クロックによって1)か2)かどちらかの設定しかできないことがままあります。
これがもしかしたらシンプルディレイととブロンシュタインディレイの違いかもしれません。
1)グローバルタイマーが最初に動いて、ムーブ後に12秒足される。(12秒以下でムーブした場合は、つかった時間だけ足される)
2)最初の12秒はグローバルタイマーが動かず、13秒目からグローバルタイマーが動く
ほとんど差はないのですが、最後の最後に差が出ます。
1)の場合だと、グローバルタイマーが残り1秒だと1秒でムーブしないと切れ負けになります。
2)の場合だとグローバルタイマーが1秒でも、12秒以内にムーブしていれば切れることはありません。(グローバルタイマーが
動かないので)
2)のほうがバックギャモンにとってはよいクロックと思います。1)で残り1秒というのは実質切れ負けとなんら変わりませんので、
非合理的なのです。要は、最後の数秒を使いきることができないわけです。
ですので、大会だとグローバルタイマーが5分と決められていて、1)の設定しかできないクロックなら、5分12秒にしたりします。
どっちがどっちかはわかりません。
上記は私の憶測なので、全く的外れかもしれません。
また、海外の掲示板に投稿すればより詳しく教えてもらえるかもしれません。たぶんどちらのルールもチェスから
できたものだと思うので、チェスプレイヤーが多い掲示板ならわかる可能性は高いでしょう。
http://www.bgonline.org/forums/