日本バックギャモン協会

バックギャモンに関する疑問や、本サイトの感想等がありましたら、お気軽にお書きください。
現在時刻 - 2024/04/29 20:05

All times are UTC+09:00




新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 8 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2010/12/04 14:38 
最近、動画などのバックギャモンシーンで、しばしば見かけるようになったダイスチューブ。
数年後にはダイスチューブを使うことがスタンダードになるんじゃないかな?という予感さえしてるのは私だけでしょうか?

そこで、疑問に思ったのは、ダイスチューブの使い方。
使い方といっても、ダイスチューブはひっくり返すだけなので、それ自体の使い方は問題ないのですが、
① オープニングはどうするの?
多分、お互いにダイスの色を決めておくのでしょうが、どちらが振るの?
最初に振る人はゲーム毎に交代?

② どちどサイドに置くの?
ゴール側?その反対側?

③ クロックを使わない時のムーブ完了は?
何をもってダイスのピックアップと同じムーブ確定とするの?

④ 上記以外の、ダイスチューブを使うときの注意点は?
ダイスチューブを使うにあたって、あらかじめお互いに決めておく必要があることなどは?
その他注意点は?

正式に決まってるものでないかもしれないので、慣例的なものでもいいので教えていただければ幸いです。


ページトップ
   
投稿記事Posted: 2010/12/05 07:51 
オフライン

登録日時: 2007/08/30 04:03
記事: 442
お住まい: 大阪
まず、ダイスチューブって何?って人もいらっしゃると思うので。

http://www.freewebs.com/brettmeyer/forbackgammon.htm
http://michihito.exblog.jp/14346159/

透明なチューブの中にサイコロがランダムになるように黒い棒状の障害物が入っています。
使い方は簡単で、チューブの中にサイコロを入れ、チューブをひっくり返して使います。
バックギャモンをボードでプレイした人はすぐにおわかりのように、
サイコロを振ったとき、ボードから飛び出したり、駒の上に乗っかったりして、振り直しになることが度々あります。
このダイスチューブを使うと、ボードから飛び出すことはありません。
また、チューブの中でサイコロが斜めのまま、あるいはサイコロが重なって止まることはありますが、
ボード上のそれよりはかなり少ないです。
ボード上でサイコロを振った場合、サイコロが回転したりして、停止するまでそれなりの時間がかかることがありますが、
ダイスチューブではそれもほとんどありません。

これを使うと、ゲームの進行は相当スムースになります。

さて、以下は正式に決められたものでは無く(多分、まだ正式なものはないと思うのですが)、先日、景山さんとダイスチューブを使ったときに互いの合意で決めたものであることをお断りして、その時のケースをご紹介します。

(1)オープニングはどうするの?
多分、お互いにダイスの色を決めておくのでしょうが、どちらが振るの?
最初に振る人はゲーム毎に交代?

はい、色違いのサイコロを二個入れておいて、私は赤、相手は緑などと決めておきます。
もし、赤のサイコロが5,緑のサイコロが3 だと、私の53のオープニングムーブとなります。
もちろん、赤、緑の目が同じ時は振り直しです。

どちらの人がオープニングムーブを振るかですが、前のゲームの勝者が振ることにしていました。
一番最初は、、、、じゃんけんなり、、あれ?どうやって決めたか、忘れました。ごめんなさい。

1ゲームごとにオープニングムーブを交代するのは良いと思うのですが、多分、「あれ?前のゲームでオープニングを振ったのはどっちだっけ?」ってしょっちゅうなりそうなので、前のゲームの勝者が振るってのはそれなりに合理性があるような気がしております。

(2)どっちのサイドに置くの?
ゴール側?その反対側?

これは、本当に決めごとかと思います。
ただ、ダイスチューブを振るサイドは固定しておいた方がプレイがスムースになると思います。
クロックの置き場所を決めるような感じです。

ダイスチューブを使うたびに、例えば自分の右サイドにおいておくと、ロールのたびにダイスチューブがボードの左右を往復することになり、個人的には煩わしいように思います。

(3)クロックを使わない時のムーブ完了は?
何をもってダイスのピックアップと同じムーブ確定とするの?

クロックを使用していたのでわかりません。
これは、ど~するんでしょうね~。。。
すみません。分かりません。

(4)上記以外の、ダイスチューブを使うときの注意点は?
ダイスチューブを使うにあたって、あらかじめお互いに決めておく必要があることなどは?
その他注意点は?

