日本バックギャモン協会

バックギャモンに関する疑問や、本サイトの感想等がありましたら、お気軽にお書きください。
現在時刻 - 2024/04/24 02:32

All times are UTC+09:00




新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 98 件の記事 ]  ページ移動 1 2 3 4 57 次へ
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2011/10/03 17:26 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
望月さんはフェスティバル運営で忙しいとのことで代筆します。

10月2日四谷例会にて組み合わせ抽選が行われました。

抽選に先立って、未確定であったトーナメント方式の詳細を
決定しました。

メイン側の決勝進出者2名とコンソレ側の決勝進出者2名
がファイナル4へ進出となりますが、メイン側のどのラウンド
で負けるとコンソレ側のどのラウンドへ行くかという点につい
ては以下のように決めました。

メインベスト4(準決勝)で負けた人→コンソレベスト4
メインベスト8で負けた人→コンソレベスト16
メインで8に残れず負けた人→コンソレ32

この3つはそれぞれ等価と考えていいので、どこに余った
分を振り分けるかということで、メイン2枠の価値を考慮し
メイン側の高いところで負けた人が優遇されるのが自然と
いうことで準決勝で負けた人が1ラウンド得をするというこ
とにしました。
また、これでも今回の本線人数だと少し余るのですが、そ
れに関しては、メインベスト8で負けた4名のうち、もともと
2枠持っていて、かつ、Byeの抽選に恵まれなかった人が
得するとしました。これも2枠を優遇していると考えてくださ
い。また、メイン8に残れなかった人は32名トーナメントで
あればコンソレの32か64へ行くのですが、実人数で24
以下ですので確実に32へ行くことができます。なので、こ
こにはすでにByeの恩恵があるということです。

またメイン、コンソレともに決勝戦は行いません。ファイナ
ル4では、メイン側の決勝進出者が、コンソレ側の決勝進
出者のいずれかと準決勝であたります。

それでByeの抽選を行い、それをすでに書かれていた方式
(昨年の日本選手権の方式)でメイントーナメントを埋めて
いこうとしたところ、不都合が発生しました。具体的には、
Byeを得て3枠になった人が5名、1枠のみの人が3名とな
りトーナメント表をこの方式では埋めることができませんで
した。Byeの抽選は有効として方式をその場で協議して考
慮して変更させていただきました。

では実際のByeの抽選結果とトーナメント方式を次に書き
ます。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/03 17:55 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
 本線進出者は14枠22名。32名トーナメントで10個のByeがある
ことになります。2枠保持者は抽選を2回受けることができます。

 抽選結果は以下の通り ○がBye、×がBye引けず

 2枠者
 小野大地(東京) ○×
 片上-那須の勝者(東京リーグ間プレーオフA) ○×
 田中達也(大阪) ○○
 長谷川俊介(大阪) ××
 市川勝規(ネット+アドミラル予選) ×○
 矢澤広伸(現盤聖) ○×
 皆上強志(ネット) ××
 中村慶行(ネット) ×○

 1枠者
 四鹿-渡辺の勝者(東京リーグ間プレーオフB) ×
 田中準一(大阪)  ×
 木原直哉(埼玉) ○
 川上博之(ちば) ○
 所村正晴(北九州) ×
 林明男(名古屋) ○

 公開抽選により厳正に行われましたのでBye引けなかったかたも
ご理解ください。

 方式はまず3枠者のうち1枠と、1枠者の8名が1枠分の対戦を行
います。それで全員を4枠か2枠か0枠にすることにします。
 3枠者5名と1枠者3名の計8名で初戦の組み合わせをランダムド
ローにより決定して以下の通りになりました。特に1枠者同士を当て
ないという操作はしていません。

 中村慶行(3枠)-矢澤広伸(3枠)
 東京B(1枠)-東京A(3枠)
 所村正晴(1枠)-小野大地(3枠)
 市川勝規(3枠)-田中準一(1枠)

 まずこの4対戦が第1ラウンドとして行われます。3枠の人は勝て
ば4枠(ベスト8)、負けると2枠(ベスト16)になります。1枠の人は
勝てば2枠(ベスト16)、負けるとコンソレ行きとなります。

 第1ラウンド終了後、 メイン側は4枠の人と2枠の人のみになり
ますので、ここでメイン側トーナメント表を完成させます。4枠の人
を上のほうにかためます。同じ枠数の中で、誰がどこに入るかは
ランダムで。

 そしてメイン側はそのまま進めて行き、決勝進出2名がファイナ
ル4に進出となります。途中で負けた人は、コンソレにまわりますが
コンソレトーナメントは以下のように作成します。

