バックギャモンは紳士淑女のゲームです
| ビギナー2回優勝の田中さん、規定通り今回はオープンに初挑戦。1回戦を突破し、2回戦でDONを相手に健闘されました。
|
チャレンジカップ久々のご参加躑躅裕美さんと、学生最後の参加高橋勇樹くん
お二人ともビギナー優勝経験者なので、優勝すると次回からはオープンにエントリーです。
| 久々にチャレンジカップにご参加。惜しくも準優勝で金子さん提供、タイのお箸のセットをゲットされました。次回のホームパーティーに登場するかもしれませんね。
|
オープンクラス準優勝はDON やはり封筒よりも、ベルトがお似合いですよねぇ
| オープンクラス優勝は竹内きんちゃん。先月は準優勝でしたが、今月はDONを破ってみごとチャンプに。賞金をぐっと前に突き出して嬉しそうです。
|
今月の目玉イベントレディースカップには6名が参加。女の熱い戦いが展開されました。残念ながら男性の女装参加はありませんでした。
決勝では、順当に勝ち上がったみーちゃん・まちゃぷさんが、にこやかながらも真剣な勝負を。
| レディース準優勝はみーちゃんの愛称でおなじみ日向輝美さん。亀光真由実さん提供のタロットカードとキューズエステ無料券をゲット。
|
夕張メロンゼリーをゲットされたのは、オープン戦1回戦でまさかの敗退をされた嶋田誠さん
| レディースカップ優勝者にはダイス型ペンダント、準優勝者には亀光真由実さん提供のタロットカードがプレゼントされました。そしてお二人にはキューズエステの無料チケットを。さらに美しくなっていただきましょう。
|
スヌーピーボトルキャップ決勝戦、嶋田誠さんに挑んだのは千葉例会で活躍しているかネるんるんこと岡谷兼作さん。
| 前回表彰し忘れてしまった、2月15日ネットdeチャレンジ優勝者高橋こでぶさん。全日空ホテルスイートルームご招待の目録を持ってパチリ。こでぶさんは、銀座バーブラカップのディレクターとしても活躍されてます。
|
ビギナーベスト4と健闘したのは久々に参加した岩佐一希さん。メイク道具貸すからとレデイースカップにお誘いしたんですが、自前の化粧品でメイクしたかったと断られてしまいました。
| ベスト4はくまちゃんこと隈部有希子さん。お母様の子供の教室に寄付する為、「でるぞう」くんをお持ち帰りです。
|