日本バックギャモン協会

バックギャモンに関する疑問や、本サイトの感想等がありましたら、お気軽にお書きください。
現在時刻 - 2024/04/27 15:25

All times are UTC+09:00




新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 31 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ 1 2 3 次へ
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2013/09/07 20:26 
オフライン

登録日時: 2007/04/05 23:37
記事: 299
WSOPメインは、お酒飲みながらやっている人、結構いますよ。
サイドイベントは、デイ2の終了間際で残り20人切っている段階で、ビール飲みながらやっている人、本当によく見かけます。
スタート時点で弁当食べながらの人は、10から20%くらいいるんじゃないかなあ。
でも、これくらいの方がいいんじゃないのかなと自分もふぃりあさんに賛成です。

ただ、ヘッドフォンは、チートをしようと思ったら出来ると言う点が問題だと思います。自分も、主催者側で禁止にしてくれればいいのにとは思います。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2013/09/07 23:32 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
はい、だから日本のギャモン(ギャモンに限らずゲーム一般とし
てかな)はシリアスな競技会という点を強く出しすぎてしまってい
るのかなと感じているわけです。トーナメントを対戦中お酒のみ
ながらプレーなんてとんでもないという雰囲気を強く感じていますよ。
自分が楽しめればいいという側のプレーヤーに、シリアスプレー
ヤーから見れば落ちたから、そう感じるようになったのは否めま
せんけど。

ヘッドフォンはルールで禁止にしてもらえればそのほうがいいで
すね。チートの疑いがあるのでやめろとその場で言いたくなるほ
どではないと思うけど。
大きな大会で同じテーブルに知り合いがたまたま座って、なおか
つお互いチートする意図がないといけないわけで(その場で話ま
とめるわけにはいかないでしょう)、あんまり現実的ではないとも
思います。ギャモンで観戦者にサイン送らせるほうがより現実
的かとも。でもそれにしたって、一番上のクラスに出ている限りは
、そのサイン送る人はおそらくもう負けてそこにいるのだから、あ
まり気になりませんけどね。一流プロならそもそもそんなことに手
をかさないでしょうし。だからこれは中級参加者のほうがより危惧
する問題かもしれないけど。

少なくともポーカーの大会主催者はチートの疑惑によるマイナス
点はそこまで高くないと現状では判断しているのだと思います。
リングゲームならば、そういうことも含めてテーブル選び、続ける
かどうか判断すればいいだけのことともいえますし。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2013/10/06 09:14 
オフライン

登録日時: 2007/08/30 04:03
記事: 442
お住まい: 大阪
お世話になります。きんちゃんです。

フェスティバルの中の人で Twitter の公式 ID である、jblfes からツイートして紹介してある

http://ameblo.jp/kodebun/entry-11628240952.html

において、

○音楽を聞きながら、だのスマホをいじりながらだの(禁止)

と書いてありますが、これは公式見解という認識でよろしいでしょうか?
ご返答よろしくお願いします。

-> フェスティバル関係者御中

p.s. ところで、今気がついたのですが、

https://backgammon.or.jp/festival/

のトップにある写真の少年、音楽プレイヤーしているのね。w


最後に編集したユーザー kinchan [ 2013/10/06 18:49 ], 累計 1 回

通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2013/10/06 09:48 
オフライン

登録日時: 2007/04/05 23:37
記事: 299
1-9-1の
試合中の支援 1.全般
試合中、プレイヤーは電気的、機械的な支援を受けてはならない。

に該当するという判断でしょうね。
自分も音楽を聞きながら、スマホを使いながらのゲームには反対なので、明確にルール化してあるのはいいことだと思います。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2013/10/06 10:24 
オフライン

登録日時: 2007/03/29 02:09
記事: 1188
どもども。ブログの書き手でございます。

keyさんの言うとおりの判断ですね。

加えると、プレシジョンやダイスカップなど、元々はオシャレなものではなくて、「私はイカサマしてません!!!」を全力でアピールしているものでしょ。
そこまで環境を整えているのに、わざわざ別の行為で疑われる可能性を発生させることもないかと。

で、豆知識ですが、私がトーナメントディレクターを努めた中野の最後の年、2008年。
既にこのルールは執行されていて、結構重要な試合中に、実際に上の理由でヘッドホンを外してもらったことがありますよ。
なので、昨日今日の話ではなく、実は古い事象ですね。


更に様々な機器が進化していったら、それはまたそのときに対応すればよいと。

もひとつおまけに。
イレギュラーな並べ方で始めてしまった場合の処置、皆さん覚えておいて欲しい。
結構あるんですよ。

PS、あの写真、とってもいい写真でしょ。雰囲気があるよね。

ブログアクセスが急上昇して嬉しい。過去のも見てください。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2013/10/08 03:01 
オフライン

登録日時: 2007/08/30 04:03
記事: 442
お住まい: 大阪
こでぶさん、ご返答ありがとうございます。
細かい点ですが、確認させてください。

たとえ両プレイヤーが同意しても、音楽プレイヤー、携帯の使用は認められない でよろしいでしょうか?

