日本バックギャモン協会
https://backgammon.or.jp/forum/

2013年大阪オープン
https://backgammon.or.jp/forum/viewtopic.php?f=1&t=3164
ページ 12

作成者:  mirai [ 2012/12/03 22:44 ]
記事の件名:  2013年大阪オープン

まだ先の話ですが、日程と場所が決まりしたのでご案内します。

2013年 3月 9・10日(土・日)
大阪市立青少年センター KOKOPLAZA(4F・5F)
新大阪駅より徒歩5分 http://www.kokoplaza.net/access.html

作成者:  望月 正行 [ 2012/12/03 23:07 ]
記事の件名:  Re: 2013年大阪オープン

おお、楽しみにしています。

Nordicともかぶっていないですね。

作成者:  ゲスト [ 2013/02/27 15:29 ]
記事の件名:  Re: 2013年大阪オープン

初日の宴会の場所を、決まってたら教えていただけますか。宿を近くにに取りたいと思います。

作成者:  kinchan [ 2013/02/28 01:23 ]
記事の件名:  Re: 2013年大阪オープン

引用:
初日の宴会の場所を、決まってたら教えていただけますか。宿を近くにに取りたいと思います。
お世話になります。大阪のきんちゃんです。

初日の宴会は、会場の KOKOPLAZA・青少年センター の1階にあるお店です。

ちなみに、相部屋になりますが、同じくKOKOPLAZA にあるユースホステルが1泊3300円で泊まれます。
大阪支部の予約分がまだあるはずですので、よろしければご検討下さい。

ではでは~

作成者:  kinchan [ 2013/02/28 01:27 ]
記事の件名:  Re: 2013年大阪オープン

お世話になります。きんちゃんです。

今年の大阪オープンのライブ中継では新しい試みをしようと思っています。
具体的に言うと、

■ 画面右側にリアルタイムに XG の解析画面を表示

です。
とりあえず、今度の3月3日の大阪例会にてテスト中継してみようと目論んでいます。
うまくいくといいな

ではでは

作成者:  kinchan [ 2013/02/28 03:26 ]
記事の件名:  Re: 2013年大阪オープン

大阪オープンの URL が無いようなので貼っておきます。

http://www.jblosaka.com/op/op2013.html

ではでは

作成者:  ゲスト [ 2013/02/28 22:53 ]
記事の件名:  Re: 2013年大阪オープン

ありがとうございます。会場と宴会はほぼ同じ場所とのこと、教えていただいて助かりました。

作成者:  kinchan [ 2013/03/03 21:01 ]
記事の件名:  Re: 2013年大阪オープン

こんにちは。

今度の土日に行われる「大阪オープン」における中継テストとして、新しい試みをしています。

1年前の大阪オープンでは、それまでより一段上のバックギャモン中継に挑戦し、それなりの成果を上げたと自画自賛しております。:-)

で、今年は更に進化したいと、画面上に XG データをリアルタイムで表示することに挑戦してみました。

本日のテストでは操作に失敗してマッチの最初の部分は取れていないのですが、一応次のように録画されています。

Michy vs Backamon 25 pts No.1
http://www.ustream.tv/recorded/29690151

Michy vs Backamon 25 pts No.2
http://www.ustream.tv/recorded/29692798

よろしければご覧下さい。

まだ、調節段階ですが、本番では上記録画に加え、対局者名、ピップカウントなど、更に情報を充実させる予定です。
中継を見る時に解析も同時に見られることについての賛否両論がありそうなことは予想していますが、まずはやってみようと思っています。
録画をご覧頂き、皆様のご意見をお聞かせ頂けるとうれしいです。

ではでは~

作成者:  望月 正行 [ 2013/03/03 21:39 ]
記事の件名:  Re: 2013年大阪オープン

素晴らしい試みだと思いますが、リンクが切れているようです。

作成者:  kinchan [ 2013/03/03 22:17 ]
記事の件名:  Re: 2013年大阪オープン

あ、ほんとだ。ただ今訂正しました。

ご指摘ありがとうございました。
> 望月さん

ではでは~

作成者:  望月 正行 [ 2013/03/03 22:33 ]
記事の件名:  Re: 2013年大阪オープン

これはすごい!
革命的ですね。

作成者:  望月 正行 [ 2013/03/03 22:37 ]
記事の件名:  Re: 2013年大阪オープン

これ、特に新しい機材はいらないんですよね?

