日本バックギャモン協会

バックギャモンに関する疑問や、本サイトの感想等がありましたら、お気軽にお書きください。
現在時刻 - 2024/06/21 14:59

All times are UTC+09:00




新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 105 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ 1 2 3 4 57 次へ
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2011/10/27 06:52 
オフライン

登録日時: 2009/02/05 11:40
記事: 193
個人的な意見だけで話すとUCOさんが話すようなトーナメントは賛成派です。
問題は色々ありますが将来的に実現できるといいですね。

皆さんが言うように会場費や遠方から来る魅力を考えても相当大きなスポンサーが付かないと単独開催は難しいのでしょうね。ましてや海外からの選手を取り込むことが余計に難しくなりそうだし
実行するならフェス内で別のトーナメント、別タイトルが現実的なのかもしれませんね。
256人トーナメントをやってみてはという話もありましたがそれぐらいの人数が集まればたとえ無料でも十分重みは出てきそうですがやはり1000円ぐらいはとってプライズにするほうがより魅力があるのかなぁ

256や512人トーナメントのファイナル32だけフェス内で行うとかも考えられるのではないでしょうか?

会場についてですがまだまだ時間があるので探す努力をしてみましょう。
私はスタッフではないですが探す協力はいくらでもします。どうぢても見つからない場合時期をちょっと変えることも視野に入れてみては?例えばホテルなどはどうしても人が来ないような時期は割引などあるでしょうし、ホテルの会場を借りるとしてそのホテルに参加者がコレだけ泊まりますよとなれば会場も安く借りれる事になるかもしれません。ツアー会社にコレだけ泊まる人がいるからどこか会場を提供して欲しいでもいいですし。いろんな方法で動いてみましょう。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/27 07:26 
オフライン

登録日時: 2009/02/05 11:40
記事: 193
もう一つ会場で考えられるとすれば巨大な展示ホール例えばですが東京国際フォーラムのようなホールを貸切って、ゲームマーケットのようなイベントを同時開催する、会場半分を展示会スペースと利用して出展企業や団体を集める(本格的に営業しないと無理でしょう)、会場費や広告費も捻出しないといけませんからこれは普通企業がやる事なのでそのようなイベント会社にタイアップの話をするのも手でしょう。

サーフィン系ですがとても大きなイベントを多数やってる会社の社長やその他イベント、広告会社にの人間も何人か知っているので何かいい案がないか聞いて見ます。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/27 22:42 
オフライン

登録日時: 2007/04/06 13:28
記事: 882
基本的にはフィリアさん、木原さんの意見に賛成です。
そして、フィリアさんのおっしゃるように「年一回の最大規模の大会なのだから、
多少無理してでも華やかな会場で行うことが必要だ」と考えている一人です。

まず、シダックスホールの会場費は確かにシビックのようにはいきませんが、
前任者がギャモン好きだったために非常に融通をきかせてもらっています。料
金面でももちろんですが、例えば前日の準備を遅くまで無料でさせてもらった
り、当日も21時閉館のところ23時近くまで居させてもらったり、スクリーンなど
の備品も好きなように使わせてもらったりしています。去年のポーカー講習や、
まーさんのおっしゃる他のイベントとのタイアップ等、イベントを広げていくことを
考えた場合、融通が利くことは大きいことです。ただし、人気の会場なのでいつ
まで今の条件で使わせてもらえるか心配しています。一度関係がとぎれればも
う使えないでしょうね。

次に、シビックのような公共施設で行うことが現実的かということです。
フェスティバルは、対外的な意味の強い大会だと考えています。会場の条件と
して、①持続性 毎年同じ会場が借りられること ②広報性 分かりやすい場
所にあり最低半年前には確保して広報できること ③公開性 賞金大会である
ことを打ち出せることが必要だと考えています。

