私をパタヤに連れて行って by 金子 真一郎
 
 

-Jake Jacobsと車の荷台(*1)に揺られながら
か「爆破テロもあったし、やっぱりバリ島に行くのは危ないかなあ?どう思う??」
J 「大丈夫!ここと比べりゃあ全然安全!」
か「・・・」
  ご無沙汰している方も多いかと思います。パタヤ在住の日本人バックギャモンプレイヤー(笑)の金子です。先だって行われた熊本Openでは、タイからわざわざ参加したのに寝坊してエントリーし損なうという快挙を達成しました・・・。そんな僕のビーチでの暮らしを簡単に紹介したいと思います。

 バンコクから南に100キロ、パタヤビーチはタイの老舗ビーチリゾートです。今はプーケットやサムイ島に押され気味ではありますが、それでも毎年11月から3月のハイシーズンは外国人観光客でごったがえしていて、朝の8時まで1日も休むことなく狂乱の宴が繰り広げられています。
 僕が初めてパタヤビーチを訪れたのは5年前のタイオープン、それは衝撃の連続でした。泊まったホテルのフロントには値札付のボンデージルックの女の写真、部屋には「安全のため、注射器は使いまわすな!」という張り紙、そしてトーナメントディレクターはコワモテのスキンヘッド男(*2)ですから・・・。まさか、この街に自分が住むことになるなんてそのときは想像もしませんでした。

 そんな僕にパタヤ暮らしをしきりに勧めたのはカーステン・ニールセン(*3)というデンマーク人の若手プレイヤーです。ノルディックワイドオープンで知り合って以来、インターネットでも1000ゲーム以上プレイしていて、最も仲の良い外国人プレイヤーの一人です。3年前にパタヤを訪れて、そのまま住みついてしまったそうです。毎日30度の常夏のビーチでシュエット三昧!月の生活費も家賃込みで500ドルあれば十分!!つまり、一日2点勝てばそれで暮らしていけるということではないですか!!!聞けば聞くほど魅力的な暮らしです。1年近く迷いましたが、こんなことは独身のうちしか出来ないだろうと思い切って踏み込んでしまったのです。(*4)
 僕が借りたコンドミニアムは月の家賃が6000バーツ(16,000円くらい)で、東京の1ルームマンションの倍くらいのとても綺麗な部屋です。おまけにプールやレストラン、テニスコートにフィットネスジムもついていて、24時間体制で警備員が巡回しているので安全面も保障されています。たぶん。

 目が覚めてシャワーを浴びて、軽くプールで泳いだり、カーステンの部屋でくつろいだ後、いよいよビーチに出陣です。ビーチでは少ないと5人シュエット、多いときは12人のシュエットになります。どんなに人数が増えても1つのシュエットしかしないのがパタヤ流。夜は夜で19thホールレストランという店でシュエットやヘッドトゥヘッドのアクションが、夜が明けるまで繰り広げられます。
 主なメンバーはカーステン・ニールセン、デビット・レビ(*5)、モーテン(*6)、ゴラン(前述のコワモテスキンヘッドです)他、1月のトーナメントウィークにはジェイク・ジャコブス(*7)やグランステッド(*8)もいました。冷静に周りを見渡してみるとワールドクラスのプレイヤーばかりで焦ります。実はうまくバランスが取れていて、中にはお魚さん(*9)もちゃんといるのですが。(ちょっと前に流行った「おさかな天国」を口ずさみながらゲームをするときもあります、これは内緒ですが相手はベビーフェイスや、バリ島在住の某・・・←ここは笑えるひとだけ笑ってください)
 シュエット、シュエット、マッサージ、ネットサーフィン、プール、シュエット、シュエット、シュエット、マッサージ、シュエット、シュエット、マッサージ、シュエット、シュエット・・・。毎日これだけバックギャモンをしていると、自分が少しは強くなった気がしてきます。いや、そんなことより最高に幸せな気分になります。ロバート・ハリス氏に魅せられてバックギャモンにはまった僕が、ビーチで毎晩夜通しバックギャモンに明け暮れて、まるで自分がエクザイルスの主人公になったような・・・と言ったら言いすぎでしょうか。

 1日12時間バックギャモンを続けるもよし、タイ式マッサージを堪能するもよし(1時間500円!)、太陽の光を浴びながらぼんやり過ごすもよし、某ジェイ●やマック●のようにゴーゴーバー(*10)に入り浸るのも・・・。
 この街には人それぞれの、何万通りもの楽しみ方があります。万人にお勧めってわけにはいきませんが、怪しい魅力満載のパタヤビーチ、是非お試しあれ!!

*1 パタヤの一般的な交通手段です。
*2 スウェーデン人のゴランは顔は怖いですが、とっても良い人です。
*3 一見ただのお茶目なお兄ちゃんですが、世界有数のマネープレイヤーです。
*4 僕のモットーは「軽い気持ちで有言実行」真似することはとてもお勧めできません。
*5 GamesGridでは2000点クラスのプレイヤー。本当にカッコいい英国のジイサンです。
 (最近の僕の目標は彼のような年の取り方をすることです)
*6 以前はデンマークのトーナメントディレクターをしていました。2003年のタイオープンのチャンピオンです。
*7 言わずと知れたジェイクおじさん。某アメリカのプレイヤーに日本人の彼女がいるのが悔しくてたまらないようで・・・。
*8 モンテカルロの世界選手権を2回制したスウェーデンのスーパースター。フィアンセのリズはかわいくてとてもお茶目です。
*9 鳩や鴨など鳥に例えられることも多いようです。
*10 ここでは多くは説明しませんが、僕には全裸の中学生が踊り狂っているようにしか見えませんでした・・・。