日本バックギャモン協会 https://backgammon.or.jp/forum/ |
|
富山でリアルのバックギャモン https://backgammon.or.jp/forum/viewtopic.php?f=2&t=3864 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | peco [ 2015/07/20 16:49 ] |
記事の件名: | 富山でリアルのバックギャモン |
はじめまして、こんにちは。 閲覧していただき、ありがとうございます。 私は、昨年の10月にルールを覚えて、インターネットでバックギャモンを打っています。 リアルでバックギャモンを楽しみたいと思いBBSに書込させて頂きます。 北陸・富山というバックギャモンの不毛の地(?)のせいかリアルでバックギャモンをする機会がほとんど(ほぼ全く)ありません。 どなたか、富山でバックギャモンをされている方はいらっしゃいますかね? または、富山でバックギャモンをされる方をご存じの方はいらっしゃいますかね? おられましたら掲示板に返信していただくか、下記メールアドレスまでご連絡ください。 peco.igo[@]gmail.com 何卒、よろしくお願いします。 |
作成者: | しょむら [ 2015/07/20 20:54 ] |
記事の件名: | Re: 富山でリアルのバックギャモン |
pecoさん。 初めまして、金沢でバックギャモンをしているJBL会員の所村と申します。 富山の情報をお求めということですが、富山でもギャモンをされている方はいらっしゃいます。しかしJBL例会などが無いため、たま~に金沢で集まったりして、ギャモンをしたりする時にお会いするのが現状です。(ギャモン界のベテランの方々には富山にゆかりのある方々もいるようです。) 時間に余裕があったらリアルギャモン会にお誘いしたり、私が富山に行ったりできるのですが、私今は少し時間が無いので、お約束が難しい状況です。 ということで、富山よりは少しはギャモン人口が多いと思われる金沢の状況も合わせて書いておきます。 金沢では、金沢駅前のカフェ(前述のたまに金沢で集まってギャモンをさせてもらうカフェ)、同じく駅前のゲストハウスにボードが置いてあるとの情報あり(私はまだ訪れていませんが、そのうち行きたいと思っています。)でギャモンができそうです。 Gmailの方に私の連絡先をお伝えしますので、もし上記のお店に行ってみたいとか、私と時間を合わせてギャモンをしたいとの希望などがありましたら、何なりとリクエストしてください。 一緒に北陸のギャモンを盛り上げましょう。よろしくお願いいたします。 |
作成者: | nishiken [ 2015/07/20 22:03 ] |
記事の件名: | Re: 富山でリアルのバックギャモン |
こんにちは。長野のJBL会員の西澤と申します。 富山の情報はわかりませんが、一応隣の県ということで・・・ 私は長野市で月に一度、信州長野例会という例会を週末に開催しております。 https://backgammon.or.jp/?cat=23&post_type=t 富山のどちらにお住まいかはわかりませんが、おそらくJBLの例会では距離的には一番近いのではないかと思います。 宣伝のようで恐縮ですが、pecoさんにとって有益な情報になれば幸いです。 |
作成者: | peco [ 2015/07/21 15:18 ] |
記事の件名: | Re: 富山でリアルのバックギャモン |
返信頂いた金沢の所村様、長野の西澤様ならびにJBLの関係者様、閲覧して頂いた皆様へ。 この度は、こんなヘボな私が書き込みした記事で様々な方々が動いて頂き大変感謝しております。 いつまでもだらだらと長引かせるのもよろしくないと思うので、一旦来週の27日(月)で情報の収集は勝手ながら中断したいと思います。 その後、皆様からお寄せ頂いた情報を整理してどのようにするかを検討したいと思います。 |
作成者: | peco [ 2015/07/28 03:55 ] |
記事の件名: | Re: 富山でリアルのバックギャモン |
色々と情報を頂きありがとうございました。 残念ながら富山で打てる方や打てる場所を私には見つけることはできませんでした。 しかし返信して頂いるように近県では打てる方や場所があるので、私はそこで打ちたいと思います。 今回思ったことは、バックギャモンの普及を切に願う次第です。 |
作成者: | すかぴょん [ 2016/06/03 09:37 ] |
記事の件名: | Re: 富山でリアルのバックギャモン |
6月11日(土)午後2時~夕方過ぎまで、富山でリアルのバックギャモン会をやることになりました。 現在、参加予定はpecoさんと加藤久康です。 富山にお住いの方や近県にお住まいの方で、ゲームしてみたいという方、いっしょにいかがでしょうか? 参加希望される方とpecoさんとわたくちめの都合に合わせて、魚津市~富山市のどこかに場所を決めたいと思っていますので、「とりあえず参加できるかもしれないな~」という方は hisayasukato{@}gmail.com 加藤久康まで、ご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 |
作成者: | zigi3350 [ 2016/06/07 10:50 ] |
記事の件名: | Re: 富山でリアルのバックギャモン |
引用: 6月11日(土)午後2時~夕方過ぎまで、富山でリアルのバックギャモン会をやることになりました。
すかさん!富山例会開催、おめでとうございます。現在、参加予定はpecoさんと加藤久康です。 富山にお住いの方や近県にお住まいの方で、ゲームしてみたいという方、いっしょにいかがでしょうか? 参加希望される方とpecoさんとわたくちめの都合に合わせて、魚津市~富山市のどこかに場所を決めたいと思っていますので、「とりあえず参加できるかもしれないな~」という方は hisayasukato{@}gmail.com 加藤久康まで、ご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 pecoさん、すごく喜んでいらっしゃるでしょうね。 これからも無理のない範囲で継続できたらいいですね。 会の盛況、心からお祈りしております。 来住野 |
