日本バックギャモン協会

バックギャモンに関する疑問や、本サイトの感想等がありましたら、お気軽にお書きください。
現在時刻 - 2024/03/29 00:48

All times are UTC+09:00




新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 26 件の記事 ]  ページ移動 1 2 次へ
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2011/11/07 05:59 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4697
お住まい: TOKYO
開催条件)
以下の4点を満たす支部には代表枠を1枠与える。
・月1回以上例会(レーティング例会でなくてもよい)を開催する。
・予選参加者(要JBL会員資格)が4人以上いること。
・予選形式は各支部に一任するが、予選方式をディレクターにあらかじめ提出する。
・名人戦予選は10月末まで、盤聖戦予選は4月末までに申請すること。
(第18期については12月末まで)

枠数の計算方式)
・各支部の代表枠は予選参加者数と参加者のレーティングによって決定する。
・予選参加者÷4 を基本枠数とする。(A)
・(予選参加者の平均レート)-1000 を計算する。
但し、1000点以下のプレイヤーは1000点として計算する。(B)
・(B)/25 の平方根を計算し小数第3位を四捨五入。(C)
・(A)*(C) を切り捨てたものをその支部の枠数とする。
  例:ある支部の参加人数が6人、予選参加者の平均レートが1050のとき。
(A)=1.5 , (C)=1.41
1.5*1.41=2.115 なので切り捨てて、2枠。

代表枠が2枠以上の場合、2枠を一単位としてグランドファイナル進出の価値を高める。
  例:5枠の場合は、2枠2人と1枠1人。
・1人が獲得できる枠数の上限は4枠とする。
  (抽選の途中で bye を引き4枠になった時点で、そのプレーヤーの bye の抽選は終了とする)
ネット予選の参加者で、地元の例会で予選がある人の参加費と、無い人の参加費に差を設ける。

賞金について)
(総枠数-2)x18000円-80000円を賞金総額とする。
80000円は交通費として使用するが、余った場合は次期のプール金とし、
不足した場合はプール金から補てんする。プール金の金額は適宜見直す。
(総枠数-2)x2000円を運営費とする。
賞金は優勝者に50%、準優勝者に25%、ベスト4に12.5%ずつとする。

開催要項を上記のように決定いたしました。高橋洋介さん、取りまとめありがとうございました。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/11/07 10:15 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
>・代表枠が2枠以上の場合、2枠を一単位としてグランドファイナル進出の価値を高める。
  例:5枠の場合は、2枠2人と1枠1人

決勝トーナメントはシングルエリミネートなのですよね。それならば1枠の価値
は同じなのでそれでもいいですが。
東京のアドミラルTや、大阪のチャレンジカップポイント優勝者がもらえる枠は
リーグとは独立なものなので、それがあることにより、2枠単位にならないのは
問題ないということでいいのでしょうか。

また、これだと赤坂予選も赤坂予選として全体で枠数を決めるので、2枠単位
にリーグ間プレーオフを行ってまとめる必要がありますね。すでに募集されて
いる赤坂予選の募集要項からはそれが読み取れない(0.5枠はリーグ間プレ
ーオフするとありますが)のですが、そのあたり担当者にちゃんと伝わっていま
すか。