シビックのような公共施設は安いのですが、①から③のどれも満たせていませ
ん。しかも倍率が高く、以前中村君が抽選に行ったときは平日昼間にも関わら
ず80倍でしたっけ?会場候補をいくつかあげたとしても3日間連続で確実に取
るのは無理な感じです。
現実的な代替案は、シビックより汚くしかも遠い半民半官の会場を賞金大会で
あることを大声で言わないリスクを犯して30万円引きくらいで借りるか、どなた
かに会社の会議室を貸していただくか、でしょう。日本のホテル・レストランは食
事代がとれないイベントなど歯牙にもかけません。

最後に、そしてこれが私の一番言いたいことですが、華やかな会場で行う価値
です。
先人達がギャモンは紳士淑女の上質なゲームだという有難いイメージをつけて
下さいました。そのためにギャモンを始めた人、大きな手を差し伸べてくれる企
業にいくつも会ってきました。実際に今もいくつかの企業と話を進めていると聞
いています。これらの応援団は協賛金として協力してくださるわけではないので
見えにくいのですが、常にギャモンを支えて下さっています。この上質なイメー
ジを守るためにもある程度見栄えのする会場で大会を行う必要があると思って
います。

参加費が高いから大会に出ない人もいれば、以前貧相な会場にがっかりして
帰ってしまった人もいました。みんなを満足させることはできないのですが、せ
っかく中村君やまあさんのようになエネルギッシュでイニシアチブのとれる人た
ちが集まっているのだから、目先の参加人数を確保するために縮こまって行く
のではなく、いろいろな企業や人を巻き込んでより大きくしていったらいいと思う
のです。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/27 23:34 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
松宮さんの意見に私は賛成ですね。私は持続性と広報性には
気付いていましたが、なるほど、JapanOpenという(国際的な)
賞金トーナメントを行うには公開性も必要ですね。
場所を確実に確保できるというだけの問題ではないですね。

王位戦は比較的小規模な(私は参加する立場としては、フェス
と同じくらいの大会だと思っていますが)大会なので、そのあた
りはあまり問題にならず、現状のシビックセンター開催でいい
のですが。(それでも毎年シビックセンターを確保できているこ
とはすごいと思います)

華やかなイメージということはすごく大事だと思います。これは、
JBLとして、毎年、こんなすばらしい会場で毎年この規模を行え
ているのだよということを示すことにもなりますからね。
現在の会場は本当にすばらしいと思います。一般より良い条件
でつかえているのであれば、他に移すのは本当に熟慮が必要
でしょう。一度関係が切れれば戻ることはできないでしょうし。

また、大会の運営者たちは、参加者に喜んでもらおう、参加者
のために大会を開催しているというのはもちろんありますが、
自分たちで大会を主催したいからやっているという要素ももち
ろんあるわけです。だから、現在の主催者が、会場費が高くて
もそこはランク落とさず、良い場所でやりたいと考えているので
あれば、それでいいと思います。

私は今の会場ならば、現在レジストが10000円ですが、納得
して払っていますし。誰か、ギャモンをよくしらない人を誘う場所
としては、華やかな場所、それが今の会場であったり、代官山
だったり、そういうところがいいと私ですら思うわけで。
そういうゲームであることのイメージを大切に、それを続けるこ
とがプレーヤーを増やすためにプラスでもあるわけで、そのた
めの投資として少し負担になってもいいかなとも。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/28 01:24 
オフライン

登録日時: 2010/01/14 00:17
記事: 195
“紳士淑女のゲーム” の愛好者だけあって、「・・・さんの意見に賛成です。」というdiplomaticな意見が多いようですが、読んでいると、本当にいろいろな意見が出ているようで.....

michikomさんの「目先の参加人数を確保するために縮こまって行くのではなく、いろいろな企業や人を巻き込んでより大きくしていったらいいと思うのです。」という“大きくしていく”というのは具体的に何を指すのでしょうか?初心者からオープンクラス参加者までの総ギャモン人口でしょうか?オープンクラスへのエントリー者数でしょうか?それとも、もっと“大きな”何かでしょうか?(たまたま目にした最近の書き込みがmichikomさんのだったので、訊いているだけで、個人的に詰問しているわけではありません)

