日本バックギャモン協会
https://backgammon.or.jp/forum/

おもちゃ美術館CUP
https://backgammon.or.jp/forum/viewtopic.php?f=1&t=1185
ページ 11

作成者:  望月 正行 [ 2010/05/31 12:48 ]
記事の件名:  おもちゃ美術館CUP

6月13日(日)におもちゃ美術館CUPというイベントが開催されます。
画像

これはチャレンジカップでおなじみのおもちゃ美術館で開催されるボードゲームの大会です。
参加者はいろいろなゲームをチャレンジし、スタンプを集めるというイベントです。
当日はルールを教えるスタッフが3人~4人程度必要になります。お時間のある方は是非お願いします。
今のところ、小林さんと山田さんが手伝ってくださることになっております。

JBLでは普及用のメーリングリストhiromeru@backgammon.gr.jpというものも運営しております。
普及活動に興味がある方、手伝ってくださる方は追加いたしますので望月までお申し出ください。

*この日は名人戦決勝戦(下平憲治vs中村慶行)と重なっており、私はこのイベントには出席できません。
大変申し訳ございません。

作成者:  望月 正行 [ 2010/05/31 12:49 ]
記事の件名:  Re: おもちゃ美術館CUP

しかし、このおもちゃ美術館のイメージ画像綺麗ですね。
チャレンジカップでもこういうのあるといいな。。。誰か作ってくれませんか?

作成者:  ezco [ 2010/06/12 00:21 ]
記事の件名:  おもちゃ美術館CUP インストラクター急募!!

小林です。
おもちゃ美術館カップですが、山田さんが参加できなくなったため、
インストラクターのお手伝いをしていただける方を募集します。

10時~4時のイベントですが、混むのは午後です。
午後だけでも(1時間でも、ちょっとの時間でもかまいませんので)、
ご都合がつきましたら、是非いらしてください!!
(もちろん、午前中も歓迎!)

お子さんを中心とした来館者の方に、ブースで、個別にバックギャモンを教えるというものです。
込み具合と人手により、ハイパーギャモンまたは、普通のギャモンを教える予定です。
ボードは6台並びますので、インストラクターは多いに越したことはありませんので、
当日飛び入り手伝い参加歓迎、入り口で、ギャモンを教えにきたと言って入館してください。

できれば、午後はあと2人以上来てくださると、ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
                                      

作成者:  ezco [ 2010/06/13 19:00 ]
記事の件名:  おもちゃ美術館CUP

新関さん、西村さん、飯野さん、松島さん、岡谷さん、石井さん、小林で参加してきました。
約350名の入場者だったそうで、
バックギャモンのブースも、用意した6台のボードが全て使用され、待っている人も出るくらいの大賑わいでした。
親子連れを中心に、若い方など大人のみの入場も多く、
たくさんの人にバックギャモンの楽しさが伝わったのではと思います。
お疲れ様でした。

作成者:  望月 正行 [ 2010/06/13 22:23 ]
記事の件名:  Re: おもちゃ美術館CUP

すごい盛り上がりだったようですね。MIXIで読みました。
あんなに並んで教えている場所はちょっと他にない気がします。
本当にお疲れさまでした。

ところで、松島正和さん、飯野歩さんですね。

作成者:  ezco [ 2010/06/18 21:05 ]
記事の件名:  すみません、そのとおりです!

お名前、間違えていて、すみませんでした。
正しい名前に編集しました。

それから、遅くなりましたが、
お忙しい公演の合間に、景品を準備してくださった来住野さん、ありがとうございました。

東京おもちゃ美術館の「おもちゃフォーラム」は、11月6日(土)7日(日)の予定のようです。
昨年同様にJBLに依頼があれば、また皆で盛り上げていきましょう。

ページ 11 All times are UTC+09:00
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited
https://www.phpbb.com/