3/26(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年3月30日

いよいよお彼岸も過ぎ、本格的な春到来の季節となりました。

そのせいか、私が26日に体調を崩してしまい、この日はあえなく中止となりました。
楽しみにしていた方、非常に申し訳ありませんでした。

次回は、曜日を変更して、4月1日(水)の20時から実施しますので、ご注意ください。

また一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

3/24 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年3月25日

毎週火曜の夜は代官山のカフェ・ミケランジェロでバックギャモンナイトを開催しています。

今日は山形に住んでいらっしゃる方が帰郷のタイミングでいらっしゃいました。
昔から嗜んでいらっしゃるようでぜひ仙台の例会にいらっしゃるよう案内しました。
IMG_1939

林さんが第二の瀧澤さんにならんとしています。凄い出席率です。
なかなか強くならないと仰っていますが、一生懸命やっていると何度もブレークポイントがやってくると思います。
ミケや他の例会で揉まれてください。
IMG_1938

瀧澤さんが札幌例会に行ってきたようです。
ぢん様もさぞ驚かれたのではないでしょうか。
お土産のお心遣い、いつもありがとうございます。
IMG_1937

来住野さんは花粉症でお辛そうでした。
この季節、アレルギー持ちにはつらいですよね。
一日1回のお薬で私はかなりましになりました。
IMG_1944

下平さんが久々に登場。お仕事などで多忙なようで最近、お見かけしていなかったので嬉しかったです。
いろいろなご指導ありがとうございました。
IMG_1945

裏メニュがいくつかあって、しかもとても美味しいバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)

3/21 第21回信州長野例会【活動報告ブログ】
2015年3月25日

今日は春分の日。土曜日に祝日が来ると振替休日にならず残念ですが、ともあれ長野の寒い冬もようやく終わりつつあります。

14時に6階会議室に到着し、いつものように会場にボードを広げて準備が整い廊下に出ると、向こうから大柄な男性が鞄を片手にやって来ます。よく見ると、その鞄は見覚えのある星条旗柄のギャモンボード。なんと名古屋のJBL会員、安藤さんが初参加です。

さらに、安藤さんを会場に待たせて1階に飲み物を買いに行くと、木曜夜のテーブルゲームナイト主催のGoukiさんに遭遇。こちらも松本から初参加です。Goukiさんと6階に戻ると、常連のMさんも会場に到着して、既に安藤さんと一戦交えていました。今回はこの4人での例会でした(一瞬青さんも挨拶に来てくれましたが)。

全員キューブが使えるので、今回は相手を変えながら3ポイントマッチをメインに遊びましたが、私と安藤さんで2試合レーティング戦も行いました。そのレーティング戦5Pマッチ、1ゲーム目から緑(安藤さん)の8倍リダブル。

私は無謀にもテイクして、結局負けてしまいました。解析結果は勝率約10%、0-4*で15.82%と勝率を6%近く下げる大ブランダーでした。
Goukiさんにも2戦2敗と、最近相性が悪く連敗中です。

例会終了後は新たに開拓した近場の居酒屋に飲みに行きました。今回は安藤さんと私の二人だけだったので、2週間前の大阪オープンの話題が中心でした。
今から楽しみな年末の名古屋ミニトーナメント、今年は信州から何人か連れて参加したいものです。

次回は4月18日(土)の14時から。珍しく8階での開催です。皆様のご参加お待ちしています。
(担当 にしけん)

3/23(月) オンライン例会@PlayOK【例会告知】
2015年3月22日


☆☆ JBL オンライン例会開催のお知らせ ☆☆

 下記内容にてオンライン例会を開催します。
 みなさんの参加をお待ちしています!

【開催日時】 2015/3/23(月) 21:00〜23:00

【開催場所】 PlayOK (ルーム名 Manaus)

【内  容】 5ポイントマッチ戦 (時間制限 30分)
       詳細はこちら

【マスター】 llylgamyn (神谷 正俊)が例会を運営します
         連絡先:llylgamyn_xxx@yahoo.co.jp
—————————————————
初めて例会に参加される方は上記連絡先までご連絡ください。

3/19(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年3月22日

「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉もありますように、いよいよお彼岸の季節になりましたね。
そのせいだけではないのでしょうが、今回は、2名の方が参加しました。
一人は日本チェス協会の方、もう一人はバーの常連の方です。
今回は、3人でキューブを使わずに3ポイントマッチをして、ゲームの感覚を身に付けることにしました。