作成者:  kinchan [ 2013/03/03 23:07 ]
記事の件名:  Re: 2013年大阪オープン

引用:
これ、特に新しい機材はいらないんですよね?
新しいハードウェアは必要ありませんが、配信用に有料の専用ソフトウェアが必要になります。
(ちなみに、そんなに高価な物ではありません。買い取りではなく期間ライセンス制で、最小単位は 3ヶ月で15ドル位、3年で72ドル位)
その他、ニコニコ生放送だと無料で使えたり、色々あるのですが、ここでは本題ではないので詳細は省略します。

また、既にご想像頂けると思いますが、設定すれば自動的に XG データが配信されるのでなく、ゲームの横に張り付いて
人力でせっせと入力しています。

入力している(この録画では私がやっていますが)人が時間がある時、或いは面白いと思った局面でプレイヤーが考えている(ようするに時間に余裕がある)時に
XG の Hint ボタンを押して、XG の言うベストプレイを表示させています。
もしですが、XG の作者がこの映像配信方式に価値を認めてくれるのなら、Hint を押さないでも自動的に解析してくれるモードを XG につけてくれないかとお願いしてみようかと思っていたりしますが :-)

まだまだ改良の余地が山盛りのように思います。
皆様のご意見を頂けると幸いです。

ではでは~

作成者:  JBL大阪 [ 2013/03/11 23:20 ]
記事の件名:  Re: 2013年大阪オープン

第18回大阪オープン無事終了いたしました。

  参加いただきました皆様、ありがとうございました。
 ころころ変わる会場、今年は新大阪のKOKOプラザでした。
 新大阪から徒歩5分という利便性も良かったのか、オープンクラス参加者は過去
 最高の39名を記録しました。

  大会にご賛同いただき、ご協賛いただきた、(株)コスメプロ様、ジェラート
 システム(株)様、野々村誠様、岡田愛子様、田端誠様、四鹿和彦様、北澤一成様、黒崎逸郎様、鳳山  昌代様、スタッフへお心遣い頂いた皆様、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。


  第18代チャンピオンは久保田聡さんでした。
 いつもながらのクロックとの勝負、残り24秒というハラハラドキドキの展開で
 時間を考慮に入れて、4away-8awayから4倍キューブを引かせて勝利するという戦術はお見事でし   た。的確な判断なのでしょう。
  その他、入賞された皆様、おめでとうございました。

  今年の目玉はきんちゃんによるXG解析付きのユーストリーム配信でした。
 参加できなかった方もお楽しみいただけたのではないでしょうか。
  それとイギリス在住のご夫妻もご参加いただきました。嬉しかったです。
  下はティーンエイジャーから上は84歳の方まで、年代を問わず、同じテーブ
 ルで向き合って過ごした至福の時だと感じました。

  充分な告知もせず、間際まで誰が来てくれるのかハラハラしながらの幕開けで したがこんなにも参加 していただけて、感謝の言葉しかありません。
  来年もお会いできるのを楽しみにしています♪
                                              大阪支部一同

作成者:  しょむら [ 2013/03/15 22:12 ]
記事の件名:  Re: 2013年大阪オープン

大阪オープンに参加させて頂いた所村です。
スタッフの皆様今年も楽しい大会、本当にありがとうございました。

さて、レーティング更新されていますが所村の最後のゲーム、所村×-光吉○戦になっていますが、
これは実際にはゲームしていなく、$50JPの優勝を決めるためにジャンケンをしただけです。
この場合レーティングには反映しないことになっていると思いますので、削除よろしくお願いします。

ページ 12 All times are UTC+09:00
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited
https://www.phpbb.com/