 図を載せるほうがわかりやすいのですが、文章として書くと、コン
ソレ側のトーナメントを左から4分割して、それぞれABCDとします。
 メイン準決勝で負けた2名はCとDに入ります。CとDはそれぞれ、
この1名ずつのみで、コンソレ準決勝でCとDが対戦し、勝ったほう
がファイナル4進出となります。
 Aには、メイン8に残れなかった人(6名)と、メイン8で負けた人の
うち、Bye引ける優先順位最上位以外の誰かが入ります。
 メイン8に残れなかった6名は、Aの中の8分の1(コンソレ全体の
32分の1)から、メイン8で負けてまわった人はAの中の4分の1
(コンソレ全体の16分の1)からです。
 Bにはメイン8で負けた人のうち、Aにまわっていない3名が入りま
す。そのうち1人はBye(Bの2分の1、コンソレ全体の8分の1)に
なりますが、それが誰なのかというのは

 メイン8で負けた4名の中でコンソレでByeを引ける優先順位

1 もともと2枠もっていて、最初のByeの抽選を2つともはずれた人
2 もともと2枠もっていて、最初のByeの抽選を1つだけ当たった人
3 もともと2枠もっていて、最初のByeの抽選を2つとも当たった人

 1が一番優先順位が高いです。なおこの優先順位はベスト8で負け
た4名の比較でのみ適用されます。なお、ベスト8で負ける人の中には
かならずもともと2枠もっていた人がいるので、もともと1枠だった人は
ここでByeひけることはありません。

 方式については以上です。 


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/03 18:00 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
 すべての対戦は11P2セット先取。

 ラウンド数は

ラウンド1 メインの1回戦(ベスト32)
  (メイン側トーナメント表の完成)
ラウンド2 メインの2回戦(ベスト16)
ラウンド3 メインの3回戦(ベスト8)、コンソレの1回戦(ベスト32)
 (コンソレ側トーナメント表の完成)
ラウンド4 メインの4回戦(ベスト4)、コンソレの2回戦(ベスト16)
ラウンド5 メインの準決勝、コンソレの3回戦(ベスト8)
ラウンド6 コンソレの準決勝

 と6ラウンドになりますね。各ラウンドの期限については望月さん
からレスがあると思います。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/03 21:07 
オフライン

登録日時: 2009/07/07 16:06
記事: 35
最近の方式に慣れていないので教えてください。
ラウンド1が終わってから、ラウンド2のドローをするんですか。
私は2枠××なので、ベスト16からなんですね。
ファーストステージを抜けるにはメイン側でも4試合もあるんですね。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/03 21:16 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4706
お住まい: TOKYO
はい。ラウンド1が終わってから、ラウンド2のドローをします。
3連勝でベスト2になるので、その時点で抜けです。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/06 01:21 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4706
お住まい: TOKYO
引用:
 すべての対戦は11P2セット先取。

 ラウンド数は

ラウンド1 メインの1回戦(ベスト32)
  (メイン側トーナメント表の完成)
ラウンド2 メインの2回戦(ベスト16)
ラウンド3 メインの3回戦(ベスト8)、コンソレの1回戦(ベスト32)
 (コンソレ側トーナメント表の完成)
ラウンド4 メインの4回戦(ベスト4)、コンソレの2回戦(ベスト16)
ラウンド5 メインの準決勝、コンソレの3回戦(ベスト8)
ラウンド6 コンソレの準決勝

 と6ラウンドになりますね。各ラウンドの期限については望月さん
からレスがあると思います。
今回、あまりにも期間が短すぎるので予定していた11月の19日・20日でベスト4をライブで行うという
予定は延期しようと思います。残った4人で都合のよい日付・場所を選んで集まるという方がスケジュール的にも
好ましいと思います。場所は残った4人の中で2人以上のプレイヤーの出身支部とします。2vs2の場合は話し合いましょう。
問題のある方はおっしゃってください。

それで、余裕を持って各ラウンド10日ぐらいの期間にしようと思っています。出張を取ってでもライブ希望の方も何人か
いらっしゃるようですし。

ラウンド1 10月 5日 (水)~10月23日(日)
ラウンド2 10月24日(月)~11月 2日(水)
ラウンド3 11月 3日(木)~11月 13日(日)
ラウンド4 11月14日(月)~11月 23日(水)
ラウンド5 11月24日(木)~12月 3日(土)
ラウンド6 12月4日(日)~12月13日(火)

東京Aと東京Bのプレーオフがまだ済んでいませんし、両方ともフェスが終わったあたりまでできそうもないらしいので、
ラウンド1は長めにとっています。該当のところ以外は先に進めてくださってかまいません。

今回は少しプレーオフの期間が短すぎました。次回から2カ月ぐらい余裕を持とうと思います。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/06 01:47 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4706
お住まい: TOKYO
ファーストラウンドはメイントーナメントのベスト2になった2人と、コンソレーションでベスト2になった2人の合計4人が抜けます。

