第二十七期盤聖戦
中村慶行選手、第二十七期盤聖位獲得!


本戦開催状況 2021年2月~
トーナメント表
掲示板
決勝(中村 慶行 vs 尾崎 智史) 棋譜、動画
動画
1set目 棋譜(.mat形式)
1set目 棋譜(eXtreme Gammon 2 ファイル)
2set目 棋譜(.mat形式)
2set目 棋譜(eXtreme Gammon 2 ファイル)
準決勝(中村 慶行 vs 名城 健太郎) 棋譜、動画
動画
1set目 棋譜(.mat形式)
1set目 棋譜(eXtreme Gammon 2 ファイル)
2set目 棋譜(.mat形式)
2set目 棋譜(eXtreme Gammon 2 ファイル)
準決勝(尾崎 智史 vs 西川 清一) 棋譜、動画
動画
1set目 棋譜(.mat形式)
1set目 棋譜(eXtreme Gammon 2 ファイル)
2set目 棋譜(.mat形式)
2set目 棋譜(eXtreme Gammon 2 ファイル)
1回戦
# |
日付 |
時間 |
会場 |
勝者 |
スコア |
敗者 |
A1 |
2021/2/7 |
– |
Backgammon Galaxy |
杉本 裕道 |
2-0 |
西川 清一 |
A2 |
2021/2/6、13 |
– |
Backgammon Galaxy |
望月 正行 |
2-1 |
水谷 晋 |
A3 |
2021/2/11 |
– |
深川いっぷく |
対馬 崇斗 |
2-1 |
片上 大輔 |
A4 |
2021/2/7 |
– |
Backgammon Galaxy |
中須賀 謙吾 |
2-0 |
景山 充人 |
2回戦
# |
日付 |
時間 |
会場 |
勝者 |
スコア |
敗者 |
B1 |
2021/2/19 |
– |
Backgammon Galaxy |
中村 順子 |
2-0 |
那須 雅彦 |
B2 |
2021/2/21 |
– |
Backgammon Galaxy |
西川 清一 |
2-1 |
中須賀 謙吾 |
B3 |
2021/2/21 |
– |
赤坂バックギャモン道場 |
名城 健太郎 |
2-0 |
対馬 崇斗 |
B4 |
2021/2/23 |
– |
Backgammon Galaxy |
尾崎 智史 |
2-1 |
望月 正行 |
B5 |
2021/2/27 |
– |
Gridgammon |
中村 慶行 |
2-0 |
磯部 政明 |
B6 |
2021/2/19 |
– |
Backgammon Galaxy |
山本 雅人 |
2-1 |
上田 英明 |
3回戦
# |
日付 |
時間 |
会場 |
勝者 |
スコア |
敗者 |
C1 |
2021/3/4 |
– |
Backgammon Galaxy |
名城 健太郎 |
2-0 |
山本 雅人 |
C2 |
2021/3/6 |
– |
Backgammon Galaxy |
尾崎 智史 |
2-0 |
中村 順子 |
C3 |
2021/3/14 |
– |
赤坂バックギャモン道場 |
西川 清一 |
2-1 |
杉本 裕道 |
準決勝
# |
日付 |
時間 |
会場 |
勝者 |
スコア |
敗者 |
SF1 |
2021/4/2 |
– |
深川いっぷく |
中村 慶行 |
2-0 |
名城 健太郎 |
SF2 |
2021/4/4 |
– |
赤坂バックギャモン道場 |
尾崎 智史 |
2-0 |
西川 清一 |
決勝
# |
日付 |
時間 |
会場 |
勝者 |
スコア |
敗者 |
F1 |
2021/5/21 |
– |
深川いっぷく |
中村 慶行 |
2-0 |
尾崎 智史 |
予選開催状況 2020年7月~2020年12月
赤坂一部(1位2枠、2位1枠、3位1枠、4位0.5枠)
(*はBMAB申請者)
一 部 |
望月 |
片上 |
久保田 |
斎藤 |
杉本 |
下平 |
中須賀 |
勝 |
負 |
セット数 |
勝越 |
望月正行*/Mochy |
– |
○×○ |
○○ |
○○ |
○×× |
×○○ |
×○× |
4 |
2 |
4 |
2 |
片上大輔*/Katagami |
×○× |
– |
×○○ |
○○ |
○○ |
