| 日本バックギャモン協会 https://backgammon.or.jp/forum/ |
|
| 前の日曜の赤坂シュエットより https://backgammon.or.jp/forum/viewtopic.php?f=2&t=1087 |
ページ 1 / 1 |
| 作成者: | nori [ 2010/04/29 22:17 ] |
| 記事の件名: | 前の日曜の赤坂シュエットより |
World Champだけtakeしていた記憶がある。さすが。 コード: Cube analysis 2-ply cubeless equity +0.5061 0.7727 0.0000 0.0000 - 0.2273 0.0388 0.0006 Cubeful equities: 1. Double, take +0.8619 2. Double, pass +1.0000 ( +0.1381) 3. No double +0.8017 ( -0.0602) Proper cube action: Redouble, take |
|
| 作成者: | 望月 正行 [ 2010/04/30 10:16 ] |
| 記事の件名: | Re: 前の日曜の赤坂シュエットより |
いやぁ、これロールアウトするとパスになります。 中村君もテイクしてたと思いますよ。これはあまり本気でテイクだとは思ってなくて クロースだろうから遊びでテイクしました。でもクロースじゃなかった。 |
|
| 作成者: | 望月 正行 [ 2010/04/30 10:22 ] |
| 記事の件名: | Re: 前の日曜の赤坂シュエットより |
ちなみに、青の4pのスペアは3pだったと記憶しています。 その形でのロールアウト結果は以下。 このコードというタグはどういう定義なんですか?とりあえずXGのボードが 崩れないんで嬉しいのはわかりましたが。 コード: XGID=-DaE--C--a---a-----cbbcbA-:0:0:-1:00:0:0:3:0:10
X:Player 1 O:Player 2
Score is X:0 O:0. Money session, Jacoby Beaver
+12-11-10--9--8--7-------6--5--4--3--2--1-+
| O | | O O O O O X |
| | | O O O O O |
| | | O O |
| | | |
| | | |
| |BAR| |
| | | X |
| | | X X |
| | | X X X |
| | | X X X |
| O | | X X O X |
+13-14-15-16-17-18------19-20-21-22-23-24-+
Pipcount X: 61 O: 100 X-O: 0-0
Cube : 1
O on roll, cube action
Analyzed in Rollout
No Double
Player Winning Chances: 79.53% (G: 0.00% B: 0.00%)
Opponent Winning Chances: 20.47% (G: 3.14% B: 0.07%)
Double/Take
Player Winning Chances: 81.83% (G: 0.00% B: 0.00%)
Opponent Winning Chances: 18.17% (G: 3.24% B: 0.07%)
Cubeless Equities: No Double=+0.591, Double=+1.207
Cubeful Equities:
No Double: +0.830 (-0.170)
Double/Take: +1.108 (+0.108)
Double/Drop: +1.000
Best Cube action: Double / Drop
Rollout Truncated at 11 moves using 5 ply.
365 Games rolled with Variance Reduction.
Dice Seed: 1341
Moves and cube decisions: 3 ply
Confidence No Double: ア 0.011 (+0.819<E<+0.842)
Confidence Double: ア 0.018 (+1.090<E<+1.126)
Double Decision confidence: 100.0%
Take Decision confidence: 100.0%
Duration: 1 minute 27 seconds
eXtreme Gammon Version: 1.14
|
|
| 作成者: | nori [ 2010/04/30 10:27 ] |
| 記事の件名: | Re: 前の日曜の赤坂シュエットより |
引用: コードというタグはどういう定義
htmlのタグでいうところのpreだと思います。本来はprogramのソースコードを貼るための機能でしょう。 |
|
| ページ 1 / 1 | All times are UTC+09:00 |
| Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited https://www.phpbb.com/ |
|