セカンドステージ(ライブ)はこの4人がトーナメントで戦いますが、
メインベスト2とコンソレーションベスト2を1回戦で当てます。

セカンドステージへの旅費、ホテル代は支給されます。そのために全体で8万円をプールしています。
旅費を払わなければいけない人数、額にもよりますが、2人で両方とも新幹線なら全額出ます。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/06 02:06 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
>ラウンド5 メインの準決勝、コンソレの3回戦(ベスト8)

ここのメインの準決勝という表記は不要でした。ラウンド4
がメインの準決勝(ベスト4)ですね。
で、このラウンド4 メインの準決勝 で負けた2名は
ラウンド6 コンソレの準決勝へ進みます。ここまで来ると
1ラウンド得するということです。
誤解を与えてしまったかたにはお詫びします。

全体のラウンド数は6で間違いありません。

今回の方式はわかりやすくいえば、メイン側の準決勝に残
った4名のうち3名
そこまでに負けた10名のうち1名
の計4名がファイナル4へ進めるということですね。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/06 11:00 
オフライン

登録日時: 2011/08/13 15:05
記事: 171
>市川さん

ラウンド1の対戦日時ですが、来週に行うなら11~14日の19:00~20:00開始を希望します。
対戦方式はオンライン希望で、GridGammonのIDを所持していませんので、
対戦場所はPlay65でお願いします。

田中準一


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/06 14:00 
オフライン

登録日時: 2007/04/05 23:37
記事: 299
10/27(木)から11/10(木)にかけて、マカオに行くことになってます。
マカオにパソコンを持って行くつもりですが、インターネットの接続状況など不明な点がありますので、自分と対戦することになった方は出来るだけ予定をあわせていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

木原


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/06 21:00 
オフライン

登録日時: 2008/12/04 11:51
記事: 280
片上です。
読んでだいたい理解できましたが、今回の方式はちょっと複雑すぎる気がします。同じ意見の方も多いのではないでしょうか?
複雑な上に、厳正なリーグ戦の結果出揃った代表枠にbyeと逆byeの不公平が存在するとなると、今回の方式に変更したことによるデメリットのほうが、メリットを上回っていると感じました。
私としては、これまでの方式のほうがすっきりしていて良いと感じます。
(決勝トーナメントをライブでやるかネットにするか、はまた別の問題です)
あるいは現在の趣旨を活かした上で、何らかの形で代表枠の数を16を32にする工夫はないものでしょうか。


那須さんと私の対戦(勝ったほうが東京代表A)ですが、那須さんはライブ希望とのことでしたので、15日(土)にアドミラルでやるか、16日(日)に赤坂でいかがですか。>那須さん

15日にやって、もし私が勝った場合は16日に赤坂で、というのが私としては一番助かります。
次の週はネットで良ければ平日の夜はだいたい大丈夫ですが、22・23の土日は仕事のため不可です。

以上よろしくお願い致します。

片上


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/07 01:42 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4706
お住まい: TOKYO
複雑にしたかったわけではなく、

・枠を16に限定せず拡張性を設けたかった(新しい支部・例会・予選を受け入れるため)
・枠数に実力(レーティング)を反映させたかった
・試合をベスト4からライブにして、交通費を渡したかった

のが本来の変更の趣旨です。

したがって16や32に限定するのは難しいでしょう。
新規支部の参加(今回なら埼玉やちば)を受け入れるために他の支部の枠を削らないと
いけなくなってしまいます。

簡単にするならコンソレーションは無くして、シングルエリミネーションのトーナメントにしてベスト4をライブにするということですね。
あるいは、2枠を廃止して、全員1枠にしても簡単になります。
ただ、シングルエリミネーションのトーナメントにすると、運の要素が強くなります。

複雑でも対戦相手が分かっていて、期限が決まっていて、どれも意味がある試合だと分かっていればいいんじゃないかという
気もしますが、観戦者には優しくないですね。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/07 05:29 
オフライン

登録日時: 2008/12/04 11:51
記事: 280
観戦者に対してもそうですが、僕も対戦していてどういう試合なのか分からなくなってしまいそうです。

それと、予選段階でレーティング(実力)を反映させても、決勝トーナメントでbyeと逆byeが存在しては、かえって運の要素は大きくなっているのではないか?という疑問があります。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/07 16:38 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
これがいいかどうかはともかく、望月さんと片上さんの意見を両方
反映させるならばこういう方法になると思います。

・枠申請締切日を決めて、代表枠がほしい地区はその日までに、
参加者名簿と希望枠数の上限(もらえるだけほしいでもいいです)
を提出する。ネット予選に関してもこの日が締め切り