○○ |
×○○ |
5 |
1 |
7 |
4 |
久保田奏/Kubota |
×× |
○×× |
– |
×○○ |
×× |
○×○ |
×○× |
2 |
4 |
-4 |
-2 |
斎藤和弘*/Saitou |
×× |
×× |
○×× |
– |
×× |
○×× |
○×○ |
1 |
5 |
-7 |
-4 |
杉本裕道*/Sugimoto |
×○○ |
×× |
○○ |
○○ |
– |
○○ |
○○ |
5 |
1 |
7 |
4 |
下平憲治/Shimodaira |
○×× |
×× |
×○× |
×○○ |
×× |
– |
×× |
1 |
5 |
-7 |
-4 |
中須賀謙吾*/Nakasuka |
○×○ |
○×× |
○×○ |
×○× |
×× |
○○ |
– |
3 |
3 |
0 |
0 |
1位 杉本 裕道 2枠
2位 片上 大輔 1枠
3位 望月 正行 1枠
4位 中須賀 謙吾 0.5枠(2部2位とプレーオフ)
1部リーグ1位、2位の片上大輔と杉本裕道でプレーオフが行われ、杉本が2-1で勝ち
1部リーグ4位と2部リーグ2位の中須賀謙吾と小野崎真一でプレーオフが行われ、中須賀が2-0で勝ち
赤坂二部(1位1枠、2位1枠、3位0.5枠)
二 部 |
瀬尾 |
中山 |
来住野 |
小野崎 |
白田 |
対馬 |
勝 |
負 |
セット数 |
勝ち越し |
瀬尾浩代/Seo |
– |
○×○ |
×○× |
×○× |
×○○ |
○○ |
3 |
2 |
2 |
1 |
中山勝之/Nakayama |
×○× |
– |
○○ |
×○× |
○○ |
×× |
2 |
3 |
0 |
-1 |
来住野香子/Kisuno |
○×○ |
×× |
– |
○×× |
×○× |
×× |
1 |
4 |
-5 |
-3 |
小野崎真一/Onozaki |
○×○ |
○×○ |
×○○ |
– |
○○ |
×○× |
4 |
1 |
4 |
3 |
白田一也/Shirata |
○×× |
×× |
○×○ |
×× |
– |
×× |
1 |
4 |
-6 |
-3 |
対馬崇斗/Tsushima |
×× |
○○ |
○○ |
○×○ |
○○ |
– |
4 |
1 |
5 |
3 |
1位 対馬 崇斗 1枠
2位 小野崎真一 0.5枠(1部4位とプレーオフ)
大阪リーグ(1位2枠、2位1枠)
# |
景山 |
中村順 |
小倉 |
山本翔 |
北嶋 |
中村幸 |
勝 |
負 |
勝ち越し |
景山充人 |
– |
× |
× |
○ |
○ |
○ |
3 |
2 |
1 |
中村順子 |
○ |
– |
○ |
× |
× |
○ |
3 |
2 |
1 |
小倉裕二 |
○ |
× |
– |
× |
○ |
× |
2 |
3 |
-1 |
山本翔太 |
× |
○ |
○ |
– |
○ |
× |
3 |
2 |
1 |
北嶋敏和 |
× |
○ |
× |
× |
– |
× |
1 |
4 |
-3 |
中村幸男 |
× |
× |
○ |
○ |
○ |
– |
3 |
2 |
1 |
名古屋桑名合同年末大会
2日間、各日独立のトーナメントを開催し、良いほうの成績が最上位の人を盤聖戦の予選代表とした。(同じ場合はもう片方の日の成績を比較。1回戦敗退は不参加に優る)
1日目 優勝 水谷晋 準優勝 神谷正俊
2日目 優勝 田中準一 準優勝 水谷晋
水谷晋が代表(1 枠)に選出された。
ネット予選 リーグ1(1位2枠、各リーグ2位がプレーオフに進出)
リーグ1 |
日野 |
市川 |
西川 |
那須 |
寺尾 |
高橋 |
勝 |
負 |
得失セット |
日野雄之 |
— |
×× |
×〇× |
×× |
〇〇 |
×× |
1 |
4 |
-5 |
市川勝規 |
〇〇 |
— |
×× |
×〇× |
×〇〇 |
〇〇 |
3 |
2 |
2 |
西川清一 |
〇×〇 |
〇〇 |
— |
〇×〇 |
〇〇 |
〇×× |
4 |
1 |
5 |
那須雅彦 |
〇〇 |
〇×〇 |
×〇× |
— |
〇×× |
〇〇 |
3 |
2 |
3 |
寺尾俊治 |
×× |
〇×× |
×× |