>・ネット予選の参加者で、地元の例会で予選がある人の参加費と、無い人の参加費に差を設ける。

具体的にいくら違いますか。また、その、地元の例会の定義も示してください。
たとえば隣接する県までとか。

また枠数の点について前回疑問に思った点を。大阪予選が、メインリーグは
レーティング上位6名で、これとは別に希望者全員参加できるオープンリーグ
も立てて(重複参加も可)、メインリーグの上位2名と、オープンリーグ優勝者
を代表という方式にしました。これで、全体の枠数をオープンリーグ参加者も
含めた名簿で出して計算していましたが、これはありなのでしょうか。
これが認められると、たとえば、赤坂予選で、アドミラルTだけ参加した人も計
算にいれたほうが人数を増やせるとかいうことになる場合もあるでしょうし、
大阪のでいえば、大阪のチャレンジカップだけ参加した(他の地区予選に出て
いない)人を名簿にいれれば水増しができてしまうので、それよりは、アドミラル
Tと同じ趣旨ということで1枠を別に与えて、リーグは実際にリーグに参加した
人だけで算出するほうが妥当だと思います。
そうしないと、そのリーグに入れた人は有利すぎますし、入れなかった人は人
数計算の名簿に名前をつかわれると代わりにネット予選にも出ることができな
くなり、すごく不利になる気がします。

それと、賞金計算の中のマイナス2というのは、前年度優勝者が2枠もってい
てそれは無料参加という意味でいいですか。

また、プレーオフまで含めて、最終的に代表を選出する期限も明確にしておく
ほうがいいと思います。今回、それがなかったので東京のリーグ間プレーオフ
が遅れて全体の進行に影響がありましたので。
赤坂の募集要項みる限りでは4月末ということかな?まあそれなら王位戦の
時にボード対戦希望な人がこなしやすいのでちょうどいい気はするけど。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/11/10 23:12 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4697
お住まい: TOKYO
ご質問ありがとうございます。
西川さんのおかげで要項が細部まで決まって行く予感です。

決勝はシングルエリミネーションです。書いておくべきですね。

タイトル保持者はフリーロールです。基本1/8与えたいと思っているので、あまり枠が増えてくるようなら4枠あげます。

アドミラルTや大阪チャレカで2枠単位にならないのはしょうがないでしょう。

赤坂で2枠にまとめることは担当者に伝わっています。
クレームがついたらこちらで対応することになっています。

地元の定義は難しいので、個々に判断していくことになると思います。
目安は電車(鈍行)で片道1時間とします。
参加費の差は2000円増しとします。これであまり改善が見られないようなら、
次回は枠数を参加者の実力と関わらず4人で1枠とかする必要があるかもしれません。
最初からそうすればよかった気もしてます。

最後の大阪予選の枠数に関しては、質問の意味がよく分かりませんでした。

支部にいくつかリーグがあって、そのリーグ全部の参加者で枠数を計算して、そののち
各リーグにどのように枠を配分するかは支部で決めていいでしょう。
実際に参加しているわけですし。配分が少ないリーグに参加している人は不利かもしれませんが、
それは通常何らかの理由で配分が少ないんでしょうし。(たとえばレーティングが低いとか)

アドミラルTや大阪チャレカの参加者を枠数の計算に含めるのはダメです。あれは特例です。
というか、大阪チャレカは話が来ていないので、いまきんちゃんに問い合わせてみてます。

最終的な代表の選出期限は4月末とします。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/11/10 23:38 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
返信ありがとうございます。

>タイトル保持者はフリーロールです。基本1/8与えたいと思っているので、あまり枠が増えてくるようなら4枠あげます。

わかりました。今回は2枠ということでいいのですよね。賞金計算のも2枠をフリー
ロールにするということで計算式が出されていますし。
そもそも4枠だとしもへいさんが予選出る意味ないわけで、予選開始前に決めて
おくほうがいいかと。

>地元の定義は難しいので、個々に判断していくことになると思います。
目安は電車(鈍行)で片道1時間とします。
参加費の差は2000円増しとします。これであまり改善が見られないようなら、
次回は枠数を参加者の実力と関わらず4人で1枠とかする必要があるかもしれません。
最初からそうすればよかった気もしてます。

まあこのあたりは決め事なのでちゃんと決めてあればなんでもいいと思います。
枠数を人数だけで決めてもいいとも思います。

>大阪予選の枠について
前回は人数的に7枠もらえるところを、大阪支部の判断で5枠だけにして
・レーティング上位6名が参加できるリーグに3枠
・全員参加できる(上記リーグ参加者含めて)総当りリーグに2枠
としていました。