・前回の計算方法で各地区の枠を計算する。ただし切り捨てはし
ないで計算結果そのまま。

・それで、それぞれの計算結果をもとにドント方式で全体が32に
なるように配分。

*ドント方式とは、日本では衆議院選挙、参議院選挙の比例配分
時につかわれている比例配分の方法です。
たとえばAが1000、Bが600として、これに対して5つを振り分け
るとして

     A       B
1 ①1000    ②600
2  ③500    ⑤300
3  ④333     200
4   250     150 

 それぞれ1枠目は数字そのまま、2枠目は2分の1、3枠目は3分
の1・・として、計算された数字の大きいほうから枠を獲得します。

で、さきほど書いた、枠申請時の最大申請数は、何枠目までこの計
算の対象にしてほしいかということです。もらえるだけほしいというと
ころは上限なしで、最大でも2つでいいですというところは2枠目まで
しか計算しません。上限なしにする損はなにもないのですが、1枠に
対して規定額の参加費が必要なわけなので、上限2つでいいよとい
うところもあるかもしれないのでそれに対応ということで。

 これで前回の計算で32枠を超えるとまずいけど、当面その心配は
ないだろうから(前回22枠だし)、何も問題ないと思います。

 たとえば、まず、前年優勝者を2、アドミラルTを1として(このあたり
は参加費の問題もあるので、先に固定でいいかと)、残りに対してこ
の比例配分でそれぞれの地区の枠数を最終的に決定して、それぞれ
の地区は与えられた枠数に応じた参加費を支払い、与えられた枠数
に応じて予選を開始すればいいと思います。

 参加申請の最低人数は4名というのは変更なしでいいかなと。

 個人的にはシングルエリミネートでもいいと思います。ダブルエリミネ
ートにしたところで、メイン側B4に残った人のうち3名はファイナル4へ
いけるわけだから、そこまでで負けたたくさんの人から救済されるのは
わずか1人のみ、実力反映度がすごく高まるといえるほどのものではな
いと思います。そもそも本線に出てくるのは各地区の予選を通過した、
つわものしかいないわけですし。初心者が簡単に出れるようであれば、
それを手堅く殺すためにダブルエリミネートにして勝つために必要なラ
ウンド数増やすというのもわかるのですが。新規予選開催地区を見ても
、埼玉予選のレベルが低かったとは私は思いませんし、そこを勝ち上が
った木原さん、北九州の所村さんなどそうしたとこを上がった人でも、本
線優勝のチャンスは十分あると私は思っています。で、みんな強いなら
本線のポイント数も長いし、シングルエリミネートでいいかなとも。

 それで、地区内での代表枠の配分も、それぞれの地区で好きに決め
ていいと思います。3枠者がいようとべつにいいですし、1枠でこまかく
分配してもいいかなと。というのも、最大2枠とすると、前年優勝者は予
選に出る意味がない?とか、大阪の今回のやりかただと重複通過時に
どうなる?とか、アドミラルTと・・・とかいろいろ問題はありますし、それ
で3枠者が出るならばやむおえないということならば、もともと3枠がい
てもべつにいいともいえますし。
 オンラインでこなすのでスケジュール的には問題ないですし、いずれ
にしても最大5ラウンドならば、1枠ずつ分割しても進行には問題ない
ともいえますし。そのあたりも、多くの代表者を出して本線で他地区の
人とあたるほうがいいと思うのもありですし、1人に決めてその人に高
い場所からはじめてもらうと思うのもありだと思いますからね。

 ダブルエリミネートはもう1つ問題があって、いろいろ複雑な上に、
2枠の価値がどうやっても1枠の2倍よりも低いのです。ここを平均で
2倍になるようなシステムにするにはトーナメント表がそうとういびつな
ものになり、より一般的に受け入れられないものになります。せっかく
こんなレーティングベースで厳密に計算して枠配分をしたりするのです
から、これは無視できない問題だと思います。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/07 23:02 
オフライン

登録日時: 2010/01/14 00:17
記事: 195
ふぃりあの大論文の後で、恥ずかしい限りですが....

素人の感覚ですが、“シングルエリミネーションのトーナメントにすると、運の要素が強くなります。”っての、ある程度はそうなんでしょうが、これって、例えば大学入試で、“試験が1回じゃ運の要素が強いので、前期、後期の二回に分けて半分ずつ合格させましょう”、ってのと同じで、確かに試験が2回あったほうが、感覚的には安心できるけど、結果は、大体、同じような人が合格してるんじゃないのかなぁ~。


ページトップ
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 98 件の記事 ]  ページ移動 1 2 3 4 57 次へ

All times are UTC+09:00


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: Bing [Bot] & ゲスト[23人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

ページ移動:  
cron
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited
Japanese translation principally by ocean