日本バックギャモン協会 https://backgammon.or.jp/forum/ |
|
日本選手権のドロー手続、開始時間について https://backgammon.or.jp/forum/viewtopic.php?f=10&t=3452 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | 望月 正行 [ 2013/10/07 10:39 ] |
記事の件名: | 日本選手権のドロー手続、開始時間について |
本年の日本選手権のドロー手続き、開始時間についてのご案内です。 本年からエントリーリストとトーナメント表を事前に開示し、プレイヤーが確認する時間を設けます。 プレイヤーの皆さんも確認にご協力ください。 12日(土)17時30分にエントリーを締め切ります。 18時ごろにエントリーリストをWebと場内掲示で公開します。 URLはWebトップの一番下の参加者一覧(の最下部)です。すでに現時点でのエントリーリストを公開しています。 https://backgammon.or.jp/festival/index ... ge=arrival 18時30分までにトーナメント表をWebと場内掲示で公開します。ドローはBaconで行います。 トーナメント表のURLは下記。(現在はまだ作成されてません) https://backgammon.or.jp/tourney/ 18時50分~19時の間に対局を開始してください。それ以前に対局を開始しても構いませんが、 ドローやり直しになった場合はその試合は無効となります。#参照 19時をすぎて対局者が会場にいない場合はチェスクロックを押します。 21時45分の時点でラストゲームとし、22時に完全撤収となります。 #万が一エントリーリストやトーナメント表に名前がない、という方はスタッフまでお知らせください。 18時50分まででしたらドローをやり直します。 |
作成者: | 望月 正行 [ 2013/10/08 03:05 ] |
記事の件名: | Re: 日本選手権のドロー手続、開始時間について |
引用:
18時50分~19時の間に対局を開始してください。それ以前に対局を開始しても構いませんが、
特に大事なとこだけ抜き出しておきます。
ドローやり直しになった場合はその試合は無効となります。#参照 19時をすぎて対局者が会場にいない場合はチェスクロックを押します。 |
作成者: | 望月 正行 [ 2013/10/11 10:04 ] |
記事の件名: | Re: 日本選手権のドロー手続、開始時間について |
犬塚氏、ネット予選優勝をうけてエントリーリストを更新しました。 https://backgammon.or.jp/festival/?page=arrival 現在のところ9人11枠が事前申し込みと事前予選で埋まっております。このリストは12日の18時ごろに、また更新します。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC+09:00 |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited https://www.phpbb.com/ |