フェスや王位戦の経費を実質的に負担しているのはオープンクラスの参加者でしょうし、初心者や初級者人口が増えても、今の仕組み(詳しく理解しているわけではありませんが)ではJBLや日本のギャモン界が潤うわけではなさそうですね。

例えば、年間のギャモン入門者数(新規参入者数)が10,000人とし、その1割がプレシジョンダイスを2個購入し、1個当たり、JBLに500円落ちるとしたら、100万円になりますが、どの数字も相当なoverestimateでしょうし、モバゲーやYahoo Japanでギャモンがプレーできるようになり、そこでプレーされた1ゲーム当たり2円ずつJBLに入るような仕組みでも出来れば、相当の額になるでしょうが、DeNAやyahooにそうする理由がありませんね....

イメージが大切であるというのは、全くその通りだと思います。小生、ギャモンはお洒落なゲームというイメージがありますが、それがギャモンをやっている理由ではありません。人事(確率論から期待値を最大にすること←個人的には出来ていないが)を尽くして、天命(サイコロの目)を待つことの精神的満足感と、天命が下る直前のドキドキ感です。多分、みんなそうでしょうね。

イメージと言っても、ケンタッキーダービーなどは紳士淑女の集う場と捉えられているでしょうが、有り金を全てすって、川崎駅辺りでワンカップ大関をすすっている人達がやっているのもまた競馬です。ただ、前者が負けることを前提に楽しんでいるのに対し、後者は勝つことを前提に参戦して負けている、という違いはあるでしょうが....

人のコメントに対して、「何が言いたいのか分からない」と言っておきながら、自分の感想を読み直してみると、同じことを言いたくなります。あ~ぁ。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/28 08:26 
オフライン

登録日時: 2009/02/05 11:40
記事: 193
フェスの件で私の意見はあくまで参考程度で考えてくれればいいです。最終的判断はフェスのスタッフの方々の判断でやっても誰も文句は言わないでしょうから

小川さんの大きくする理由?ですが私はこう思います。まず初心者、これから始めよう人の数を圧倒的に増やす事です。これから始める人が増えなければ中級やオープンに参加する人数は増えないでしょうし。まずはギャモンの人口を増やす事が不可欠。それが参加者の増加にもつながりますが、スポンサーもそうでしょう、人数が圧倒的に増えれば企業やその商品をアピールできる場所になるわけですから企業側からオファーが来るぐらい増やしたいですね。みちこさんの書き込みで人間関係で素晴らしいスポンサーが今いる事これは本当に素晴らしいと思うしその関係を保って行っていただきたいですね。それからレベルアップにもつながるとも思います。現状ここ10年ほどTOPの顔ぶれがそれほど変ってない現状から見ても底上げができていない。10年あればもっとTOPをおびやかす存在がもっと出てきててもおかしくない事だとは思います。JBLは企業ではないし目先の収入より今後人が増える事で収益があがる、スポンサーが付くというような考えで進んだほうが未来は明るいかなぁと感じます。

さて、昨日早速ある企業の社長に電話しました。JBLの事バックギャモンの事はなしたら、とある数千人が集まる規模のイベントでギャモンの普及活動を出来るようにしてもいいというようなお話でした。流行に敏感な若者に発信するのは凄くメリットにもなりますし大きなイベントでやり続ける事で企業にも目に留まったらいいなと思います。これは来年の話なのでまだまだ先ですがボード20台ほど用意できますか?なんて聞かれたのでそこそこアピールできるかな。本決まりしたらインストラクター募集したいと思います。

もう一つ、イベント会社の知人に電話しましたが、やはり企業側との展示会タイアップは難しそうですね。どうしてもお金が絡むので・・・でも色んな企業に話する、電話するぐらいならいくらでもやるのであきらめずに色々動いてみましょう。無料で出れるイベントがあれば連絡してくれるとの事でしたので普及活動から入って企業に目に留めていただければですね。

いままでの話の流れから行くと、やはり王位戦、フェス、名人、盤聖はいままでどうりで低参加費のオープントーネメンを新設するのがベストに思います。それをタイトルとして扱うかどうかは別問題でやってみてもいいのでは?と思います。