さて、これがもし7枠フルにもらっていて、レーティング上位6名が参加できる
リーグに6枠となったりしてもいいのですか?という意図の質問です。
枠数の偏りだけではなく、3部わけしている赤坂とも違うことも把握してくださ
い。赤坂は、複数のリーグに出ることはできませんからね。

そこまで考えた上で、それでもよいということでしたら、決め事なのでべつに
いいです。確かに、複数の地区(ネット予選含む)の参加名簿に載ることは
できないという点さえクリアしていれば、ありといえばありですので。

>アドミラルTや大阪チャレカの参加者を枠数の計算に含めるのはダメです。あれは特例です。
というか、大阪チャレカは話が来ていないので、いまきんちゃんに問い合わせてみてます。

特例ならばアドミラルT同様に特別枠を1枠与えてもいいでしょうね。

>最終的な代表の選出期限は4月末とします。

了解しました。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/11/11 01:29 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4697
お住まい: TOKYO
引用:

>大阪予選の枠について
前回は人数的に7枠もらえるところを、大阪支部の判断で5枠だけにして
・レーティング上位6名が参加できるリーグに3枠
・全員参加できる(上記リーグ参加者含めて)総当りリーグに2枠
としていました。

さて、これがもし7枠フルにもらっていて、レーティング上位6名が参加できる
リーグに6枠となったりしてもいいのですか?という意図の質問です。
枠数の偏りだけではなく、3部わけしている赤坂とも違うことも把握してくださ
い。赤坂は、複数のリーグに出ることはできませんからね。

そこまで考えた上で、それでもよいということでしたら、決め事なのでべつに
いいです。確かに、複数の地区(ネット予選含む)の参加名簿に載ることは
できないという点さえクリアしていれば、ありといえばありですので。
各支部の予選形式については各支部の裁量にある程度任せていますが、事前にヒアリングを行い、
あまりにもひどいようならば是正するように勧告します。
たとえばあらかじめ優勝者が決まっているとか、1pマッチのKOトーナメントだとか。
しかし、現実的にはそこまでひどいことにはならないと思っています。
大阪の前回の方式は、レーティング上位の人が両リーグに出られる、相当優遇された方式でしたが
大阪の人が決めたのであれば問題ないと思います。
今のところ大阪の人から1件もクレームは来ていませんし。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/11/11 01:38 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
そうか、まあそれならべつにいいです。
他地区の人がそれが理由で損するわけじゃないからね。

個人的には、いままで大阪の上位6名には入れずにかわ
りにネット予選出ていた人が前回ネット予選に出れなかっ
たのはかわいそうかなと思ったのだけど、クレーム来てな
いなら私の思いすごしですね。

で、さすがに何らかの形で予選に参加していない人を予選
枠申請の名簿にいれるのはだめですよね。たとえば前回の
大阪予選でいえば、その希望者全員出れるほうにも参加し
なかった人とか。そこさえちゃんとしてれば問題ないとも思
います。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/11/17 02:25 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4697
お住まい: TOKYO
すこし加筆しました。
赤いところが少し変えたところです。

1) 各支部・例会・グループで地区予選を開催してもらい、代表者を決定する。
代表者はグランドファイナルに進出する。代表者は4月末(名人)と10月末(盤聖)までに決定する。

2)グランドファイナルはファーストステージとセカンドステージに分ける。

○ファーストステージについて
・シングルエリミネーションのトーナメントをライブ、またはオンラインで行う。
オンライン対戦の場合、サーバーはPlay65またはGrid Gammonとして、サーバー選択に優先順位は定めない。
両者が同地域出身者の場合はできるだけライブで行い、離れている場合はオンラインとする。
但し、離れた地域のプレイヤーが対戦相手のいる地域まで来た場合、対戦はライブで行うものとする。

