今回の参加者は30名でした。
初めての開催地「四谷ひろば」でのチャレンジカップでしたが、 多くの方に足を運んで頂き、感謝しております。
Championship(16)
優勝 西川 清一
準優勝 玉岡 健
Beginner(7)
優勝 黒田 将太
準優勝 板持 宏行
Championshipは新しいトーナメント方式で行いました。
WBCと同じ方式で、4人グループで行い、2連勝で次のラウンドへ。2敗で脱落、1勝1敗同士が最後の枠をかけて争う方式です。
優勝は西川清一さんでした。久しぶりの優勝で、いい笑顔です。
準優勝は玉岡健さんでした。今回のダークホース、Selcukを二度も破っての準優勝です。
決勝は激アツだったようです。
Beginnerは7名の参加で、優勝は麻布中学の黒田翔太君でした。賞品は100puzzlesという洋書です。きっと麻布バックギャモン部の所有物になることでしょう。
準優勝は最近食事に気をつけている板持宏行さんでした。食事に気をつけているにも関わらず、賞品は野々村さん提供のストロベリーチョコレート八つ橋でした。
- $30JPその1(4)
優勝 $30JPその1(4)
- $30JPその2(4)
久保田 聡
- スイーツ(4)
優勝 梅津 陽一郎 with 息子
- それなりの酒(4)
岩佐 一希
- 世界の河野が厳選した究極のワイン(4)
世界の河野
次のチャレンジカップは3月28日(土)を予定しています。
ほのぼのとしたナイスな会場ですので、いらしたことのない方はぜひぜひ足を運んでみて下さい。