チャレカで参加費オール1000円トーナメントの話が出てますが初心者だけ1000円中級以上2000円でプライズつけるのもいいのかなぁと思いました。実験的に両方やるのもいいかもですね。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/28 09:26 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4727
お住まい: TOKYO
引用:
しかし私がバックギャモンを始めた経緯などはネットでした。YAHOOですね。YAHOOで無料でネット対戦できた頃のフェスは今より毎年毎年多くの初参加者がYAHOOから流れてた印象があります。
今後の時代もっとネットが普及する事から考えてもネットで無料で遊べる環境が増える事が人口の増加にも一番早くつながると思います。バックギャモンの認知度が低い日本だから大手もネット対戦の環境を作ろうとしてないと思いますがYAHOOをはじめモバゲー、GREEなど。大手にオンラインゲームの環境を作ってもらう提案を協会からすることは無駄な努力にならない気がします。どのようなオンラインギャモンがいいかは教える事ができる人はいっぱいいるでしょうし操作性のいいところには人が集まる、集客が良ければ企業もメリットになるわけですし、現に世界で3億人のプレーヤーがいて、2009年と2011年日本人が世界チャンピオンになったゲームとあれば考慮していただけると思います。(仕事的になるので営業活動が出来る人材がちゃんとアポとって資料を持ってプレゼンできるか仕事的になるので難しいとは思いますが)一度やってみてはいかがでしょう。もちろん私で協力できるのであれば協力できる事はします。
Yahoo! モバゲーには8月31日に担当者と会い、プレゼンテーションをおこなっています。しかし、残念ながらYahoo!モバゲーが自分で作ってくれることは無いようです。
まず、採算が取れるかどうか不透明なこと、そして仮に採算が取れるとしてもYahoo!モバゲー自体がとてつもなく多くのプロジェクトを自社で抱えていて、採算がとれるプロジェクトは
山ほどあり、ギャモン開発には手が回らないということです。

JBLが自分でアプリを作ってYahoo! モバゲーにおけばいいのではないかと提案されました。
(ところで、担当の方は非常に親身に対応してくれました)
その場合売り上げの約60%がもらえるようです。
ランニングコスト(サーバー代、人件費)を考えると、おそらく赤字になる予感がしますが、月々10万円以下の赤字ならJBLとバックギャモンの宣伝費と考えて耐えてもいいかもしれません。
詳しい人、開発とランニングコストがどれくらいになるか計算してもらえませんか?

数年前にバックギャモンのサーバーを立ち上げたいという開発会社からコンタクトを受けました。
その時はやめたほうがいいと提案して停止したのですが(当時はYahooもまだあったし)、彼らにもう一度コンタクトを取ろうかと考えています。
その開発会社は小さい会社で、SEの手が空いてもったいない時期がある。そういう時に訓練も兼ねて開発したいと言っていました。
現状のステータスはここです。私は素人なので、誰か分かる人がサポートしてくださると嬉しいですね。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/28 10:05 
オフライン

登録日時: 2009/02/05 11:40
記事: 193
そんな行動をすでに起こしていたのですね!
素晴らしい報告です。
ゲームの開発やアプリ関係はまったく持って知識がないうえに知人もいない為、役に立てませんが
もしも開発されたら大々的に告知してリンクはリまくりましょう。

リンクと言えば提案ですがJBLのHPのTOPページ右側部分にスポンサー広告バナーのスペースがあってもいいのではないですか?王位戦やフェスのHP内で協賛のページはありますが大会が終わると見る人がほとんどいない、JBLのTOPならそこそこ宣伝広告価値があると思ってもらえそうだし、最長1年程度バナー表示するとなれば広告費と考えてスポンサー増えるかも

広告募集するより今までのスポンサーを大事にする意味でもいいのではないですか?


