7/20(月) オンライン例会@PlayOK【例会告知】
2015年7月18日


☆☆ JBL オンライン例会開催のお知らせ ☆☆

 下記内容にてオンライン例会を開催します。
 みなさんの参加をお待ちしています!

【開催日時】 2015/7/20(月) 21:00〜23:00

【開催場所】 PlayOK (ルーム名 Manaus)

【内  容】 5ポイントマッチ戦 (時間制限 30分)
       詳細はこちら

【マスター】 llylgamyn (神谷 正俊)が例会を運営します
         連絡先:llylgamyn_xxx@yahoo.co.jp
—————————————————
初めて例会に参加される方は上記連絡先までご連絡ください。

7/12 第25回信州長野例会【活動報告ブログ】
2015年7月14日

信州長野例会も3年目に突入。25回目を迎えました。
今回は東京からスペシャルゲストとして、ゲーム研究家として有名な草場純先生が参加して下さいました。バックギャモン界では、日本における双六史の研究の第一人者として知られています。
そこで今回は、かつて日本で盤双六として遊ばれていた時のルールでラウンドロビン大会を開催するという特別バージョン。時間も14時から5時間と通常より長めに取りました。

14時の開場から1時間は、人数が集まるのを待ちつつ数ゲーム練習し、15時になったところで大会スタート。18時までの3時間で最大9ラウンドの対戦を行い、各ラウンドで獲得した+2~-2の得失点の合計を競いました。
賞品が6つ集まったので、上位6人が上の順位から好きなものをもらえます。(草場さん、監査官さん、ゆみるさん、ご提供ありがとうございました。)
IMG_20150712_142307

草場さん効果もあって参加者も多く、市内から私とMさん、県内からは監査官さん、ゆみるさん、Goukiさん、しもさん、すぎなみさん、としえさん、ヤンさん、Visionsさん、そして東京から草場さんとすみさんと、第9回の9名を超える過去最多の12名が集まりました。(おずさんも一瞬挨拶に来てくれました。)
IMG_20150712_175804

そして結果発表。4位は合計±0点でしもさん、ゆみるさん、Goukiさんの3人が並びました。
IMG_20150712_180604

3位は7勝1敗、+6点のMさん。9ラウンド開始時点では無敗の1位でしたが、最後に順位を落としました。
IMG_20150712_180457

2位は6勝2敗、+7点の草場さん。最後にMさんを倒して逆に2位に浮上しました。
IMG_20150712_180428

1位は6勝2敗、+8点の私でした。接待プレーできなくてすみません・・・

最後に少し時間が余ったので、草場さんからトランプゲーム「ゴルフ」を教わって遊びました。大人数でも短時間で手軽に遊べ、なおかつ盛り上がりました。
その後近くのインド料理屋でカレーを食べて解散しました。
IMG_20150712_202918

次回は8/29(土)の14時から18時まで、7階会議室の予定です。次回からは通常のバックギャモンルールに戻ります。
皆様のご参加をお待ちしています。
https://www.facebook.com/events/963159753722062/

(担当 にしけん)

7/9(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年7月13日

まだまだ、はっきりしない天気が続きますが、こういう時こそ、自分の好きなこ とで気持ちを上げていきたいところです。

野球ネタになりますが、この季節、ホークスは「鷹の祭典」を実施します。
毎年、時期限定のユニフォームで戦うのです。
今年は帽子とシャツが黄色といういでたち。
この日は、たまたま、古巣大阪(京セラドーム)で主催試合を行っていました。
ホークスが福岡に来て25年以上経ちましたが、大阪のファンも根強くいるよう で、観客席もホークスイエローで埋め尽くされていました。

IMG_0080

今回は、バーのマスター・中山さんと私とで、5ポイントマッチを2回やり、1勝1 敗の引き分けでした。
元々、この会は二人でやっていたので、今回は原点回帰となりました。

今でこそ、参加してくださる方も増えましたが、そのような方々への感謝の気持 ちを忘れずにこの会を続けていくことが大切だと改めて感じました。

次回は、通常通り16日(木)の20時から開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

7/11 Savepoint例会 【活動報告ブログ】
2015年7月12日

だいぶ暑くなってきましたね!夏ですね!
今日もバックギャモンしましたよ☆

最近は参加者の人数も安定してきて、色々な人と対戦できます!
皆さんご参加ありがとうございます♪

今日はレーティング戦と、盤聖予選を行いました。

DSC_0033

盤聖予選も佳境に入り、誰もがもう負けたくない状態になっています。
そんな中、今日の1戦は森名さんと沼沢さん対決でした。

11ptマッチの2セット先取。
どちらもじわじわとマッチポイントに近づくも、最後は森名さんがリードを守り勝利しました。
接戦でどちらが勝ってもおかしくなかったと思います。

勝利した森名さんが「今までの予選で一番時間に追われずにプレイできたけど、一番疲労感があります。」とおっしゃられていたのも印象的でした。

真剣勝負は熱いですね!

