3/31 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年4月2日

毎週火曜の夜は代官山のカフェ・ミケランジェロでバックギャモンナイトを開催しています。

この日のミケランジェロは目黒川の桜満開も影響してか、満席になりました。
例会参加者は、永井さん、林さん、来住野さん、滝沢と初参加の斎藤さんの5人でした。
初参加の斎藤さんはバックギャモンを覚えたてで、閉店まで時間を忘れて夢中になっていました。

参加費は無料、お茶代だけでたっぷりバックギャモンが楽しめるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚 今回分代筆瀧澤)
IMG_20150331_223210

4/1 35th Gammon Minami-Aoyama 【活動報告ブログ】
2015年4月2日

月1度のペースで南青山のカフェ「LanikaiTerrace」でGammon Minami-Aoyamaを開催しております。
※お店の都合により日程の変更ありがあります。

本日は中村さんと斉藤さんが初参加でいらっしゃいました。寒い中ありがとうございました。
また、本日(4月1日)は房松さんの誕生日!ということでお祝いとしてケーキを用意させていただきました。
おめでとうございます!

試合は滝沢さんがトーナメントを制し、クイズも全問正解!しましたが、ラウンドロビンで負け越してしまい。
ラウンドロビンでコツコツ勝利した永井さんがで合計12ポイントで今回の優勝者となりました。
おめでとうございました。

次回は4月30日(木)の開催となります。
また現在、各回の優勝者で争われる第3期のチャンピオンシップも開催しております。
http://www.backgammon.gr.jp/forum/viewtopic.php?t=3800

特注キューブが手に入るチャンスです!
皆様のチャレンジを心よりお待ち致しております。
(担当 川口)
IMG_0721

IMG_0722

IMG_0723

IMG_0724

IMG_0726

IMG_0727

IMG_0728

IMG_0729

IMG_0732

3/29 四谷ひろば例会【活動報告ブログ】
2015年4月1日

3/29の四谷例会は参加者21名、うち初参加3名でした。

レーティング戦は24試合、うちリーグ戦は4試合でした。
IMG_0982

滝沢さんから北海道土産に白い恋人、白いブラックサンダー、札幌農学校クッキーを提供していただきました。滝沢さんは札幌の例会に参加して、1日で21マッチをこなしており、過去の対戦履歴表を見ると、北海道の人かと間違えてしまいますw
白い恋人と、ブラックサンダーはみんなでおいしくいただき、クッキーは1pマッチフリーロールで深澤繁さんが獲得されました。おめでとうございます。
滝沢さん賞品提供ありがとうございました。
IMG_0996

レクチャーは「22のレスポンス」を行いました。10名もの方が聞いてくれたのでとてもやりがいがありました。次回は「33のレスポンス」をレクチャーします。

例会後はいつもの300円中華で打ち上げ。15名もの参加者でとても賑やかでした。
IMG_1002

先月に引き続きたくさんの参加者に来ていただきありがとうございました。

来月は4月19日です。みなさまのお越しをお待ちしてます。

2015.3.28(土) Savepoint例会【活動報告ブログ】
2015年3月30日

もう桜の季節になりましたね!
今日も例会を行いました☆

会員4名で、ひたすらレーティング戦を行いました♪

結果Mさんが、怒濤の6連勝!
しかも無敗!
という素晴らしい記録を打ち立てました!

6連勝すれば、普通にトーナメントでも優勝出来ますね☆
すごいです!

この連勝はどこまで続くのか?
果たして誰が止めるよか??
次回例会も楽しみですね♪

次回例会は、4月11日(土)です。
DSC_0585

【お知らせ】
5月から始まる、盤聖戦の予選リーグ参加者を募集します!
詳しくは直接ご連絡ください♪
mushacurry@gmail.com
06-6608-2271

BAR Savepoint
稲田陽彦

3/26(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年3月30日

いよいよお彼岸も過ぎ、本格的な春到来の季節となりました。

そのせいか、私が26日に体調を崩してしまい、この日はあえなく中止となりました。
楽しみにしていた方、非常に申し訳ありませんでした。

次回は、曜日を変更して、4月1日(水)の20時から実施しますので、ご注意ください。

また一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

3/24 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年3月25日

毎週火曜の夜は代官山のカフェ・ミケランジェロでバックギャモンナイトを開催しています。

今日は山形に住んでいらっしゃる方が帰郷のタイミングでいらっしゃいました。
昔から嗜んでいらっしゃるようでぜひ仙台の例会にいらっしゃるよう案内しました。
IMG_1939

