日本バックギャモン協会

バックギャモンに関する疑問や、本サイトの感想等がありましたら、お気軽にお書きください。
現在時刻 - 2024/06/23 12:25

All times are UTC+09:00




新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 25 件の記事 ]  ページ移動 1 2 次へ
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2013/11/30 05:13 
オフライン

登録日時: 2007/08/30 04:03
記事: 442
お住まい: 大阪
市川君の掲示板に投稿されていたので、転載しておきます。

--------------------------------------------

沖縄オープン4月12、13日 投稿者:しもへいです。 投稿日:2013/11/29(Fri) 13:09 No.43165

ご紹介もあり沖縄オープンの会場は那覇空港となりのSeamen's Club Nahaを借りることができました。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2014/01/04 21:09 
協会掲示板にしもへいが22年培った生の情報を載せていきます。遠慮なく聞いてください。

沖縄は沖縄独特の習慣とシステムがあるので結構楽しめます。
例えばレモンサワー一杯は450円ですが、泡盛のボトル一本500円だったりします。それ以外もいろいろありますのでお楽しみに:)


さて、会場はビール一本が300円くらいで、すべてのものがとても安いです。土曜日はパーテイをここで行って初日は10時くらいに終わります。実は空港に近すぎて歩いていくにはホテルは少々遠いです。
しかしながら沖縄はタクシー代が500円と安く呼べばすぐに来ます。

ホテルは1000円のゲストハウスから2、3万円くらいの高級ホテルまで、さまざまありますが。5000円でシングル朝食付きでちゃんとしたホテルも結構あります。
基本は高級ホテル以外はシングルをお勧めします。

http://rurubu.travel/A12/47/4701/

当日に何を求めるかによって宿泊場は変わると思いますが、国際通りで
那覇気分を味わいたい方はパームロイヤルホテルがお勧めです。

沖縄のかわいい子と楽しみたいなら松山のソルビータ。

リゾート気分ならロワジールもしくはナハテラスがお勧めです。

ちなみに松山のキャバクラは二人で行っても一人料金です。
そういう訳でだいたい、みなさん偶数人数で行きます。

ついでにホテルに二人で別の部屋に泊まっても同じ部屋に泊まっても値段は同じです。。

最近の那覇を代表する素敵な久茂地を楽しみたい方は東横イン見栄橋が最適で、駅すぐで4000円切るくらいで朝飯付きで出ています。

飛行機も成田発だとジェットスターで片道6590円で出ています。


通報する
ページトップ
   
投稿記事Posted: 2014/01/05 19:20 
オフライン

登録日時: 2007/08/30 04:03
記事: 442
お住まい: 大阪
新年あけましておめでとうございます。

さて、1月5日、午後7時の NHK ニュース、トップニュースは築地のマグロ初競りでした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/2014010 ... 11000.html

で、寿司屋「すしざんまい」が最高値で落札したとのことですが、そのお店のシーンで、下平さんが
(多分、その落札した本マグロのお寿司を)美味しそうに食べている場面が、流れていました。
世の中には同じ顔の人が何人か居ると言いますが、多分間違いないと思います。

そんだけ :-)

ではでは~


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2014/01/21 05:30 
オフライン

登録日時: 2013/03/02 06:38
記事: 6
こんばんわ。

下平さん沖縄オープンの開催準備おつかれさまです。

オープンクラスの参加費はいくらぐらいを想定しているか教えていただけますか?

それでは失礼します。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2014/01/22 10:36 
オフライン

登録日時: 2011/11/02 22:40
記事: 433
12日の試合開始は何時ですか?場合によれば金曜日に出発する。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2014/01/22 20:00 
沖縄オープンは初中級向けの大会としエントリーフィーはMax3000円と考えております。
基本的には3敗失格のラウンドロビンを前提に優勝者には沖縄旅行を賄えるくらいの協力をしたいと思っております。

上級向けには沖縄マスターズということで2敗失格の30000円くらいかと思っておりますが、この設定に関しましてはぜひともご意見いただきたいと思っております。
大会詳細に関してはJBLの渡辺君と協力を早くからいただいている西川さんとも話しながら
決定していきたいと。

試合開始は午後一時で朝来ても間に合うようにしたいです。
アクテイビテイとして金曜日到着の皆さんのために20時くらいから沖縄民謡酒場での宴会を国際通り近辺で予定しております。

大会自体はシンプルに勝っても負けても沖縄をEnjoy頂けたら。


通報する
ページトップ
   
投稿記事Posted: 2014/01/23 16:06 
オフライン

登録日時: 2011/11/02 22:40
記事: 433
まあ、オープンはそれでいいんじゃないですか。マスターにしたって、日本のローカル大会はプロが稼ぎに来るっていう雰囲気じゃなくてみんなで楽しむって感じだから、20000でもいいかも。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2014/01/24 03:02 
オフライン

登録日時: 2007/08/30 04:03
記事: 442
お住まい: 大阪
お世話になります。きんちゃんです。

沖縄オープン、よろしくお願いします。
参加費ですが、私も那須さんと同じく、2万円でいいんじゃないかと思います。
沖縄オープンは「沖縄」と言う場所を楽しむことも大きな楽しみの一つだと私は考えています。

