- 公認インストラクターとは
- 日本バックギャモン協会(以下、協会)が認定する正規の資格で、協会公認のバックギャモンインストラクターとして指導することができます。
- 特典
- 協会が発行する認定証を利用できます。

- 協会公認での下記活動ができます。
- 普及のためのイベントにおける、ルール説明・指導等
- バックギャモン大会の企画、運営の補佐
- 申請資格・申請方法
- 有効期限
- 申請資格の確認
- 認定申請書の提出
- 理事会による審査
- 審査結果受領
<申請期間と認定>
- 年2回
- 申請期間 3月1日~3月31日 5月認定
- 申請期間 9月1日~9月30日 11月認定
- 申請資格の確認
- 申請にあたり、申請条件を満たしているか確認ください。(更新の方はこちら)
<申請条件>
- 年齢: 申請時点において、満18歳以上であること
- 経験: 現在、日本バックギャモン協会の会員であり、以下のいずれかに合致すること
- 会員歴*1が通算3年以上、及び、指導歴*2が通算1年以上
- 会員歴*1が通算1年以上、及び、指導歴*2が通算3年以上
- 会員歴とは、日本バックギャモン協会の会員期間を指す(前納の期間を含む)
- 指導歴とは、バックギャモンを指導した活動期間を指す
- 推薦: 申請者の役職に応じ、推薦有資格者より2名以上の推薦を得ること

- 認定申請書の提出
- 下記URLより必要事項を入力し送付してください。(現在、申込みは受け付けておりません)
- 理事会による審査
- 認定申請書に基づき、協会理事会にて厳正に審査します。
- 申請内容確認のため、事務局から推薦人に確認します。
- 審査結果受領
- 申請資格の確認
- 認定申請書の提出
- 理事会による審査
- 審査結果受領
<申請期間と認定>
- 年2回
- 申請期間 3月1日~3月31日 5月認定
- 申請期間 9月1日~9月30日 11月認定
- 申請資格の確認
- 申請にあたり、申請条件を満たしているか確認ください。
<申請条件>
- 資格: 申請時点において、公認インストラクターであること
- 認定申請書の提出
- 理事会による審査
- 認定申請書に基づき、協会理事会にて厳正に審査します。
- 審査結果受領