10/1の代官山ミケランジェロの例会には、8名のご参加をいただきました。
元々の幹事である犬塚さんは、お嬢さんの紫保ちゃん同伴でいらっしゃいました。
常連の増田さんと紫保ちゃんが真剣に対戦している所をご覧になっていた、隣のテーブルの男性、バックギャモンをご存知で、小学校1年生にして、大人と対等に対戦している紫保ちゃんに、驚いておられました。

木村さんは、横浜マリンタワーの例会によくいらしてた方ですが、しばらくお会い出来ないと思っていたら、海外赴任しておられたそうです。久しぶりに代官山にいらして下さいました。赴任先では、バックギャモンできる機会が全くなかったため、とても楽しそうにダイスカップを振っておられました。
市川さんと大石さんも久しぶりにいらして下さって、市川さんに木村さんと指導対局して下さいとお願いしたら、ニヤニヤしながら引き受けて下さいました。
色々教えていただきたかったのですが、市川さんはのびのび、好きにやればいいんですよぉ。とおっしゃって、なかなか教えてくれません。私は教えて過ぎる傾向にあるので、とても参考になりました。
5月のシモキタ名人戦の時に花魁姿で注目を集めた矢澤亜希子さんが、その場にいた一般の方に呼びかけて、バックギャモンの指導対局をやっておられました。
その体験者である鈴鹿さんという男性が初めて代官山に来て下さいました。
あの時は、何も分からなかったので、指導対局していただきましたが、あとからすごい方だと聞いて驚きました、と話されました。
色々なきっかけで、バックギャモンを始めるんですね。興味深いです。
毎回クロック持参で熱心に実戦の訓練をされている増田さんが、女優であり声優であり、歌手でもある戸田恵子さんが、BackGammonという名前のユニットを組んで、活動されているという情報を教えて下さいました。
Tシャツのブランド名で、戸田さんは取材に対して以下のように答えておられます。
もともとBGブランドとは、バックギャモン(Backgammon)の略なんです。バックギャモンは、ふたりで挑むすごろくゲーム。豪くんと私の2人で、ゲーム感覚でブランド作りをしようという。ゲーム感覚って言っても、決して遊びではないのですが(笑)
大人なロックテイストのTシャツ、あちこちで取り上げていただいて、バックギャモンの名前が広まるといいですね。
子連れも安心。バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。(担当 犬塚 代筆 来住野)
戸田さんのWEBサイト
https://openers.jp/fashion/fashion_women/1323161?fbclid=IwAR25PGpBYkUUR-JiEMqfKTA8Y6wDRcT0QZv5lpFcu1Vrkzw4ZXPq2IbD-U0