1/26 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2016年1月28日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

久々に高坂さんがいらっしゃいました。
昨年、ギャモンにハマって、その場でプレシジョンダイスをお買い求めになられた方です。
楽しそうにプレーしたり、望月プロの試合を見学したりしていました。

吉見さんや登坂さんなど時間があれば来てくださる方も増えてきました。

来週のバックギャモンナイトはミケランジェロの改装工事の為、お休みとさせていただきますのでご注意ください。

外は寒くても暖かい空間で気持ち良くプレー出来るバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)

unnamed (2)

unnamed (1)

1/19 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2016年1月28日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

本日は大変外が寒いからか参加者、お客様共にとても少なく、非常にまったりとした会になりました。
ポイントマッチを中心にじっくりと試合を行う代官山らしくない⁈感じの例会になりました。

時には真剣な試合をバックギャモン・ナイト@代官山でされてみてはいかがでしょうか。バックギャモンナイトカフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から元気に開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)

unnamed

1/12 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2016年1月20日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

明日は「きむらげきじょう」こと、木村さんが東北から久しぶりにミケランジェロにいらっしゃいました。
永井さんや私などミケランジェロのメンバーとの試合を味わい尽くされてお帰りになりました。
仙台入りした際は、必ずお伺いしますね!

そして、JBLスタッフとして大活躍してくださった西澤さんが帰省されていましていらっしゃいました。
お元気でご活躍のご様子。安心しました。長野にも行きたいです。

木下さんや長尾さんもいらっしゃいました。木下さん風邪が治ってよかったです。
新しい方がお二人いらっしゃいました。
本当に最近、たくさんの新しい方が参加してくださっていて、嬉しいです。
先月初めていらしたテクノキューブさんも遅くにいらっしゃいましたが、前回ほど緊張されておらず、楽しんでいらっしゃいました。
中村慶行さんの元気いっぱいご指導も相俟って大盛り上がりのバックギャモン・ナイトでした。

時々おやつやプレゼントの提供がある!?バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)

IMG_7420

IMG_7421

IMG_7422

IMG_7423

IMG_7424 (1)

1/5 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2016年1月20日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。
本年もよろしくお願い申し上げます。

本日は札幌オープンでお知り合いになった大学生の方が帰省していたのでいらっしゃいました。
最後の最後までたっぷり楽しんでいらっしゃいました。
プレゼントまで頂きまして、ありがとうございました。

今年もバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から元気に開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)

IMG_7353

IMG_7354

IMG_7355

1/14 バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2016年1月20日

今月も、もう半分以上が過ぎようとしています。
一月もそろそろ行ってしまう感じですね。

今回は、小柳さんとお店の常連さんが参加し、5ポイントマッチを行いました。

次回は、通常通り21日(木)の20時から実施します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

1/7バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2016年1月11日

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

2016年も、もう一週間が過ぎました。
時間の過ぎるの、あっという間ですね。

今年最初のSMOKEの会では、小柳さんとお店の常連さんが参加しました。
3人で、順繰りに5ポイントマッチを行いました。

IMG_0040

次回は、通常通り14日(木)の20時から実施します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

12/27 第28回信州長野例会【活動報告ブログ】
2015年12月29日

2015年もいよいよ残すところ数日。振り返ればこの一年で、信州のバックギャモン人口はかなり増えた気がします。
そんな今年の振り納め、第28回信州長野例会にスペシャルゲストが登場!
sign

バックギャモン入門」著者の中村慶行さんが初参加。先週の札幌オープンの後、JRの「北海道東日本パス」を利用して長野へ。金曜の夜から2泊して、冬の長野を堪能していきました。

他にも市内在住の信大生Kさんと、お隣り山梨県の甲府からchibatchさんが初参加。中村さん効果か、長野3、松本2、諏訪1、安曇野1、佐久1、山梨1、東京1と、合計10名もの参加で賑わいました。
前回に続いて登場のShさんはギリシャで購入したという木製のボードを初使用。美しい装飾でしたがプレシジョンダイスとの相性は×。やはり木製ボードは小さいダイスを手振りで楽しみたいですね。
wooden

今回は15時から18時までの3時間で、1~5ポイントマッチのフリー対戦を中心に行いました。16時からは中村さんにレクチャーをしていただきました。
lec

今回は賞品提供も充実。まずはchibatchさんから山梨みやげをドーンと3点セット。
koufu
ゆみるさん(左)とターキーさん(右)から。
yumikita
私からは札幌オープン土産とおせんべい。
ore
他にShさんからサラミをいただき、全員に何かしらのお土産が行き渡りました。
salami

jikai
次回は2/6(土)13時から。
https://www.facebook.com/events/934263509981159/
長野市内では毎年恒例の冬の一大イベント「灯明まつり」が開催中のこの時期。市外、県外の方も観光がてら寄ってみてはいかがでしょうか。

12月27日 福岡例会【活動報告ブログ】
2015年12月29日

12月27日、今年最後の福岡例会 参加者5名

ウォームアップの1ポイントマッチ総当たりは江口さんが優勝し、バイソンジャーキーを獲得しました。
ポイントマッチ(レーティング戦)は5ゲームだけで終了し、後はワイン、ビール、焼酎他飲みながらシュエット。
江口さん強かったなあ(^^;;

来年も皆さんの参加お待ちしてます。

福岡支部 三島

IMG_1557

IMG_1559

12月6日 福岡例会【活動報告ブログ】
2015年12月26日

12月6日、金沢の所村さんが参加されました。
5名参加で優勝は所村さんでした。
福岡例会ではレーティングゲームでの優勝者がマネーゲームで負けるのをよく見かけます。所村さんに16倍キューブを受けてもらいありがたくいただきました。みなさんの来福お持ちしています。
福岡支部 三島

FullSizeRender

IMG_1474

12/22 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年12月26日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今年のバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは本日でお開きです。
それを知ってか知らずか、多くの方々がいらっしゃいました。

20年以上前にバックギャモンを爆発的に流行した時があります。その時代に西麻布でバックギャモンのボードをそのままカウンターテーブルにしたバーの内装を手掛けた紳士がいらっしゃいました。
楽しそうにはにかんでバックギャモンをプレーしていらっしゃいました。

ギャモンドゥの呉羽さんたちが最近、いつも通ってくださいます。
皆様楽しそうにロールして、23時を過ぎてもほとんどの方が残っていました。

皆様本年もバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロにお越しいただき誠にありがとうございました。
来年も今年以上のご愛顧のほど何卒、よろしくお願い申し上げます。

笑顔が絶えないバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。年始は1/5から開催致します。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)

IMG_7198

IMG_7195

IMG_7196