日本バックギャモン協会
https://backgammon.or.jp/forum/

GnuBackgammonの解析について
https://backgammon.or.jp/forum/viewtopic.php?f=14&t=3751
ページ 11

作成者:  jj [ 2014/11/01 12:17 ]
記事の件名:  GnuBackgammonの解析について

gnubackgammonの解析のレベルはworldclassでやるのがいいのでしょうか?
それともさらに上の解析がいいのでしょうか?
あともう一つ聞きたいのですが少し前に望月さんのブログでコンピューターは
バックゲームを理解しないと言うのを見ましたがバックゲームの解析もコンピューターが
したらあまり正確でない値が出るのでしょうか?

作成者:  ばるたん [ 2014/11/16 22:26 ]
記事の件名:  Re: GnuBackgammonの解析について

なんかレスがついていないみたいなので・・・
私は特にうまいとか強いというわけではないですし、JBLの人間でもないのですが、GnuBGを10年以上使っていますので、その経験からの意見だと思って流すぐらいで読んでいただければと思います。

>worldclassでやるのがいいのでしょうか?
いつからかわかりませんが、かなり前からGnuBGをダウンロードすると、デフォルトの解析レベルがworldclassより一つ上のSupremoになっています。
それよりも前には、expertがデフォルトのときもありました。
Supremoは、先読みがworldclassと同じ2plyで、先読みの途中の段階である程度悪いと判断したプレイの候補について、その先の解析を打ち切る範囲が違い、より幅広い範囲で深く解析するという違いです。
解析レベルのデフォルトが1つ上がった理由を考えると、pc性能の向上につきると思います。
で、本題の話ですが、この手のソフトは完璧なものはなく、 極端な話ポジションによってはどこまで解析レベルを上げても解析結果が怪しいときは怪しいのです。
なので、どのレベルを使うのがいいとか悪いとかという答えはないと考えています。
一つの提案として、ソフトが推奨しているSupremo(worldclassでも大差ないと思います。)を基準に使うというのはどうでしょうか?
お使いのpcの性能やかけられる時間、ポジションの重要度などで、色々ためしてみるのもいいと思います。
使っていくうちに、ソフトの得て不得手などの癖みたいなものもわかってきて、自分にあった効率のいい解析のやり方が自然にできてくるような気がします。
ちなみに私は、ゲームやマッチの解析ではSupremoを使い、その一部の再解析や局面ポジションを解析する場合は4plyを使うのを基本としています。
4plyより更なる精度を上げたいポジションであるとか、解析結果が怪しいと感じたとき、時には他人への説得力という意味でロールアウトするという使い方をしています。

>バックゲームを理解しないと~
先にも述べましたが、完璧な解析ソフトは存在しません。
望月さんの真意はわかりませんが、特にバックゲームのような極端なポジションでは、トンチンカンな答えを出すことがあるのは事実で、それは解析ソフトの創成期から言われている話です。
ソフトの局面評価関数が全てのポジションにうまくマッチできていないというのが大きな理由だと思うのですが、バックゲームのようにブロットが多くあると動かす候補が非常に多くなり、先々で好転するようないいプレイが、初期段階の評価で先読みする範囲から外れてしまうということもあります。
それを実感する方法として、30枚の駒全てをオンザバーからスターさせ、双方ともコンピュータにやらせて対戦させて、それを観戦すると面白いです。
こんなんだったコンピュータに楽勝で勝てると思うぐらい壊れたようなプレイをお互いにやりつづけます。(もしかすると壊れていると思っているプレイも実は正しかったりする場合もあると思いますけど。)
ただ、同じ条件で人間とコンピュータが対戦すると、駒がまとまりだしたあたりからコンピュータ側もまともになってきて、思ったほど簡単には勝てなかった記憶があります。
どういうポジションがどの程度怪しいとか、そういう場合どうするべきか?というのも、このソフトの使いこなしということなんだと思ってます。

長文ですみません。

ページ 11 All times are UTC+09:00
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited
https://www.phpbb.com/