・ファーストステージの1ラウンドの期限は7日~10日とし、ディレクターが別に定める。

○セカンドステージについて
ファーストステージでベスト4の試合をセカンドステージと呼び、
必ずライブで行い、決勝進出者が最も多い地域で2日間の日程で開催する。
プレイヤーに移動が必要な場合は交通費、宿泊費をプール金から補助する。

開催条件)
以下の4点を満たす支部には代表枠を1枠与える。
・月1回以上例会(レーティング例会でなくてもよい)を開催する。
・予選参加者(要JBL会員資格)が4人以上いること。
・予選形式は各支部に一任するが、予選方式をディレクターにあらかじめ提出する。
・名人戦予選は10月末まで、盤聖戦予選は4月末までに申請すること。
(第18期については12月末まで)

枠数の計算方式)
・前年度のタイトルホルダーは2枠が与えられる。全体の枠が増えてきたら4枠に増やす。
・各支部の代表枠は予選参加者数と参加者のレーティングによって決定する。
・予選参加者÷4 を基本枠数とする。(A)
・(予選参加者の平均レート)-1000 を計算する。
但し、1000点以下のプレイヤーは1000点として計算する。(B)
・(B)/25 の平方根を計算し小数第3位を四捨五入。(C)
・(A)*(C) を切り捨てたものをその支部の枠数とする。但し、(C)が1以下の場合、(C)は1とする。
  例:ある支部の参加人数が6人、予選参加者の平均レートが1050のとき。
(A)=1.5 , (C)=1.41
1.5*1.41=2.115 なので切り捨てて、2枠。

・代表枠が2枠以上の場合、2枠を一単位としてグランドファイナル進出の価値を高める。
  例:5枠の場合は、2枠2人と1枠1人。
・1人が獲得できる枠数の上限は4枠とする。
  (抽選の途中で bye を引き4枠になった時点で、そのプレーヤーの bye の抽選は終了とする)
・ネット予選の参加者で、地元の例会で予選がある人の参加費と、無い人の参加費に2000円の差を設ける。
地元とは電車(鈍行)で片道1時間以内の例会のことを指す。


賞金について)
(総枠数-2)x18000円-80000円を賞金総額とする。
80000円は交通費として使用するが、余った場合は次期のプール金とし、
不足した場合はプール金から補てんする。プール金の金額は適宜見直す。
(総枠数-2)x2000円を運営費とする。
賞金は優勝者に50%、準優勝者に25%、ベスト4に12.5%ずつとする。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/11/17 14:14 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
あと、この時点で、決勝トーナメントの1,2ラウンド目の抽選を
リドローするかどうかも決めておくほうがいいと思います。

おそらくByeの抽選後に3枠の人が出るので、それを1枠の人
と連戦させるのか、1回戦は1枠および3枠の人の中でランダム
に当たり、1回戦終了後にトーナメント表をリドローで完成させる
のかです。

この時点で決めておきたいというのは、3枠になった人が強豪が
多ければ1枠者にはリドローが得になるとか、そういう影響があ
るためです。

個人的には必然的に連戦になるよりは、リドローのほうがいいと
は思います。それでも、見た目上の確率でまた同じ相手と当たる
可能性もありますし。

あとオンラインのサーバー選択は、優先順位ないと、お互いの主
張が異なった場合の扱いが面倒な気がします。
お互い、自分が慣れているとこ、クロック設定の有無など、主張
する理由がある場合もありますし。まあ、規定がこれであれば、
その場合は抽選で決めるという判断になると思いますが。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/11/17 22:37 
オフライン

登録日時: 2010/01/14 00:17
記事: 195
引用:
タイトル保持者はフリーロールです。基本1/8与えたいと思っているので、“あまり”枠が増えてくるようなら4枠あげます。
について。

