福岡支部 例会報告【活動報告ブログ】
2015年4月26日

4月25日
熊本の西山さんと名人戦九州代表決定戦を対戦しました。
私の出目が良く、危なげなく勝たせていただきました。
でも25ポイントマッチは長いですね(^^;;

福岡支部 三島IMG_0143

FullSizeRender

IMG_0141

4月のエルプラザ例会報告 【活動報告ブログ】
2015年4月26日

4月18日(土)のエルプラザ例会報告です。

この日の参加者は14名でした。

2年ぶりの國田さんと、ご一緒にマリコさんという方がいらっしゃいました。
國田さんは水タバコを扱うお店の方で、水タバコ方面では全国的なバックギャモンブームだとか。
初参加のマリコさんは中東でバックギャモンを覚えてきたそうで、とてもしっかりとしたプレイをされていました。
またのご参加をお待ちしています。

メイントーナメント、優勝はうえさん、準優勝はおかきくんでした。
サイドトーナメントは優勝が山本さん、準優勝は小川さんでした。
おめでとうございます。

次回は5月23日(土)に行います。
その後のスケジュールも北海道支部公式サイトの方にアップしていますのでご覧ください。

北海道支部公式サイト http://www.gammon.jp/jbl-h/

20150418

4/22 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年4月22日

毎週火曜の夜は代官山のカフェ・ミケランジェロでバックギャモンナイトを開催しています。

今日は新しい方が4名来て下さいました。
中村さんや永井誠一さんもフル稼働で教えて下さいました。
新しい方が最近、多く来てくださっている印象を受けます。
ギャモンブームが到来して欲しいと願っています。

参加費はお茶代のみ。バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。気軽にお越し下さい。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)
IMG_2227

IMG_2218

IMG_2215

IMG_0814

4/18 第22回信州長野例会【活動報告ブログ】
2015年4月22日

22回目の今回は4/18(土)の14時から18時まで、初めて8階の会議室で開催しました。
8階は比較的予約が取りやすいのですが、移動に時間が掛かるのが難点ですね。
今回は10月以来半年ぶりのおきちーさん、2か月振りのターキーさん、皆勤賞の私とMさんに加え、小さなゲストが一人見学で合計5名の参加でした。

最初は3人だったのでシュエットを始めましたが、少し遅れてMさんが到着してからも結局最後までシュエットを続けました。シュエットはBox1人vs複数人のチーム戦で相談しながら進めるので、実力向上に役立ちます。
キャプテンに近い順に、大中小3つのキューブを使いました。

結果は以下の通り。+17のMさんが1位でした。

BOX O O K M N O K M M K 合計
O 8 -12 4 1 1 -3 -1
N -4 4 4 1 -6 2 4 -4 2 4 7
K -4 4 -12 1 4 2 -8 -4 2 -8 -23
M 4 4 -3 1 -1 4 8 -4 4 17

次回は5/23(土)の16時から、久々に3階で3時間です。皆様のご参加お待ちしています。
https://www.facebook.com/events/1456030198021533/
(担当 にしけん)

4/19 四谷ひろば例会【活動報告ブログ】
2015年4月20日

4月19日の四谷例会は、参加者13名、うち初参加2名でした。

今回は福島県いわき市から小野俊一さんが来てくれました。
小野さんはバックギャモンフェスティバル2014中級クラスの優勝者で、2013年も中級クラスで準優勝しているというかなりの実力者です。
50歳を超えてなお強くなり続けてるので、私も見習わなければいけません。

今回から始めた「勝星争奪戦」は板持さんがトップの4勝で優勝しました。
次回参加するときは、例会費無料となります。おめでとうございます。

U25の春季リーグも2試合行われ、2人が対戦、1人が棋譜を入力しながら9pマッチを2試合行っていました。

レクチャーは前回に引き続き「33のレスポンス」を行いました。
10人以上の方に聞いてもらえるのはとてもやりがいがあります。
33のレスポンスは少し難しいですが、いくつかのパターンを覚えれば、ほとんど正解できるようになるので、みなさんがんばって覚えましょう。
次回のレクチャーは「44のレスポンス」を行います。

次回の四谷例会は5月31日です。みなさんの参加お待ちしてます。
IMG_2497

IMG_2485

4/20(月) オンライン例会@PlayOK【例会告知】
2015年4月20日


☆☆ JBL オンライン例会開催のお知らせ ☆☆

 下記内容にてオンライン例会を開催します。
 みなさんの参加をお待ちしています!

【開催日時】 2015/4/20(月) 21:00〜23:00

【開催場所】 PlayOK (ルーム名 Manaus)

【内  容】 5ポイントマッチ戦 (時間制限 30分)
       詳細はこちら

【マスター】 llylgamyn (神谷 正俊)が例会を運営します
         連絡先:llylgamyn_xxx@yahoo.co.jp
—————————————————
初めて例会に参加される方は上記連絡先までご連絡ください。

4/16(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年4月20日

もう4月も半分以上過ぎました。
たった1ヶ月前は、寒いと言って震えていたのに、ずいぶん暖かくなり、季節の
移り変わりを感じます。

前回も、私以外に3名の方が参加されました。
チェス協会から1名、SMOKEの常連さん2名です。

計4人となったので、持ち回りの対戦をしたり、シュエットのさわりを説明しま
した。

KIMG0012

こちらも、少しずつ参加する方が増えているのは嬉しい限りです。

次回は、通常通り23日(木)の20時から実施します。

また一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

福岡支部 例会報告【活動報告ブログ】
2015年4月20日

reikaiApril
最近、月1回になってしまいそうな福岡例会です。
レーティング戦を少し、あとはシュエット(ワイン付)を予定していましたが、残念ながら当日欠席者続出のため、3名で地味にレーティング戦をしました。
結果は近藤さんの3勝1敗、他は2勝2敗、1勝3敗。相性ってあるのかな?

今月は名人戦九州代表決定戦を熊本対福岡で対戦する予定です。結果は次回☺

i8
おまけの画像:会場の地下駐車場で見かけた車(紅白)

福岡支部 三島

4/15 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年4月17日

毎週火曜の夜は代官山のカフェ・ミケランジェロでバックギャモンナイトを開催しています。

今週のミケランジェロは冷たい雨の影響か、せっかく中村さんが幹事をしてくださいましたが、例会参加者が少なかったです。
滝沢さん、来住野さん、永井さんの4人だけでした。

上品で落ち着くお庭があるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚 今回分代筆瀧澤)
IMG_20150414_212807

4/9(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年4月14日

「バックギャモンナイト in 福岡大名」の会場である”SMOKE”では、バックギャモンをお店のPRの一つにしています。
下の写真は、お店に上がる階段の所に置いているプレートですが、左側の白黒写真のうち、下の段の真ん中がバックギャモンになっています。

KIMG0030_1

今回は、参加人数、時間ともに充実したものとなりました。
まず、SMOKEの常連さんの一人が初挑戦ということで、流れを教えながらのプレーでした。
そうこうしているうちに、何回か参加した常連さんも一人、二人と加わり、代わる代わるプレーをしました。
それが終わったのは12時過ぎ。
ここまではたまにあるのですが、今回はそれで終わりではありませんでした。

たまたま我々がプレーしていたのを見て興味を持ったお客さんが、飛び入り参加したのです。
やればやるほど面白いと感じてくれたようで、5~6ゲーム位やりました。
終わったのがなんと3時。
私以外の人が4人参加したのも初めてなら、7時間近くプレーしたのも初めてでした。
ここまで来たのかと感慨深いものがありました。

次回は、通常通り16日(水)の20時から実施します。

また一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西