林さんが第二の瀧澤さんにならんとしています。凄い出席率です。
なかなか強くならないと仰っていますが、一生懸命やっていると何度もブレークポイントがやってくると思います。
ミケや他の例会で揉まれてください。
IMG_1938

瀧澤さんが札幌例会に行ってきたようです。
ぢん様もさぞ驚かれたのではないでしょうか。
お土産のお心遣い、いつもありがとうございます。
IMG_1937

来住野さんは花粉症でお辛そうでした。
この季節、アレルギー持ちにはつらいですよね。
一日1回のお薬で私はかなりましになりました。
IMG_1944

下平さんが久々に登場。お仕事などで多忙なようで最近、お見かけしていなかったので嬉しかったです。
いろいろなご指導ありがとうございました。
IMG_1945

裏メニュがいくつかあって、しかもとても美味しいバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)

3/21 第21回信州長野例会【活動報告ブログ】
2015年3月25日

今日は春分の日。土曜日に祝日が来ると振替休日にならず残念ですが、ともあれ長野の寒い冬もようやく終わりつつあります。

14時に6階会議室に到着し、いつものように会場にボードを広げて準備が整い廊下に出ると、向こうから大柄な男性が鞄を片手にやって来ます。よく見ると、その鞄は見覚えのある星条旗柄のギャモンボード。なんと名古屋のJBL会員、安藤さんが初参加です。

さらに、安藤さんを会場に待たせて1階に飲み物を買いに行くと、木曜夜のテーブルゲームナイト主催のGoukiさんに遭遇。こちらも松本から初参加です。Goukiさんと6階に戻ると、常連のMさんも会場に到着して、既に安藤さんと一戦交えていました。今回はこの4人での例会でした(一瞬青さんも挨拶に来てくれましたが)。

全員キューブが使えるので、今回は相手を変えながら3ポイントマッチをメインに遊びましたが、私と安藤さんで2試合レーティング戦も行いました。そのレーティング戦5Pマッチ、1ゲーム目から緑(安藤さん)の8倍リダブル。

私は無謀にもテイクして、結局負けてしまいました。解析結果は勝率約10%、0-4*で15.82%と勝率を6%近く下げる大ブランダーでした。
Goukiさんにも2戦2敗と、最近相性が悪く連敗中です。

例会終了後は新たに開拓した近場の居酒屋に飲みに行きました。今回は安藤さんと私の二人だけだったので、2週間前の大阪オープンの話題が中心でした。
今から楽しみな年末の名古屋ミニトーナメント、今年は信州から何人か連れて参加したいものです。

次回は4月18日(土)の14時から。珍しく8階での開催です。皆様のご参加お待ちしています。
(担当 にしけん)

3/23(月) オンライン例会@PlayOK【例会告知】
2015年3月22日


☆☆ JBL オンライン例会開催のお知らせ ☆☆

 下記内容にてオンライン例会を開催します。
 みなさんの参加をお待ちしています!

【開催日時】 2015/3/23(月) 21:00〜23:00

【開催場所】 PlayOK (ルーム名 Manaus)

【内  容】 5ポイントマッチ戦 (時間制限 30分)
       詳細はこちら

【マスター】 llylgamyn (神谷 正俊)が例会を運営します
         連絡先:llylgamyn_xxx@yahoo.co.jp
—————————————————
初めて例会に参加される方は上記連絡先までご連絡ください。

3/19(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年3月22日

「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉もありますように、いよいよお彼岸の季節になりましたね。
そのせいだけではないのでしょうが、今回は、2名の方が参加しました。
一人は日本チェス協会の方、もう一人はバーの常連の方です。
今回は、3人でキューブを使わずに3ポイントマッチをして、ゲームの感覚を身に付けることにしました。

さて、バックギャモンをする人、他のボードゲームをする方も多いです。
今回、チェス協会の方が、「カタン」のセットを持参されました。

IMG_0030

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、街を開拓していくゲームで、決められたポイントに最初に達し、その宣言をした人が勝ちというゲームです。
詳しい説明はこちらに記載されています。
http://www.catan.jp/guide/

バー自体でもボードゲームを数種類扱っていますし、本会では、このようなゲームの紹介も歓迎しております。

次回は、通常通り26日(木)の20時より開催します。
その次は、曜日を変更して、4月1日(水)の20時から実施しますので、ご注意ください。

また一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

福岡支部 例会報告【活動報告ブログ】
2015年3月22日

最近、皆さんお忙しいようで毎週の例会開催は難しいようです。今回は名人戦九州予選の対戦のみ。終始運を味方につけた方が勝ちました。

会場の都合により次の例会は4月18日です。

福岡支部 Mishima
FullSizeRender (2)

FullSizeRender (1)