 “あまり”というのは曖昧ですし、規定なので、定量的にすべき(後で恣意的な運用をしていると言われないために)だと思います。
 
 アドミラルトーナメント枠が1枠なので、理論上、3枠獲得者も出てくる(可能性も結構ある)し、3枠でも、1枠の人との対戦結果によって2枠か4枠に集約できるので、従来、16枠に対して2枠(=1/8)だったことを考慮し、例えば、

16枠から23枠→2枠(枠数/8を切り捨て、以下同じ)
23枠から31枠→3枠
32枠から47枠→4枠か、

19枠まで→2枠(根拠は、19/8<2.5)
20枠から27枠まで→3枠(2.5≦20/8、27/8<3.5)
28枠から35枠まで→4枠(3.5≦28/8、35/8<4.5)
以下、同様

と、決めておいた方がいいと思います。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/11/18 00:11 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
>“あまり”というのは曖昧ですし、規定なので、定量的にすべき(後で恣意的な運用をしていると言われないために)だと思います。

これは私も賛成ですね。
今回と、次の盤聖は2枠(最大で4になるまでByeの抽選あり)、2013年度名人
戦からは4枠固定(Byeの抽選なし)とかにしてはいかがでしょうか。
全体が17-32枠であることを前提としてですが。固定4枠は、予選には参加なし
で、8分の1スタート固定という意味です。

定量的にでもいいのですが、全体の枠数がわかるのは予選開始後になるわけで、
それまでに前年優勝者が参加するかどうか先に決めないといけないと不都合があ
る気がしますし。それならばべスト8スタート固定で予選はなしとするほうがシンプル
でいいかなとも。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/11/18 05:10 
オフライン

登録日時: 2007/04/05 23:37
記事: 299
サーバーの優先順位の件は確かに自分もふぃりあさんの意見に賛成です。
自分はGGのアカウントは持っていないので、現状のplay65優先ルールだと気楽に参加できますが、優先順位がなくなるならGGのアカウントを作るか、参加を見合わせるかの選択をしないといけないので。
どちらを優先ということにしてもかまわないですが、あらかじめ分かっていると嬉しいです。

それから、グランドファイナルで同地区の二人が対戦するときはできるだけライブでというルールがありますが、一週間に一度しか日曜日が来ないことが普通であることを考えると、その日曜日に予定が両方とも空いているとは限らないので、一回の週末で全部決定していた今までの方式ならかまわないですが、何週間も連続でライブで試合ということになると、プレーヤーにかかる負担が大きすぎるとも感じました。さらに、今回の様子だと、いつからいつの週末になるのか事前に分かってないという点もありますので、自分などは、海外遠征に行く予定が立てられなくなってしまいますから。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/11/18 09:00 
オフライン

登録日時: 2011/11/02 22:40
記事: 428
MOCHY,そろそろアドミラルTの日程決めよう。リーグ戦対戦アポ取り始めてるから。
Tの日はリーグ戦入れないから、自分は。
祭日の赤坂は人が少ないから優先はどう?
例えば、12月23日。あとはアドミラルで一回、いつものように。
一月二日は人が減るからその日をTにして人呼ばない?
最終は、遅くとも3月10日以前、できれば2月中に終わってるのがいいんじゃない?
それから2回、25ポイントを生でやって、さらに今回みたいに4月に他の一枠とプレーオフやる可能性もあるんでしょ?私の個人的意見は、あまり東京同志のいつものメンツで枠を絞ることは賛成してないけど。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/11/18 11:15 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4697
お住まい: TOKYO
引用:
あと、この時点で、決勝トーナメントの1,2ラウンド目の抽選を
リドローするかどうかも決めておくほうがいいと思います。

おそらくByeの抽選後に3枠の人が出るので、それを1枠の人
と連戦させるのか、1回戦は1枠および3枠の人の中でランダム
に当たり、1回戦終了後にトーナメント表をリドローで完成させる
のかです。