最後に編集したユーザー dice_mar [ 2011/10/28 10:23 ], 累計 1 回

ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/28 10:20 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4727
お住まい: TOKYO
引用:
リンクと言えば提案ですがJBLのHPのTOPページ右側部分にスポンサー広告バナーのスペースがあってもいいのではないですか?王位戦やフェスのHP内で協賛のページはありますが大会が終わると見れなくなるし、JBLのTOPならそこそこ宣伝広告価値があると思ってもらえそうだし、最長1年程度バナー表示するとなれば広告費と考えてスポンサー増えるかも
広告募集するより今までのスポンサーを大事にする意味でもいいのではないですか?
JBLのHPには現在テキスト広告を入れています。広告代理店が広告主を見つけてきてくれます。
こことの絡みで、なるべく他の広告は入れたくないんですよね。
ただ、条件次第なので検討の余地は大いにありそうです。

てか、HPはやること山ほどありますね。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/28 10:22 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4727
お住まい: TOKYO
引用:
さて、昨日早速ある企業の社長に電話しました。JBLの事バックギャモンの事はなしたら、とある数千人が集まる規模のイベントでギャモンの普及活動を出来るようにしてもいいというようなお話でした。流行に敏感な若者に発信するのは凄くメリットにもなりますし大きなイベントでやり続ける事で企業にも目に留まったらいいなと思います。これは来年の話なのでまだまだ先ですがボード20台ほど用意できますか?なんて聞かれたのでそこそこアピールできるかな。本決まりしたらインストラクター募集したいと思います。
Good Jobです! 必要なら呼んでください。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/28 10:38 
オフライン

登録日時: 2007/03/23 10:48
記事: 4727
お住まい: TOKYO
Fesの参加費が高いから会場費を安くしよう、という意見がありますが、若干むずかしいと思います。

中野サンプラザから渋谷シダックスホールに移る際、松宮さんは東京中の会場をあたりました。
大きなところ、ネットに載っている会場で松宮さんのしらない会場は無いのではないでしょうか。
(どこを歩いていても、貸会議室や大部屋の看板をみると反射神経で止まるほどでした)
渋谷から徒歩7分という距離、華やかな会場、親切で有能な従業員、1年前から押さえられる、とメリットは多々あります。
ついでに、3年やったことによりFES=渋谷シダックスというブランドも定着してきたところです。
この会場を総合点で超える会場はそうそう無いと思います。あるとすれば個人のつて、暇なレストランorイベントスペース、大会社の
体育館などでしょうが、暇なレストランorイベントスペースは潰れる心配が怖い。大会社の体育館は毎年企業セキュリティが厳しくなっていて、
かつコンプライアンスにもうるさいのにほとんど絶望です。
個人のつて、は希望があります。あてがある人は連絡ください。

それと、Festivalという華やかな大会をせっかく作ったのにしょぼい会場に移るのは反対です。
大会の中身で勝負は当然ですが、外見もいいところで中身をよくすればいい。

レジストを下げるのは会場費を下げるだけが手ではありません。
SHOPをもっと充実させてもいいかもしれませんし、寄付をもっと募ってもいいかもしれません。スポンサーをもっと獲得する手もあります。
ただ、どれも人手が不足していて、やりたいことが現実にできていません。というか、恥をさらすようですが
今までしていたことを継続させるだけで精いっぱいです。能力不足を痛感します。

SHOP部門、寄付獲得部門、スポンサー部門で各1名ずつぐらい募集したいところです、というかいい機会ですので
募集します。ほぼ未開拓の分野なのでやれることはたくさんあると思います。Twitterやネット中継(松島さんがやっていたような)などのオンライン部門も
弱かったのでもう1名いるといいですね。来年で気が早いですが、誰か手を挙げてくれる人いませんか?