あと、写真の件ですが、あれを見た人は多分、「音楽プレイヤーを使用しながらプレイしてもいいんだ」と
思うんじゃないかなぁ。

スタッフの皆様、いろいろ大変かと思いますが、フェスティバル会場に於ける本件についての告知、
どうぞよろしくお願いします。

ではでは~


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2013/10/09 00:34 
オフライン

登録日時: 2007/03/29 02:09
記事: 1188
フェスティバルだけの話では済まなくなってきましたね。

ということで、ルール委員会(望月、山本、景山)に判断を求めました。

ルール的には全面禁止。
(ディレクターの判断ではなく、すべての大会で一律禁止、両者の合意は無関係)

以上になります。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2013/10/09 01:26 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
ということは、電話鳴らすことでなにかしらのサイン送れることも
あるので携帯の電源は切ることを強制、それをせず鳴ったら
ペナルティということですか?
あいまいな対応はトラブルのもとなので、ルールで強制とまで言
うなら明確な基準を示してください。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2013/10/09 01:35 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
で、こうしたことは明確にルールとして定めるのはいいことだと思います。
そのほうがトラブルにならないですからね。
でも、そこまで厳格にやるなら、私はもう自分が参加するのは今年が最
後でいいかなと思います。シリアスな人たちだけで真剣な勝負したいな
らそれもいいでしょう。でもそれで軽い気持ちで趣味で参加している人が
出なくなって本当に全体として得なのかなーというのは疑問なのですけど。
きんちゃんも本当にその方向を望んでるの?


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2013/10/09 03:03 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4706
お住まい: TOKYO
ありゃ、全然違う話になってる。僕の伝え方が悪くてすいません。

ルール委員会で決めたのはヘッドホンをしながらのプレイの禁止です。
それ以外に関してはなんの裁定もしていません。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2013/10/09 03:39 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
なるほど、そうですか。まあヘッドフォンは禁止でもいいなあ。
携帯電話に関しても明確に定めていただいたほうが、きんちゃん
も納得するかと。
まあ上着かけにかけた上着にいれっぱなしで、その人が休憩中に
鳴りっぱなしとかはどうかと思うので、せめてマナーモードにするく
らいはあるほうがいいと思いますが、電源切れはやりすぎかなーと
私は感じました。
しかし不正防止の観点からいえば電源切らせるのがベストですし、
相手の要求があれば電源を切らなきゃいけないくらいが妥当?


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2013/10/09 09:07 
オフライン

登録日時: 2007/08/30 04:03
記事: 442
お住まい: 大阪
スレッドを読み直し、改めて考えてみました。

バックギャモンは私にとって遊び、趣味であり、そして一番大事なのは楽しむことです。
バックギャモンを楽しむためには当然のことながら一緒にプレイしてくれる相手が必要です。
相手をしてくれる人が居て、初めてバックギャモンを楽しむ事が出来ることを胸に刻めば、自ずと対戦相手に対する感謝の念が芽生え、自然に「お願いします」と挨拶し、対戦終了後「ありがとうございました」が出てくるのではないでしょうか?

そして、対戦者が互いに相手をリスペクトしあい、譲り合うところは譲り合い、主張するべきは主張し、お互いに納得できる環境を作り上げる努力をしていると、「音楽プレイヤーを使用するのは失礼かもしれない」「携帯電話はマナーモードにしておこう」といった考えにたどり着くのが最も望ましいあり方ではないかと思いますが夢物語ですかねぇ。。
また、逆説的ですが、ふぃりあの言うとおり、両対局者が納得していれば、音楽プレイヤーの使用も携帯の使用も問題ないという考え方は一理も二理もあると思います。

今回の件ですが、私はどちらかというと、上の考え方からマナーや礼儀の点に重きを置いて音楽プレイヤーの話をしていたつもりですが、皆様はどちらかというとチート(いかさま)の観点から考えておられますね。確かにその方が、ルール・制限を作りやすいですからね。

ふぃりあが「シリアスプレイヤーしか参加しない大会」という言葉を使われていますが、遊び、趣味は真剣にやるからこそ楽しいんじゃないかなぁ?よく言うじゃありませんか、おれは仕事より真剣にXXをやってるぜ。とかなんとか。
もちろん、サイコロを振っていれば楽しいというバックギャモンプレイヤーを卑下するつもりは毛頭ありませんが、両者が頭を振り絞って、対戦が終わったらぐったりするくらい集中したマッチの楽しさは(もちろん勝った方が更に楽しさは倍増しますけど)みなさんご存じ何じゃありませんか?