この時点で決めておきたいというのは、3枠になった人が強豪が
多ければ1枠者にはリドローが得になるとか、そういう影響があ
るためです。

個人的には必然的に連戦になるよりは、リドローのほうがいいと
は思います。それでも、見た目上の確率でまた同じ相手と当たる
可能性もありますし。

あとオンラインのサーバー選択は、優先順位ないと、お互いの主
張が異なった場合の扱いが面倒な気がします。
お互い、自分が慣れているとこ、クロック設定の有無など、主張
する理由がある場合もありますし。まあ、規定がこれであれば、
その場合は抽選で決めるという判断になると思いますが。
では決勝トーナメントは連戦にはせずリドローで対戦相手を決めましょう。

サーバー選択は優先順位を決めづらいので、プレイヤー同士で決めてください。
Play65の時間設定は一番長い設定としましょう。
お互いにどうしてもサーバー選択で譲らないのであれば、ダイスロール等で決めてください。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/11/18 11:21 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4697
お住まい: TOKYO
引用:
引用:
タイトル保持者はフリーロールです。基本1/8与えたいと思っているので、“あまり”枠が増えてくるようなら4枠あげます。
について。

 “あまり”というのは曖昧ですし、規定なので、定量的にすべき(後で恣意的な運用をしていると言われないために)だと思います。
 
 アドミラルトーナメント枠が1枠なので、理論上、3枠獲得者も出てくる(可能性も結構ある)し、3枠でも、1枠の人との対戦結果によって2枠か4枠に集約できるので、従来、16枠に対して2枠(=1/8)だったことを考慮し、例えば、

16枠から23枠→2枠(枠数/8を切り捨て、以下同じ)
23枠から31枠→3枠
32枠から47枠→4枠か、

19枠まで→2枠(根拠は、19/8<2.5)
20枠から27枠まで→3枠(2.5≦20/8、27/8<3.5)
28枠から35枠まで→4枠(3.5≦28/8、35/8<4.5)
以下、同様

と、決めておいた方がいいと思います。
実は次回以降32枠に固定するという西川さんの案をネコさんが採用したがっていて、それがどうなるかによると思います。
ということであの表現になったわけですが、システムが現状を維持する場合は
19枠まで→2枠(根拠は、19/8<2.5)
20枠から27枠まで→3枠(2.5≦20/8、27/8<3.5)
28枠から35枠まで→4枠(3.5≦28/8、35/8<4.5)
としましょう。そしてこの枠はその次の期から適用とします。たとえば今期合計で20枠集まったとすれば
その次の期は3枠になるということです。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/11/18 11:23 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4697
お住まい: TOKYO
引用:
サーバーの優先順位の件は確かに自分もふぃりあさんの意見に賛成です。
自分はGGのアカウントは持っていないので、現状のplay65優先ルールだと気楽に参加できますが、優先順位がなくなるならGGのアカウントを作るか、参加を見合わせるかの選択をしないといけないので。
どちらを優先ということにしてもかまわないですが、あらかじめ分かっていると嬉しいです。

それから、グランドファイナルで同地区の二人が対戦するときはできるだけライブでというルールがありますが、一週間に一度しか日曜日が来ないことが普通であることを考えると、その日曜日に予定が両方とも空いているとは限らないので、一回の週末で全部決定していた今までの方式ならかまわないですが、何週間も連続でライブで試合ということになると、プレーヤーにかかる負担が大きすぎるとも感じました。さらに、今回の様子だと、いつからいつの週末になるのか事前に分かってないという点もありますので、自分などは、海外遠征に行く予定が立てられなくなってしまいますから。
できるだけ、と書いてあるのでできるだけでいいと思います。日本にいて、できるならばライブで対戦してください。
また、例会時にこなすのが好ましいですが、例会日以外にこなしても構わないと思います。


ページトップ
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 26 件の記事 ]  ページ移動 1 2 次へ

All times are UTC+09:00


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[41人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

ページ移動:  
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited
Japanese translation principally by ocean