日本バックギャモン協会 https://backgammon.or.jp/forum/ |
|
トルコ大使館からのプレスリリース https://backgammon.or.jp/forum/viewtopic.php?f=1&t=2733 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | 望月 正行 [ 2011/11/25 21:22 ] |
記事の件名: | トルコ大使館からのプレスリリース |
11月26日・30日のチャリティバックギャモンイベントに関し、トルコ大使館から 公式にプレスリリースが出されました。 http://www.tourismturkey.jp/pressreleas ... ammon.html 折衝に当たっていただいた金森様、並びにBack-Gammon.TVの方々に深く感謝いたします。 以下引用 コード: プレスインフォメーション/ 〔掲載日時〕2011年11月24日 "Pray for Turkey" トルコ東部ワン地震チャリティーバックギャモンイベント 2011年11月26日、30日開催 去る2011年10月23日、11月9日に発生したトルコ東部ワン地震では、多くの方々が犠牲になりました。地震により被災された皆さまに、心からお見舞い申し上げます。そこで、日本バックギャモン協会(JBL)では、この度の震災で被災された方々の一日も早い復興を祈り、"Pray for Turkey"と題し、チャリティイベントを開催します。 集められた参加費全額は、トルコ東部ワン地震の被災地へ寄付させていただきます。日本においても、3月の東日本大震災によって多くの尊い命が犠牲になりました。その際、World Backgammon Federationトルコ代表のアルダ(Arda Findikoglu)氏は、日本の被害の酷さに心を痛め、イスタンブールにてチャリティバックギャモンイベントを開催。トルコの皆さまの温かいご支援に支えられ、多くの寄付が日本にもたらされました。このトーナメントはその恩返しの意味も込められています。 約5,000年の歴史を持つゲーム「バックギャモン」は、トルコからシルクロードを通り、日本にやってきました。エルトゥールル号遭難事件以来、トルコと日本の友好関係は極めて良好です。この素晴らしいゲームを通じ、トルコと日本がさらなる相互理解を深め、両国の結びつきがさらに深まることを心から願っております。 バックギャモンを御存じの皆さまも、そうでない皆さまも奮ってご参加ください。 「"Pray for Turkey" トルコ東部ワン地震チャリティーバックギャモンイベント」 【第一回】 ◆開催日:2011年11月26日(土)17時30分~ ◆開催地:サンシティホール(越谷コミニュティーセンター) ◆参加費:2,000円 〒343-0845 越谷市南越谷1-2876-1 048-985-1111 http://www.suncityhall.jp/access/index.html 【第二回】 ◆開催日:2011年11月30日(水)19時00分~ ◆開催地:アーキテクトカフェ青山 ◆参加費:2,000円 〒107-0062 東京都港区南青山2-27-18 03-5771-2570 http://www.architectcafe.com/shop/index.html 【第一回 越谷大会】【第二回青山大会】の両イベントの勝者が後日決勝戦を行います。 決勝戦優勝者には、副賞としてトルコ往復航空券とホテルのセットが贈られ、トルコ親善大使として来年1月に開催されるバックギャモン・イスタンブール・オープンに派遣されます。 【問い合わせ先】 日本バックギャモン協会(JBL) 担当:松島正和(第一回 越谷)金森 紀博(第二回 青山) 住所:東京都港区赤坂3-10-5 赤坂クイーンビル4F 電話: 090-6956-8233(松島) 050-5539-9140(金森) |
ページ 1 / 1 | All times are UTC+09:00 |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited https://www.phpbb.com/ |