作成者: | すかぴょん [ 2016/06/07 19:05 ] |
記事の件名: | Re: 富山でリアルのバックギャモン |
今日は、pecoさんとわたくちめの2人でプレ富山でリアルのバックギャモン会をやりました。 5ポイントマッチを3試合やり、pecoさん2勝、わたくちめ1勝でした。pecoさん強かった~。 11日は金沢の強豪・所村さんも急な仕事が入らなければいらしてくださるということで「タージ・マハール 高岡戸出店」で午後2時から夕方くらいまでやります。参加費は食事代と3時から1時間200円の場所代になります お近くでご都合のよろしいかたは遊びにいらしてくださーい。 お問い合わせは hisayasukato[@]gmail.com 加藤までお願いいたします。 |
作成者: | 謎屋珈琲店マスター [ 2016/06/08 12:11 ] |
記事の件名: | Re: 富山でリアルのバックギャモン |
はじめて書き込みさせていただきます。 金沢市安江町にある自家焙煎珈琲店「謎屋珈琲店」マスターの郷司と申します。 富山、近いのですが、飲食店のため土日に外に出るのは難しいという現状です、、自分がいなくても回るようになれば、いずれ時間をみつけて遊びにいきたいと思います! リアルのバックギャモンができるところが金沢にも少ないので、うちのお店で何かできないかと模索中です。うちにはイベントなどで使える2階スペースがありますので、前向きに実施を検討していきます。ご意見、ご協力、アドバイスなどいただければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m |
作成者: | zigi3350 [ 2016/06/10 08:22 ] |
記事の件名: | 金沢に行きます |
引用: はじめて書き込みさせていただきます。
「謎屋珈琲店」マスター 郷司さま金沢市安江町にある自家焙煎珈琲店「謎屋珈琲店」マスターの郷司と申します。 富山、近いのですが、飲食店のため土日に外に出るのは難しいという現状です、、自分がいなくても回るようになれば、いずれ時間をみつけて遊びにいきたいと思います! リアルのバックギャモンができるところが金沢にも少ないので、うちのお店で何かできないかと模索中です。うちにはイベントなどで使える2階スペースがありますので、前向きに実施を検討していきます。ご意見、ご協力、アドバイスなどいただければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m 私は日本バックギャモン協会のスタッフで来住野 香子(きすの かおるこ)と申します。 住まいは東京ですが、北陸には年に何度か仕事で行きます。 金沢は、大きな町ですが、日本全国の都市が「リトル東京」となってしまう中、金沢らしさを色濃く残す素敵な街ですね。 金沢に行くといつも香林坊の「ローレンス」という喫茶店に立ち寄りますが、 次回からは、「謎屋珈琲店」にも、ぜひ伺おうと思います。 7/8~7/12は長野~北陸に仕事で行きますので、期間中に時間を見つけて伺うつもりでいます。 また近くなりましたら、連絡させていただきます。 関東では、例会の幹事をやったり、大会を運営したりしています。 郷司さんの企画のお手伝いが少しでもできれば、嬉しく思います。 |
作成者: | 謎屋珈琲店マスター [ 2016/06/10 16:34 ] |
記事の件名: | 金沢でもバックギャモン |
来住野さま 返信をいただき、ありがとうございます! 謎屋珈琲店マスターの郷司 峰義(ごうじ みねよし)です。 僕はまだギャモン歴半年の初心者と中級者の間くらいのレベルですが、ハマり度合いだけは皆様にも負けないと思っていますので(笑)、金沢での大会やイベント、例会もできるようがんばりたいです。よろしくお願いいたします。7月にお会いできるのも楽しみにしております。その際は、ぜひ2階の様子などもご覧になっていってください。 お手伝いもしていただけるとのこと、心強いです! 金沢には所村さんという強い味方もいらっしゃる(ときどきお手合わせお願いしています)ので、実現は十分可能だと思っています。 pecoさま、すかぴょんさま、西澤さま、所村さま 掲示板をお貸しいただき、ありがとうございます。 上記の通り、新参者でまだまだ未熟な腕ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに謎屋珈琲店は、金沢駅から徒歩6分〜8分という場所にありますので、他県の方でもお集まりいただける立地だと思います。 また、twitterでのフォロワー数2000超え、「日本初のミステリーカフェ」ということでそれなりに有名でもあると思うので、北陸のバックギャモン人口を増やせるお手伝いができるかもしれません。実際、店内に置いてあるギャモンボードを気になっているお客様に「教えましょうか?」と声をかけたりしていますw 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 |
作成者: | すかぴょん [ 2016/06/12 07:58 ] | ||
記事の件名: | 第1回(?)富山でリアルのバックギャモン会結果 | ||
本当に第1回なのかは怪しいところですが第1回(?)富山でリアルのバックギャモン会が6月11日にタージ・マハール高岡戸出店で、3ポイントマッチ総当たり戦+ポジションマッチで行われました。 結果は 優勝 西澤健二 3勝1敗 第2位 所村正晴 2勝2敗 peco 2勝2敗 第4位 加藤久康 1勝3敗 でした。 栄えある第1回(?)優勝者の西澤さんにはキトキト寿司食べ放題が贈られました。 謎屋珈琲店マスター様も書き込みありがとうございます。 次回開催がありましたらよろしくお願いいたします。
|
ページ 1 / 1 | All times are UTC+09:00 |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited https://www.phpbb.com/ |