

熊本での地震から一週間余りが経ちました。
余震もやっと収まりましたが、ここからまずは復旧に向かってという段階です。
今回は、私を含めて4人の参加でした。
お店のマスターも、1ゲーム参加しました。
次回は、都合により、29日(金・祝)の20時に開催します。
通常と違い、28日ではありませんので、ご注意お願いします。
ともあれ、一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。
福岡支部 小西
4月12日~20日まで開催されておりましたBackgammonAceにおける名人戦予選が終了し、XZet24ことZdenek Zizka選手が優勝しました。
Zdenek選手は5月から開催される名人戦のグランドファイナルの本戦出場枠を1枠獲得します。Zdenek選手はチェコ在住の若手強豪で、Under25のバックギャモン合宿のために夏に来日する予定です。
また、2位のMister Xこと市川勝規選手には景山充人氏よりハッピーギャモンシリーズの本が1冊贈られます。
入賞した皆様、本当におめでとうございます。また、参加してくださった皆様、ありがとうございました。
3月26日、参加者6名(初参加1名)
レーティング戦は大学院生が優勝しました。
その後の2ポイントミニマッチトーナメントは小西さんが優勝しました。
夕食後は、ワインを飲みながらシュエットを楽しみ、午後11時近くに解散しました。
なかなか開催できない福岡例会ですが、多数の参加をお待ちしています。
福岡支部 三島
毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイト
を開催しています。
本日は目黒川の桜が満開で、暖かな日でした。
初めての方が一組いらしてくださり、一人はルールから学び、
ベアオフや試合運びまでマスターしていました。
もう一人はバックギャモン2回目でしたが、来週もまた来たいと
仰ってくださり、とても楽しい会となりました。
初めての方でもトップクラスのレッスンが受けられる
バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:3
0から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚 代筆 金森)
こんにちは。
これからいい季節に入るという時に、熊本での地震があり、驚かれた方も多いかと思います。
熊本では、犠牲者も出ましたし、避難中の方もいらっしゃいます。
犠牲となった方のご冥福をお祈りし、避難中の方が少しでも早く通常の生活に戻ることを祈っております。
今回、例会の最中に熊本の地震が起こりました。
福岡でも揺れを感じました。
幸い、福岡の揺れはそれほど強くなかったのですが、次の日も余震がありました。
災害には気を付けなければなと感じました。
今回は3人の参加で、ポイントマッチ中心でした。
久々に1ゲームレーティングをしました。
次回は、通常通り21日(木)の20時から開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。
福岡支部 小西
いよいよ4月になりました。
新年度に入ったということで、心機一転と言う方も多いかと思います。
暖かさも実感できるようになり、いい季節になったのではないでしょうか?
今回は、3人での会となりました。
いつものように、ポイントマッチ中心の会でした。
次回は、通常通り14日(木)の20時から開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。
福岡支部 小西
第22期名人戦 BackgammonAce予選 開催決定!
開催期間: 2016年4月12日17時~2016年4月20日17時(日本時間)
参加登録期間: 2016年4月18日17時まで
参加費:無料
方式:
モバイルアプリ “BackgammonAce“で期間内に開催されるイベント”U.S. Ace2016″内の順位を使用します。
順位はEvent pt(イベント用Rating + Error rate title pt)で争われます。
BackgammonAceアプリ内の名人戦ページから参加登録する必要があります。(イベント開始時までは、Newsセクションの上部にあるバナーをクリックして登録ページに進めます)
参加登録していない人は対象外です。
賞品:
優勝した方に、第22期バックギャモン名人戦の本戦出場権をプレゼントします!
1位: 第22期名人戦本戦に出場できます!
2位: 景山充人プロから「ハッピーギャモンシリーズ」から好きな本1冊をプレゼント!
(※郵送先が日本の住所の方に限ります。)
景山充人プロHP: http://michihito.exblog.jp/
なお、優勝者は名人戦本戦時までに日本バックギャモン協会の会員にならなければなりません。入会希望の方はこちらへどうぞ。http://www.backgammon.gr.jp/shop/account.html
JBLニュース3月号が配信されました。会員の方はメールに届いたDLリンクからダウンロードしてお読みください。
また、まだ会員でない方のために今号の一部(ドバイトーナメント参戦記 by 廣木勇紀)をここに公開いたします。写真をご覧ください。
3月号の主なコンテンツ
●10年ひとむかし(高橋こでぶ)4P
●新開地、ドバイ(廣木勇紀)5P
●トーナメント参加マニュアル(望月正行)4P
●Lineポジション談義(日野雄之) 2P
●My Board Story (来住野香子)1P
●きゃめろんの2手目(永井一矢)1P
ここでしか読めないバックギャモン情報が32Pにぎっしりと詰まっています。会員でない方はこれを機会に入会をご検討ください。
入会すると今月号も含め、過去1年分のJBLニュースが閲覧できます。4月入会なら4500円です。入会はこちら→http://www.backgammon.gr.jp/shop/account.html