DSC_0036

次回例会は25日(土)です。

よろしくお願いします!

BAR Savepoint
稲田陽彦

7/2(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年7月5日

いよいよ7月に突入ということで、今年も半分が過ぎましたね。
博多の7月と言えば、博多祇園山笠。
締め込み姿で神輿を担いでいる姿は、テレビで見た方もいらっしゃるかと思います。
この山笠の時期限定の祇園饅頭をお土産でいただきました。
真ん中に描かれているのは、山笠を奉納する櫛田神社の神紋です。

KIMG0006

今回は、チェスの小柳さんと、お店の常連さん2名が参加しました。
ポイントは、対戦相手同士で話し合って決めました。
私は、23時前に帰りましたが、後の3名は0時半ごろまでいたそうです

次回は、通常通り9日(木)の20時から開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

7/6(月) オンライン例会@GridGammon【例会告知】
2015年7月2日

☆☆ JBL オンライン例会開催のお知らせ ☆☆

 下記内容にてオンライン例会を開催します。
 みなさんの参加をお待ちしています!

【開催日時】 2015/7/6(月) 21:00〜23:00

【開催場所】 GridGammon (IDの取得方法)

【内  容】 5ポイントマッチ戦
       詳細はこちら

【マスター】 llylgamyn (神谷 正俊)が例会を運営します
         連絡先:llylgamyn_xxx@yahoo.co.jp
—————————————————
初めて例会に参加される方は上記連絡先までご連絡ください。

6/23 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年7月1日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

昨日のミケランジェロですが、時折、雷鳴が轟く、怪しい天候の中、
今回も初参加の方がいらっしゃいました。
村崎さまがホームページをご覧になっていらっしゃり、斎藤さん、永井さんと対戦を楽しんでいました。
悪天候もあり、結局、参加は4人でした。

世界チャンピオンと対局できるかもしれないバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚 代筆 瀧澤)
IMG_20150623_214433

6/25(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年7月1日

ここ最近は、梅雨模様でどんよりした日が多いですね。

さて、例会の日に偶然会社でイワシをもらったので、お店にもお土産として持っ ていきました。

IMG_0069

今回は、チェス協会の小柳さんと、お店の常連さん2名が参加しました。
ポイントは、対戦相手同士で話し合って決めました。

次回は、通常通り7月2日(木)の20時から開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

6/27 Savepoint例会 【活動報告ブログ】
2015年6月28日

毎月第2・第4土曜日は、住吉区長居のBAR Savepointで例会を開催しています。

遠方から参加してくれた方が多く、対戦相手には困らない1日でした☆
初めての方も居て、嬉しい限りです♪

レーティング戦をメインに行いました。

DSC_0011

合計23試合も行われました。
ノーレートのゲームも合わせると、もっとですね!
たくさん人と対戦出来るのは、いいことです☆

プレイしていてわからない場面があれば、上手い人にどんどん聞きましょう♪
自分には無い価値観を教えてもらえるかも知れません。

今日の例会では、ベアオフ時の最善手選びに315246(さいごにしろ)という語呂で、
覚えるといいよ、というお話が聞けました。
こういう知識も使えるのでとても便利ですね☆

盤聖予選リーグは、
横田さんが沼沢さんに2-1で勝利しています。

DSC_0013

次回例会は、7月11日(土)です。
よろしくお願いします!
そろそろLボードもうひとつ増やそうかな?

BAR Savepoint
稲田陽彦

6/24 38th Gammon Minami-Aoyama 【活動報告ブログ】
2015年6月25日

昨晩(6月24日)の会では鈴木さんが初参加でいらっしゃいました。
ありがとうございました。

試合はトーナメント決勝で5ptマッチを制した永井さんがで合計13ポイントで今回の優勝者となりました。
おめでとうございます。今期2度目の優勝です!

今回のクイズはこちら!みなさんもチャレンジしてみてください。
http://gma.back-gammon.tv/quiz-38

次回は7月30日(木)の開催となります。

また現在、各回の優勝者で争われる第3期のチャンピオンシップも開催しております。
http://www.backgammon.gr.jp/forum/viewtopic.php?t=3800
特注キューブが手に入るチャンスです!

皆様のチャレンジを心よりお待ち致しております。
(担当 川口)
IMG_0769
IMG_0770
IMG_0772
IMG_0774