Monthly Archives: 8月 2021

望月正行プロが 2 回目の世界王者に輝く快挙達成!
2021年8月2日

第 45 回バックギャモン世界選手権(モンテカルロ、フェアモントホテル、2021年 7月24日 ~ 8月1日)にて、望月正行プロが 優勝し、2009 年に日本人として初優勝して以来 2 度目の栄冠に輝きました。
バックギャモンは3億人の愛好者がいると言われるボードゲームですが、2 度目の世界選手 権優勝で名実ともにその頂点に輝く存在となりました。

望月プロは メイントーナメントを7 連勝し、敗者復活戦から勝ち上がってきた Carlos Estenssoro 選手(スイス)を決勝で下し、優勝。同試合はインターネット配信され、世界中で観戦されました。日本でも深夜にもかかわらず熱戦の最後まで、多くの視聴者が声援を送りました。


©滝沢望

■望月正行プロのコメント
今回、コロナ禍でありながらも世界中のプレーヤーが集まり、世界選手権を開催できたことはポストコロナに向けた大きな勝利だと思います。個人的にもライバルであり、友人でもあるプレーヤーたちと集えたことは本当にうれしく思いました。ステイホームする時間が長かったので、勉強する時間をいつもより多く取れましたが、それ以上に他のプレーヤーも勉強してレベルアップしているので、全体のレベルはこの2年で大きく上がったと思います。優勝という結果に満足しています。

■望月正行プロについて
1979 年生まれ。バックギャモンのプロプレーヤー 世界中のプレーヤーの投票によって決 定される Giants of Backgammon で 2009 年に 1 位に選ばれ、現在も 1 位を保持する世界的 プレーヤー。コンピューター解析によるランキング(BMAB)でも、世界ランキング 1 位。 プロのプレーヤーとしての活動、国内外でのレクチャー講演の他に、バックギャモンブック」 を刊行(景山充人、桑門昌太郎との共著)するなど日本におけるバックギャモンの普及活動、 大会の運営などにも尽力 2021 年 3 月に日本バックギャモン協会が一般財団法人化され、代 表理事に就任。

■バックギャモン世界選手権について
バックギャモンは世界中で遊ばれ、世界各地で大会が開催されています。数ある大会の中で、 モンテカルロ 世界選手権は、最も権威が認められている伝統ある大会です。毎年夏、モナ コ公国モンテカルロ市 で開催されています。F1コースでローズヘアピンとして有名なフ ェアモントホテルが開催会場です。 日本人の優勝は望月正行(2009, 2021)、鈴木琢光(2011)、矢澤亜希子(2014, 2018)。この 12 年で 5 回が日本選手の優勝となっています。コロナにより 2020 年は開催が中止されました が、2 年ぶりの世界選手権に世界各地から待ちわびたプレーヤーが集結しました。

■望月さんの優勝後の一問一答は次の通り。
―2度目の優勝を手にした。
結果的に優勝できたことには大変満足している。子供が3人いるので、海外トーナメントに一人で出場するときは妻に大きな負担をかけていて、それに少しでも報いることができたなと。
内容的にはよくない部分も多々あり、反省してまた精進したい。

―今回、一番苦しかった場面は。
決勝戦の2試合目、リードしている状況から少しずつ追いつかれてきた時が一番焦った。落ち着いて対処すればよかったが、やはり決勝戦という状況で冷静ではなかったのかもしれない。

―コロナ禍で2年ぶりの開催となった。今回、参加できなかった日本勢もいた。
正直、大会が開かれるかどうかもわからない中だったので、普段より少ない人数とはいえ開催されてほっとしている。ワクチンを早めに打てたので、参加することができて幸運だった。
コロナ禍はステイホームする時間が多かったため、勉強する時間はいつもより取れた。ただ、それ以上に他のプレーヤーも勉強してレベルアップし、全体のレベルはこの2年で大きく上がったと思う。

―いま、東京五輪の様々な競技が注目を浴びている。スポーツの分野ではないが、バックギャモンも、鈴木琢光さん、矢澤亜希子さん、望月さんを含め、この12年で5回も日本選手が優勝した。にもかかわらず国内では認知度向上が大きな課題とされる。
バックギャモンの最大の魅力は、世界各国のプレーヤーと年齢、性別の区別なく競い合えること。今の時代はAIとインターネットがあるので、強くなるのに環境も選ばない。今回、コロナ禍でありながら、世界のプレーヤーが集まり、世界選手権を開催できたこと自体が大きな『勝利』。個人的にも、ライバルであり、友人でもあるプレーヤーたちと再び集えたことが本当にうれしい。