「この機会を逃すと沖縄には一生行かないかもしれない」

ってバックギャモンプレイヤー、結構居ると思うんですよね。
オープンの参加費が安いことは、そういった人たちの背中を押すことになると思います。

さて、言い出しっぺの一人として、もちろん、沖縄オープンに参加させて頂きます。
ところで、大会以外のイベントスケジュール(前夜祭だとか、浜辺でバーベキューだとか)のスケジュール、早めに決めて頂けないでしょうか?
そろそろ、チケットやホテルの手配を始めたいと思うのですが、あれ?そんなイベントあったのなら、日程ずらすんだった。などとならないようにしたいので。
また、家族で参加予定ですが、子供の休みの予定を決めないとなりません。

色々と大変かと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

ではでは~


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2014/01/28 09:14 
オフライン

登録日時: 2007/04/03 11:21
記事: 1051
オープンの参加費は私は2でも3でもどちらでもいいと思います。
ただ、王位戦が4だけど去年32名を超える参加者がいたように、
2でも3でも参加者への影響はあまりないと思います。交通費な
ど考えたら3では高すぎるからあきらめるという人はいるのかな
あと。3なら準優勝くらいでも旅行費用でるかなーとも思うので、
どちらがいいかはよくわかりませんね。
きんちゃんも那須さんもどちらでもいいんでしょ。もちろん、3なら
行くのを断念するけど、2ならぜひ行きたいですーという書き込み
が多数あるなら2のほうがいいとも思います。

詳細なスケジュールも可能ならそろそろ決めたいですね。2ヶ月
前から飛行機の予約がはじまるようで(予約運賃にもよりますが)。
なお私は数日前から石垣島いこうかなと予定しています。で前日
に那覇入りするかなと。

とりあえず下平さんの書き込みでは、金曜夜に前夜祭的な宴会が
あって、土曜13時から大会(当日朝に東京、大阪発でも間に合い
ます)、土曜夜は会場でパーティで22時終了予定と。
日曜は大会2日目?もちろん当日に帰れる時間には終わるでしょ
う。その後まだイベントが続くかは知らないですが、私はいまの
ところ月曜午後の飛行機で帰る予定ではいます。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2014/02/06 00:43 
オフライン

登録日時: 2010/04/29 11:02
記事: 117
お待たせしました。沖縄オープンのタイムテーブルです。

<タイムテーブル>
4月11日(金) [0日目]
20:00 沖縄民謡酒場での宴会
(会場は国際通り近辺を予定)

4月12日(土) [1日目]
12:00 大会参加受付開始 開会式
13:00 大会参加受付締切 対戦開始
19:00 パーティ開始
21:30 閉場

4月13日(日) [2日目]
10:00 準決勝開始
10:00 ラストチャンス(任意)or観光
13:00 決勝開始
15:00 表彰式・閉会式

<参加費>
沖縄オープン(初中級):3,000円
沖縄マスターズ(上級):20,000円

その他、大会形式など詳しい情報は決定し次第随時、
当掲示板と、下記の沖縄オープンのブログにてお知らせします。
http://bgokinawaop.blog.fc2.com/

よろしくお願いいたします。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2014/02/08 00:09 
オフライン

登録日時: 2010/04/29 11:02
記事: 117
2日目のタイムテーブルが変更になりました。

4月13日(日) [2日目]
11:00 準決勝開始
11:00 ラストチャンス(任意)or観光
14:00 決勝開始
16:00 表彰式・閉会式

よろしくお願いします。


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2014/02/16 21:59 
沖縄オープン楽しみでなりません。
3日目4日目ともう少し北側に移動して泊まる予定なのですが、2日目から移動するか考えています。
2日目の夜は何かイベントがありますか?みなさん日曜日に帰る予定でしょうか。


通報する
ページトップ
   
投稿記事Posted: 2014/02/17 17:02 
結構、民謡酒場はあるのですが料理やアーテイストのクオリティーが今一のところが多いので、金曜日には見栄橋近くの人気沖縄料理屋さんを貸し切って、地元で活躍中の人気アーテイストを
招いてのプチデイナーシヨーを開くことになりました。
お楽しみにしていてください。

日曜日はリクエストがあればご紹介いたします。
月曜日には私もビーチがある北部の名護市に移動します。
遠慮なく、いろいろと聞いてくださいね。だてに23年間通っておりません:)


通報する
ページトップ
   
投稿記事Posted: 2014/03/05 05:42 
オフライン

登録日時: 2007/08/30 04:03
記事: 442
お住まい: 大阪
お世話になります。きんちゃんです。

沖縄オープンについての質問です。

参加者はボード持参必須でしょうか?

ではでは~


通報する
ページトップ
投稿記事Posted: 2014/03/05 10:41 
きんちゃん、ありがとうございます。全くボードは現地で調達できませんので
みなさま、ぜひともボードをお持ちいただくようお願い申し上げます。


通報する
ページトップ
   
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する  トピックへ返信する  [ 25 件の記事 ]  ページ移動 1 2 次へ

All times are UTC+09:00


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[23人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付:  可

ページ移動:  
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Limited
Japanese translation principally by ocean