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/28 15:00 
オフライン

登録日時: 2007/04/11 06:33
記事: 472
お住まい: 板橋区常盤台
はなしが広がってきてわかりにくいのですが、
a) 会場の話
b) トーナメント、プレーヤーから見たときと主催者側からみたときの構造の話
c) オンラインの話
d) スポンサーの話
全部相異なる話だと思います。スレッド分けて話をされたらいかがでしょうか。

会場の条件について書き直すと:
1) コスト: $
2) 容量:入れる人数。
3) 質 : ボロいとか汚いとかは避けたい
4) 予約: 半年前からアナウンスが可能なレベルで確実にとれること
5) アクセス
6) 用途制限がないこと
7) 会場周辺に十分な宿泊施設があること
8) 会場周辺に十分な飲食施設があること
くらいでしょう。
あと1)に関しては 具体的な数字を出した方がよいのではないでしょうか?提案がでてくるにもこれがないと始まらないでしょうから。

これらに関して表を作るとこんな感じなんでしょうか?
知らないので埋まらない部分(?)もありますが。

| 中野(昔) | 中野(今) | シビック| シダックス |
------------+------------+------------+------------+----------------|
1)コスト | ◎ | × | ◎ | △ |
2)容量 | ○ | ○ | ○ | ○ |
3)質 | △ | △ | ○ | ◎ |
4) 予約 | ? | ? | × | ? |
5) 交通 | △ | △ | ◎ | ○ |
6)用途 | ? | ? | △ | ○ |
7)宿泊 | △ | △ | ○ | ◎ |
8)飲食 | ○ | ○ | △ | ◎ |

で、2011のフェス会場で耳にした、3日目は2Fの広い部屋が使えな
くて、1Fのレストランになったと言う話はどうなったのでしょうか?
2012年に同じ条件で使えるのでしょうか?使えないならもう動かない
とまずい気がしますが・・・。

東京を離れてoff seasonの保養施設をつかうとかだと
1), 2) ,3), 4)を達成できるかもしれないが、5)や8)が達成できない。
(1日参加のプレーヤーが辛い)
というような話ができます。


b) の話ではもっとお金の収支の話と時間の話をしてほしいですね。

たとえば、2日目にプライベートでセッションを始める人が多数いる
ようだと、手数料から回収できている会場費がとれていないことに
なるのでまずいでしょう。それを回避するのにどれだけのマンパワー
が必要なのかとかも数字がないと話になりません。

64x1000のトーナメントなら、63試合行われるわけで計画した時点で
64000円の売上と1match10分としたら630分人、10.5時間人の
時間が消費されることになるわけです。この辺の計画をどう立てるか
大会で大事なことなのではないでしょうか。

過去の記録もあるわけだから、新たな計画を立てた場合、数字ベースで
比較ができますよね?

_________________
nori

http://www.backgammonbase.com


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/28 16:38 
オフライン

登録日時: 2009/02/05 11:40
記事: 193
会場についてですが過去の経歴や松宮さんの努力、そして人間関係からなるスポンサード、そして大会実行委員長である望月さんの思いなどから総合しても今後渋谷シダックスを上回る条件でないと変えるのは難しいのでしょうね。

新しいスレッドを建ててまで論議しなくても一意見があれば書き込みしてしていただく程度でよろしいかと感じます。

スポンサーの話はどうでしょう。いい案を提案してその努力をしてくれる人が多いなら新しいスレッド立てる意味はありそうですね。

普及については今あるスレッドにそのようなものがあるのでそれを今後利用するのがいいですね。

むやみにスレッドばかり多く立ててしまうと見る側も混乱してしまうと思います。

なかなか発言するまでいたらない方が多いようなのでアンケートのトピックは作らせていただこうと思います。

アンケート結果を参考にして論議して実行にうつしてみてはいかがでしょうか?


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/28 16:46 
オフライン

登録日時: 2007/04/06 13:28
記事: 882
アンケートいいですね :!:
みなさんの意見をぜひ聞きたいです。


ページトップ
投稿記事Posted: 2011/10/28 17:19 
オフライン

登録日時: 2009/02/05 11:40
記事: 193
noriさんの話が飛んでいたので・・・

引用:
b) の話ではもっとお金の収支の話と時間の話をしてほしいですね。
これに関しては新しいトーネメント及び大会を開催して欲しい人や実行したいスタッフがいれば数学の得意なnoriさんの良い提案をしていただけると良いのではないでしょうか。


ページトップ
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 105 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ 1 2 3 4 57 次へ

All times are UTC+09:00


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[13人]


トピック投稿: 不可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

ページ移動:  
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited
Japanese translation principally by ocean