日本バックギャモン協会 https://backgammon.or.jp/forum/ |
|
7月11日(日)チャレンジカップのお知らせ https://backgammon.or.jp/forum/viewtopic.php?f=1&t=1241 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | 望月 正行 [ 2010/07/06 10:36 ] |
記事の件名: | 7月11日(日)チャレンジカップのお知らせ |
皆さんこんにちは。 今週末の日曜日はチャレンジカップです。 私はモンテカルロの大会に出場しているため、岡谷さんがディレクター、中村慶 行さん、小野大地さんがサブディレクターになります。 お時間のある方はぜひご参加ください。 日付:7月11日(日) 時間: 12時~チャンピオンシップ、インターミディエイト開始 15時~ビギナー開始 (開始5分前には集まるようにお願い申し上げます) 17時ごろ ビギナー終了・表彰式 場所: 四谷ひろば(新宿区四谷4-20 TEL/FAX 03-3358-9140) http://www.yotsuya-hiroba.jp/index1.html 参加費 チャンピォンシップ 7000円(非会員は+500円) インターミディエイト 4000円(非会員は+500円) ビギナー 500円(初参加者は無料) *ボード持参者には500円のサイドイベントチケットを差し上げます。 方式:チャンピォンシップ 9pマッチトーナメント インターミディエイト 5pマッチバトル形式 ビギナー キューブ無しバトル形式 連絡先:岡谷兼作 kanerun-cko@m9.dion.ne.jp / 090-6017-1586 前回の写真 http://picasaweb.google.co.jp/jblmochi/20100606# Mixiのコミュニティ: http://mixi.jp/view_community.pl?id=2994137 過去の優勝者: 1月 Championship (8) 那須雅彦 / Intermediate (7) 小川厚 / Beginner (13) 田添怜 2月 Championship (16) 木原直哉 / Intermediate (9) 黒田翔太 / Beginner (5) 飯野歩 3月 Championship (8) 保坂範行 / Intermediate (8) 坂内健太郎 / Beginner (5) 岸雅文 4月 Championship A (8) 新出泰士, B (8) 木原直哉 / Intermediate (3) 小林皐輝 / Beginner (10) 廣祥吾 5月 王位戦のため不開催 6月 Championship (16) 西川清一 / Intermediate (9) 新関仁美 / Beginner (9) 安田隆志 では、四谷広場でお会いしましょう! 今回参加できない皆さん、次回は8月1日(日)になります。よろしくお願い します! |
作成者: | かネるんるん [ 2010/07/09 23:15 ] |
記事の件名: | Re: 7月11日(日)チャレンジカップのお知らせ |
今年も、望月さんの海外遠征時のチャレンジカップの運営を担当する、岡谷です。 7月11日のチャレンジカップの追加情報です。ちば例会を運営しているので、「千葉」を前面に押し出します。 ビギナークラスの入賞者には、今月は、「千葉県のおみやげ」 を差し上げます。 今回のサイドイベントには、千葉県のおみやげの「落花生お菓子」。参加人数によっては、これ以外にも、サイドイベントを用意しています。 参加の際にあたり、以下の点にご協力ください。 ●ボード持参者には、従来通り、500円分のサイドイベント券を差し上げますが、運営者が変わるので、有効期限は、11日の当日のみとさせていただきます。 ●会場の四谷ひろばは、ゴミを処理する施設がありません。会場には、従来通り、ゴミ袋を用意しますが、個人で出したゴミ(ペットボトルや缶、お菓子の袋など)は、できるだけ、各自で持ち帰っていただくよう、ご協力お願いします。 ●今月は、本やダイスなどのバックギャモンのグッズの販売はありません。 当日は、あいにくの天候になりそうですが、雨に負けず、会場におこしください。 |
作成者: | かネるんるん [ 2010/07/15 06:18 ] |
記事の件名: | Re: 7月11日(日)チャレンジカップの報告 |
チャレンジカップが7月11日に行われました。最近は、親子連れ、学生の参加が増えていますが、嬉しい限りです。今回もあいにくの天候にもかかわらず、たくさん集まっていただきました。ありがとうございました。 <メイン> ●オープン(8) 優勝:中村豊宝 準優勝:高橋勇樹 8人トーナメントと、ちょっと寂しい数でしたが、新鮮な顔ぶれでした。そんなオープンクラスを制したのは、中村豊宝さんでした。 ●インターミディエイト(13) 優勝:板持宏行 2位:小川智史 3位:小林皐輝 新関仁美 オープンよりも、たくさんの参加でした。予選上位4名のプレイオフの末、板持さんが優勝しました。 ●ビギナー(7) 優勝:鈴木健一 2位:小谷彩奈恵 予選でブッチギリの1位だった鈴木さん。上位2名のプレイオフも勝ち、優勝しました。3位には、(たぶん)チャレカ史上最年少の参加者の秋山けいくんが入りました。 <サイドイベント> ●千葉県のお菓子(落花生ミルフィーユ) 優勝:小野大地 ちば例会を運営しているので、千葉県のお菓子を賞品にしました。スタッフが優勝してしまいました。 ●野々村さん提供、宮崎県のお菓子 優勝:保坂範行 チャレンジカップのために、野々村さんが宮崎のお菓子を提供してくれました。 ●JBLからのお中元 優勝:塚田秀人 JBLからのお中元として、勝者には、お中元を自宅に送るトーナメント。何が送られるかは、期待して待っていてください。 次回のチャレンジカップは、8月1日です。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC+09:00 |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited https://www.phpbb.com/ |