さて、バックギャモンをする人、他のボードゲームをする方も多いです。
今回、チェス協会の方が、「カタン」のセットを持参されました。

IMG_0030

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、街を開拓していくゲームで、決められたポイントに最初に達し、その宣言をした人が勝ちというゲームです。
詳しい説明はこちらに記載されています。
http://www.catan.jp/guide/

バー自体でもボードゲームを数種類扱っていますし、本会では、このようなゲームの紹介も歓迎しております。

次回は、通常通り26日(木)の20時より開催します。
その次は、曜日を変更して、4月1日(水)の20時から実施しますので、ご注意ください。

また一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

福岡支部 例会報告【活動報告ブログ】
2015年3月22日

最近、皆さんお忙しいようで毎週の例会開催は難しいようです。今回は名人戦九州予選の対戦のみ。終始運を味方につけた方が勝ちました。

会場の都合により次の例会は4月18日です。

福岡支部 Mishima
FullSizeRender (2)

FullSizeRender (1)

3/17 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年3月18日

毎週火曜の夜は代官山のカフェ・ミケランジェロでバックギャモンナイトを開催しています。

今 久しぶりに相田さんがいらっしゃいました。一般の方に紛れて食事をしていましたが、気付きました。
相田さんは会社でバックギャモンの会を立ち上げていらっしゃる熱心なプレーヤーです。今日はその会で
「代官山に行くけど来る人?」
と声がけして、手を挙げた方を連れてきてくれました。
ゲームが好きな方らしく、バックギャモンも筋が良く、リスクを取ってインナーを作ったり、一枚のバックマンをミッドに素早く逃がす、など始めたばかりなのに光るプレーがいくつもありました。

世界中を旅していらっしゃる市岡さんという方がふらっといらっしゃいました。バックギャモンは世界各地でやっていらっしゃるようです。
瀧澤さんが対戦しましたが、骨があるプレーヤーだったそうです。

木曽野さんが久しぶりに来てくださいました。いつも笑顔で真剣なプレー。素敵な方です。

林さんは最近皆勤。他の例会にも足繁く通っているようです。瀧澤さんのようになればいいなぁ、と思っています。

瀧澤さんは360度、動画の撮影が出来るツールを持って来てくれました。かなり面白い動画が撮れそうです。

全くルールを知らない方、初心者の方から名人クラスの方まで楽しめるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)
unnamed

IMG_1854

IMG_1853

IMG_1852

2015.3.14(土) Savepoint例会【活動報告ブログ】
2015年3月17日

大阪オープンの熱も冷めやらぬまま、今日もバックギャモンの例会です☆

最近は周りで、JBL会員になったという人が増えてきて非常に嬉しいです。
レーティング戦のやりがいがありますね♪

今日も延々とレーティング戦を行いました!
わからないポジションは写真に撮って解析します。
その積み重ねが上達につながります。

後半には景山プロの個別レクチャーもあり、大変充実した例会だったと思います。

次回例会は3月28日(土)です。
一緒にバックギャモンしましょう☆
DSC_0558

3/12(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年3月17日

3月も半ばに入り、暖かい日もあったりしますね。
春ももうすぐだと感じる季節になりました。

さて、お店では水素水でお冷や、水割りを作るようになりました。
こちらが、そのサーバーです。
暗い所では、中からライトがともり、インテリアの一つにもなります。
waterserver

水素水を試してみたところ、水割りはまろやかな味だし、ブレークに一杯飲んだ
ら次の日の二日酔いが起きにくいなど、効果もありました。
老化の原因となる活性酸素を、水素と化合させて水にすることで、体に害のない
形で除去するそうです。

今回は、マスターとの5ポイントマッチをやり、こちらが勝ちました。

次回は、通常通り19日(木)の20時より開催します。

また一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

3/10 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年3月15日

毎週火曜の夜は代官山のカフェ・ミケランジェロでバックギャモンナイトを開催しています。

今週は王位様がお友達を連れて来て下さいました。おかげで男くさい傾向にあるバックギャモンナイトが華やかになりました。
来住野さんも参入していつもよりかなり明るいバックギャモンナイトでした。

いつも新しい方がいらっしゃるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)
21

IMG_1816