2,000円相当)を進呈

 明日、12時からです。ビギナーは15時からですが、オープンクラスのゲームも無料で見られます。たくさんのご参加、お待ちしております。
投稿記事 Posted: 2009/09/05 22:03

All times are UTC+09:00


ページ移動:  
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited
Japanese translation principally by ocean