日本バックギャモン協会

バックギャモンに関する疑問や、本サイトの感想等がありましたら、お気軽にお書きください。
現在時刻 - 2024/06/05 09:22

All times are UTC+09:00




新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 9 件の記事 ] 

キューブアクション
投票は 2010/05/04 21:18 を以って終了致しました
ノーダブル/パス(too good) 0%  0%  [ 0 ]
ダブル/パス 20%  20%  [ 1 ]
ダブル/テイク 80%  80%  [ 4 ]
ノーダブル/テイク 0%  0%  [ 0 ]
投票総数: 5
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2010/05/02 21:18 
オフライン

登録日時: 2010/04/21 00:38
記事: 174
GNUとの対戦で出てきた場面です~♪
序盤ですので定跡になっているのかも知れませんが、青色のキューブアクションをお答えくださいです~♪

赤14 12/16 19/20 青44 24/20*/16* 13/9×2
赤66 DANCE      青ROLLorDOUBLE?

画像


ページトップ
投稿記事Posted: 2010/05/03 10:50 
オフライン

登録日時: 2007/04/05 23:37
記事: 299
44は2メンオンザバーなので、8/4(2)の方がよいですね。

キューブは全然いらないように見えます。


ページトップ
投稿記事Posted: 2010/05/03 14:24 
ダブル/テイク

ノーダブルでも大きなエラーとは思えませんが、スコア0-0/5Pですからダブルして損はないと思います。

44のムーブが気になりましたが、先にkeyさんがコメントしてますね。
私も同じく思います。


ページトップ
   
投稿記事Posted: 2010/05/03 19:37 
オフライン

登録日時: 2010/04/21 00:38
記事: 174
>ばるたんさん・keyさん
レス&ご指摘ありがとうございますです~♪

実は、問題として見やすいように…、と思ってGNUの方を手前(青色)にしたのですわ~。
ただ、出題したときには気付かなかったのは、僕の注意力不足だと思っています。 ><

念のため、8/4×2に代えた陣形でのキューブアクションもロールアウトしてみましたが、同じ答えになりましたです~♪


ページトップ
投稿記事Posted: 2010/05/04 01:05 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4721
お住まい: TOKYO
初手から21(13/11 6/5)、46(24/20*/14*)で2枚ダンスした局面が
ダブルとノーダブルのボーダーぐらいだと記憶しているので、さすがにパスまでは落ちないと見ます。
これはダブルテイクだと思います。


ページトップ
投稿記事Posted: 2010/05/04 10:27 
オフライン

登録日時: 2010/04/21 00:38
記事: 174
>望月さん

レスありがとうございますです~♪
ダブルとノーダブルのボーダーは役に立ちそうです~♪
勉強になりました~!


ページトップ
投稿記事Posted: 2010/05/04 22:19 
オフライン

登録日時: 2010/04/21 00:38
記事: 174
まず、この場面の背景です~♪
GNUの指導モードで遊んでいて、ダンスの後にダブルが来たんですね~。
「早いなぁ…でもダンスだから仕方がないかなぁ。」と思って、テイクしました。
そうすると、GNU先生に怒られちゃいましたです~ ><
「嘘だろう!?何にもやっていないし、こんなに相手のインナーがガラアキなのに~!」
と思って、念のためにロールアウトした結果も、ダブル/パスでした~♪

1ゲームが何もできずに終わった瞬間でした~ ><
こんな場面、正解を知らなければ意地でもテイクしたいです~!



キューブ解析
ロールアウト キューブレスエクイティ +0.684 (マネー: +0.646)

キューブフルエクイティ:
1. ダブル、パス +1.000
2. ダブル、テイク +1.279 ( +0.279)
3. ノーダブル +0.997 ( -0.003)
正しいキューブアクション: ダブル、パス
ロールアウト詳細:
センターキューブ 1-cube:
0.672 0.320 0.041 - 0.328 0.058 0.001 CL +0.684 CF +0.997
[0.001 0.001 0.000 - 0.001 0.000 0.000 CL 0.003 CF 0.004]
プレイヤー gnubg 所有 2-cube:
0.683 0.339 0.046 - 0.317 0.055 0.002 CL +1.592 CF +1.279
[0.001 0.001 0.000 - 0.001 0.000 0.000 CL 0.005 CF 0.006]
Truncated cubeful rollout (depth 11) with var.redn.
1296 games, Mersenne Twister dice gen. with seed 852119379 and quasi-random dice
Play: 0-ply キューブフル prune [エキスパート]
Cube: 0-ply キューブフル prune [エキスパート]


ページトップ
投稿記事Posted: 2010/05/05 08:47 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4721
お住まい: TOKYO
2plyのロールアウトではMonster Takeになります。
基本的に0plyのロールアウトは信頼できないので使わない方がいいでしょう。

Rollout details:
Centered 1-cube:
0.647 0.279 0.030 - 0.353 0.071 0.002 CL +0.530 CF +0.829
[0.002 0.002 0.001 - 0.002 0.001 0.000 CL 0.004 CF 0.008]
Player kubota owns 2-cube:
0.650 0.285 0.032 - 0.350 0.071 0.002 CL +1.086 CF +0.846
[0.002 0.002 0.001 - 0.002 0.001 0.000 CL 0.008 CF 0.008]
Truncated cubeful rollout (depth 11) with var.redn.
288 games, Mersenne Twister dice gen. with seed 852070557 and quasi-random dice
Stop when best play is enough JSDs ahead: limit 3 (min. 288 games)
Play: supremo 2-ply cubeful prune [world class]
keep the first 0 0-ply moves and up to 16 more moves within equity 0.32
Skip pruning for 1-ply moves.
Cube: 2-ply cubeful prune [world class]


ページトップ
投稿記事Posted: 2010/05/05 13:07 
オフライン

登録日時: 2010/04/21 00:38
記事: 174
どうもありがとうございますです。そして、申し訳ございませんでした。


ページトップ
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 9 件の記事 ] 

All times are UTC+09:00


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[9人]


トピック投稿: 不可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

ページ移動:  
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited
Japanese translation principally by ocean