可能なら、それぞれのチェッカーと同じ色のサイコロを入れておくと、自分のサイコロの色がなんだったか忘れたり、トラブルにならないように思います。

さて、バックギャモンにはまった人が「私はサイコロを振ってさえいればいいの」なんて言葉があるように思いますが、バックギャモンでサイコロを振る行為って結構楽しいと思っているのは私だけでしょうか?
サイコロをボード上から拾い上げ、カップに入れて、シャカシャカして、ボード上に振り出すという、一連の動作って結構好きなんですよね。ここ一番の局面では気合いや念を入れたりもしますしね。:-)
でも、このダイスチューブを使うと、実に「素っ気ない」です。

個人的感想として、

■ 公平(完璧とは断言できませんが、サイコロの振り方によるいかさまはほぼ100%回避できると思います。ダイスチューブの中に入れるサイコロが不正なものの場合は駄目ですが、不正サイコロの使用は相当制御出来ると思います。)
■ ゲーム進行がスムースになる(これは実際にプレイしてみるとすぐにわかります)

という点で、ダイスチューブは十分メリットがあると思います。
また、重要な試合で、ダイスチューブを使うのは意味あることと思います。
今後のことは分かりませんが、大きな大会などで広く普及することはあるかもしれませんね。

だけども、上述したとおり、ダイスチューブのサイコロを振る行為の「素っ気なさ」に慣れてないこともあって、相手がダイスチューブの使用を希望したら必ず合意しなければならない って明文化されるのはちょっとなぁ~って感じも確かにあります。

こんなところで失礼します。

ではでは


最後に編集したユーザー kinchan [ 2010/12/05 21:23 ], 累計 1 回

ページトップ
投稿記事Posted: 2010/12/05 14:22 
ダイスチューブの説明を含め、どうもありがとうございます。

大変よくわかりました。

チェッカーの色と合わせるアイデアはいいですね。
濃い色側、薄い色側とかで合わせるだけでも、全然違うような気がします。

勝った方がオープニングを振るのもおっしゃる通り合理的だと思います。
交互だと「あれ?どっち?」ってなりますよね。

クロックを使わない場合は、お互いのダイスチューブの置けるエリアを決めておいて、ムーブが確定したらチューブを相手エリアに置き直すという感じなんでしょうね??

「気合」や「素っ気なさ」については理解できます。
色々な人のシェイクのやり方を見ているもの面白いですし、ボード上を転がるダイスの姿もこのゲームの魅力のひとつであると思います。
ラストロールでゾロを出せた勝ちというシーンで、シェイクしながら席を立ち、相手のプレイやの顔を見たり、相手の背後まで回り込んだりというのをYoutubeとかで見たことがあります。
そういうロールがいいとか悪いとかは別として、そういうパフォーマンスがなくなるのもちょっと寂しい気がします。

紹介されているマイヤ・ダイス・チューブのHPで、ダイスチューブの上から覗き込んだ画像を初めてみましたが、中の針金がちゃんと計算されて張り巡らされることを知り、ちょっと関心してしまいました。 :D


ページトップ
   
投稿記事Posted: 2010/12/10 14:18 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4706
お住まい: TOKYO
ダイスチューブを右に置くか左に置くかは決めごとでいいと思いますが、1ロールごとに置く場所は、中心よりもローラーの近くと決めた方が分かりやすいと思います。

ダイスチューブの弱点はコックがわかりにくいことと、置き方によって微妙な判断が起きてしまうことです。

たとえば、ロールが確定した(ように見えた)あとでローラーがチューブを倒してしまったとか、などです。


ページトップ
投稿記事Posted: 2010/12/10 17:51 
なるほど。

置き場所は、お二人がおっしゃるとおり決め事で、クロックを使う場合は自然にクロック反対側になるのかな?と思ってます。

たしかに倒すとかも起こりえそうですね・・・
ただ、悪用しにくそうなので、紳士的な対応が必要なんだと思います。


ちょっと話は変わりますが不正という関連で、
イレギュラームーブなんですが、youtubeなどで試合を見てると結構あるんですね。
とくに多いのはベアオフの時、どれも確信犯か否かはわかりませんが、かなり怪しいのもあります。
かつて大会で不正ダイスを使った人がいたということをうわさで聞いたことがあります。
大きな試合の場合、試合に集中するためにも不正しにくいということでは、このダイスチューブは大変いいツールなのかなと思いました。
ただ、普通にゲームを楽しむ分には、ダイスチューブを使ってみるのもよし、ダイスカップを使うのもよしといったところでしょうか。


ページトップ
   
投稿記事Posted: 2010/12/12 16:49 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4706
お住まい: TOKYO
http://www.bgonline.org/forums/webbbs_c ... read=83479

Meyer Dice Tubeのスレッドです。
いかにダイスがよく転がっているか分かります。


ページトップ
投稿記事Posted: 2010/12/12 16:51 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4706
お住まい: TOKYO
6980円で販売したとして購入する人はいますか?


ページトップ
投稿記事Posted: 2010/12/13 16:43 
オフライン

登録日時: 2007/04/11 06:33
記事: 472
お住まい: 板橋区常盤台
僕は買わないけど、2~3人なら買いそうな気がします。

woometzさんが赤坂のボードがコックしやすいことを気にしてました。ここで聞くのではなくて、エラーレート10以下で、そういうの気にするタイプのプレーヤに聞いてみたら?あとは某ダイスコレクターとか。

_________________
nori

http://www.backgammonbase.com


ページトップ
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 8 件の記事 ] 

All times are UTC+09:00


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[57人]


トピック投稿: 不可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

ページ移動:  
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited
Japanese translation principally by ocean