×〇〇 |
— |
〇×× |
1 |
4 |
-5 |
高橋和 |
〇〇 |
×× |
×〇〇 |
×× |
×〇〇 |
— |
3 |
2 |
0 |
1位 西川 清一 2枠
2位 那須 雅彦 プレーオフへ
ネット予選 リーグ2(1位2枠、各リーグ2位がプレーオフに進出)
リーグ2 |
池谷 |
磯部 |
山本 |
本庄 |
小泉 |
恒次 |
Dewalt |
勝 |
負 |
得失セット |
池谷直紀 |
— |
〇×× |
×× |
〇〇 |
×〇× |
×〇〇 |
〇〇 |
3 |
3 |
1 |
磯部政明 |
×〇〇 |
— |
〇〇 |
〇〇 |
〇〇 |
×× |
〇×〇 |
5 |
1 |
6 |
山本雅人 |
〇〇 |
×× |
— |
〇×〇 |
〇×〇 |
〇〇 |
〇〇 |
5 |
1 |
6 |
本庄良尭 |
×× |
×× |
×〇× |
— |
×× |
×〇〇 |
×〇〇 |
2 |
4 |
-5 |
小泉浩一 |
〇×〇 |
×× |
×〇× |
〇〇 |
— |
×〇〇 |
〇×× |
3 |
3 |
0 |
恒次翔一 |
〇×× |
〇〇 |
×× |
〇×× |
〇×× |
— |
〇〇 |
2 |
4 |
-1 |
Dewalt Alvin |
×× |
×〇× |
×× |
〇×× |
×〇〇 |
×× |
— |
1 |
5 |
-7 |
山本雅人と磯部政明は1位決定プレーオフ。勝った山本が1位に。
1位 山本 雅人 2枠
2位 磯部 政明 プレーオフへ
ネット予選 リーグ3(1位2枠、各リーグ2位がプレーオフに進出)
リーグ3 |
田中 |
名城 |
水谷 |
田中 |
小澤 |
尾崎 |
九千房 |
勝 |
負 |
得失セット |
田中準一 |
— |
〇〇 |
〇〇 |
×× |
|
×× |
×〇× |
2 |
3 |
-1 |
名城健太郎 |
×× |
— |
〇×〇 |
〇〇 |
×〇〇 |
〇×〇 |
〇〇 |
5 |
1 |
5 |
水谷晋 |
×× |
×〇× |
— |
〇×× |
×× |
×× |
〇〇 |
1 |
5 |
-6 |
田中健滋 |
〇〇 |
×× |
×〇〇 |
— |
〇〇 |
×× |
×〇× |
3 |
3 |
0 |
小澤龍太朗 |
|
〇×× |
〇〇 |
×× |
— |
×× |
〇〇 |
2 |
3 |
-1 |
尾崎智史 |
〇〇 |
×〇× |
〇〇 |
〇〇 |
〇〇 |
— |
〇×〇 |
5 |
1 |
8 |
九千房丞 |
〇×〇 |
×× |
×× |
〇×〇 |
×× |
×〇× |
— |
2 |
4 |
-5 |
1位 尾崎 智史 2枠
2位 名城 健太郎 プレーオフへ
ネット予選 リーグ4(1位2枠、各リーグ2位がプレーオフに進出)
リーグ4 |
上田 |
西村 |
森名 |
中島 |
山本 |
武田 |
坂中 |
勝 |
負 |
得失セット |
上田英明 |
— |
〇〇 |
〇〇 |
×〇× |
×〇〇 |
〇〇 |
×× |
4 |
2 |
4 |
西村詩 |
×× |
— |
〇×〇 |
〇〇 |
〇×〇 |
〇×× |
〇〇 |
4 |
2 |
3 |
森名啓太 |
×× |
×〇× |
— |
〇×× |
〇〇 |
〇〇 |
×× |
2 |
4 |
-2 |
中島利治 |
〇×〇 |
×× |
×〇〇 |
— |
〇〇 |
〇×× |
×〇〇 |
4 |
2 |
2 |
山本靖知 |
〇×× |
×〇× |
×× |
×× |
— |
×〇× |
〇×× |
0 |
6 |
-8 |
武田英希 |
×× |
×〇〇 |
×× |
×〇〇 |
〇×〇 |
— |
〇〇 |
4 |
2 |
1 |
坂中考司 |
〇〇 |
×× |
〇〇 |
〇×× |
×〇〇 |
×× |
— |
3 |
3 |
0 |
1位 上田 英明 2枠
2位 西村 詩 プレーオフへ
各リーグの2位で行われたプレーオフでは5枠が争われた。
名城健太郎 vs 西村詩で勝利した名城が2枠を獲得。
那須雅彦 vs 磯部政明で勝利した那須が2枠を獲得。
磯部政明 vs 西村詩で勝利した磯部が1枠を獲得。
また、予選ではないが現タイトルホルダーとして中村慶行が4枠を獲得した。