それとも、ふぃりあのいうシリアスプレイヤーってもしかすると、対局中は一言もしゃべらず、咳払いするのも気が引けるようなぴりぴりした雰囲気で、無表情に機械のようにプレイし、どんな些細なルール違反も厳しく追及するような対局のことを指しているのかな?

対戦中一言もしゃべらずに、無表情で淡々とプレイし、どんな些細なルール違反も厳しく指摘するような対戦もあれば
真剣なんだけど、集中すべきところは集中しながらもジョークが飛び交う和気あいあいな対戦もあります。

後者がシリアスプレイヤーではないかというと、私はそうは思いません。
ふぃりあと私の対戦において、そうでないこともあったかもしれませんが、大体、フレンドリーに軽口の応酬を交えて対戦していると私は記憶しています。ふぃりあから見たら目を覆いたくなるようなミスを連発しているでしょうが、私はプレイ内容はシリアスにやっているつもりなんですよね。でも、ふぃりあから見たら、私はシリアスプレイヤーじゃないのかな?やっぱし。

さて、今回のスレッドは、自分がまいた種なんだけど、藪をつついて蛇を出しちゃったような気分です。
曖昧なままにしておいた方が良かったのかもしれません。

とりあえず、ヘッドフォンをしながらのプレイの禁止、は決まっちゃったようですが、
携帯電話に関しては、プレイ中に操作するのは好ましくないよね~ 位にして、特にルールを決めずにおいていいんじゃないかな。

皆さんおっしゃっているように、私も日本ではチートをする人はいないと信じていますから、あとは個々のプレイヤーの裁量に任せ、万一問題が起こったときはディレクターに委ねることにして、今回の件はそろそろおしまいにしちゃ駄目ですかね?

ではでは~


最後に編集したユーザー kinchan [ 2013/10/09 13:01 ], 累計 3 回

通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2013/10/09 10:25 
オフライン

登録日時: 2007/04/05 23:37
記事: 299
自分も竹内さんと同じで、真剣に考えた後のぐったりとしたのはすごく心地よいです。
ポーカーでも同様です。
でも、ポーカーをやるようになって本当に実感するんです。
遊びでぐったりするくらい疲れるのを楽しいと思える人は、ゲームが好きな人の中でもさらに超少数派なんだなって。
ここに書いている人は、全員その超少数派の一員ですけどね。

ちなみに、マナーの件ですが、文化の違いとしか言いようがないですよ。
茶碗を持ってごはんを食べたら、日本では当たり前ですが、韓国ではかなりのマナー違反ですからね。麺をすすると欧米ではかなりのマナー違反ですが、蕎麦やラーメンはすすって音をだすことが、おいしいと思って食べていることをアピールする良いマナーと日本ではされてるのは有名ですし。
国際的なゲームにおいて、マナーという言葉を使うこと自体、こちらの文化は常に正しくて、相手はそれに合わせるべきと言う考え方を押しつけていることになると自分は思います。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2013/10/09 10:28 
オフライン

登録日時: 2007/04/05 23:37
記事: 299
>携帯電話に関しては、プレイ中に操作するのは好ましくないよね~ 位にして、特に
>ルールを決めずにおいていいんじゃないかな。

書き忘れたけど、この件、大賛成です。対局中でも通話せざるを得ないことはあると思うけど、それは対戦相手に許可を取って応答してもいいかとおもいますし。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2013/10/09 10:37 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
きんちゃんは十分シリアスプレーヤーですよ。そうだなあ、
きんちゃんは、対局室では携帯の電源OFF,飲食禁止、対局上
必要なこと以外の雑談禁止・・・とか細かなルール定められてて
も従いますよね。しかし、ギャモンってこういううるさくいわれるも
のなの?そんなんなら私は参加するのやめますよという層も普
通にいるはずで、そういう人たちが出なくなるデメリットのほうが
大きいんじゃないかなーと、だから私は携帯だろうと音楽だろう
と、棋譜録画だろうと相手がいいというなら問題ないと思うのだ
よね。もちろんルール上だめならば、相手はそれを拒否できる
権利があるとはすべきだとは思うのだけど、お互い気にしていな
いところをルールで相手がいいといってもだめとしましたなんて
ことして誰が得するのかなーと。

もちろん、どちらかのプレーヤーがルール上正当な権利を主張
するならそれは認められるべきで、私もなんの不満もなく携帯の
電源切りますよ。しかし、それをルールで全面禁止とする必要
はないでしょうと言いたい訳です。


通報する
ページトップ
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 31 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ 1 2 3 次へ

All times are UTC+09:00


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[56人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付:  可

ページ移動:  
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited
Japanese translation principally by ocean