9/13 バックギャモンナイト in 代官山
2016年9月15日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今日は広島から浜崎さんがいらっしゃいました。浜崎さんがいらっしゃると聴きつけてか、たくさんの方々が来てくれました。浜崎さんのご人徳ですね。

ミケランジェロの喫煙席のフロアー全てがギャモンプレーヤーで埋め尽くされました。

たくさんのボードを用意してお待ちしているバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 (担当 犬塚)

IMG_1087 (1)

8/16 バックギャモンナイト in 代官山
2016年9月15日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

台風の影響かミケランジェロはとても静かな空間で包まれてました。
そんな中でもギャモンプレイヤーのダイスとキューブは台風並みにフル回転!
ポイントマッチで盛り上がりました。

どんなトキでもギャモンができる!バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚、代筆 川口)

IMG_0106

IMG_0109

8/9 バックギャモンナイト in 代官山
2016年9月15日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

蒸し暑い熱帯夜、すっかり夏のメニューとなったミケランジェロでは10名近い参加者で賑わいました。
高知でバックギャモンの例会活動をされている下元さんやベテランの瀬尾さんや森内さんがいらっしゃいました。

遠方からも人が集まるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚、代筆 川口)

IMG_0091

IMG_0089

IMG_0088 (1)

9/8 バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2016年9月12日

こんばんは。

今回は、4人参加しました。
5ポイントマッチでの対戦が中心とし、めいめいが好きなポイント数でプレイしました。

さて、パラリンピックも始まりましたね。
写真は取り損ねましたが、これからまだ熱いリオでの戦いが見られそうです。

次回は、通常通り15日(木)の20時に開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

9/1 バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2016年9月6日

いよいよ9月に入りましたね。
お子さんのいるお宅では、2学期が始まったというところも多いかと思います。

今回は、通常通りの開催となりました。
5ポイントマッチでの対戦が中心でした。

さて、この日は、サッカーワールドカップのアジア最終予選、日本対UAE戦が行われました。

IMG_0675

香川選手が先制点を挙げた直後のシーンです。
この時は行けると思ったんですが、最後は1-2と残念な結果でしたね。
次のタイ戦に期待です。

次回は、通常通り8日(木)の20時に開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

バックギャモンイベント in 金沢【8月総括】
2016年9月4日

【金沢バックギャモン交流会、バックギャモンナイト 8月総括】
文責 郷司 峰義

謎屋珈琲店でのバックギャモン交流会、バックギャモンナイトがはじまり、1ヶ月が経ちました。
バックギャモンナイトは、先日8月31日実施の会は4人という少し寂しい参加人数でしたが、他では常に5〜10人の参加を維持できています(写真は8月17日(水)のバックギャモンナイトの様子)。
謎屋珈琲店が独自にレーティングを管理しているので、リピーター、常連の方もでき、9月からの会もいっそうの盛り上がりが見られると思います。
また、かわらず上級者の方がみなさん教え好きで、そのおかげで初心者も気軽に参加でき、また全員が少しずつ上達しているように思います。楽しく強くなれるというのがこの会の強みでもあるので、幅広いニーズに応えていきたいです。
9月はメディアの露出が少ないので、SNSを活用しての呼びかけ、また、初心者大会や食事会なども企画しながら、北陸のバックギャモンファンを増やしていきたいと思います。

IMG_7637

79782525-3AE4-414E-8725-697F51580D47

【8月 金沢例会】
文責 所村 正晴

8月14日に6年ぶりに金沢でJBLのレーティングができる金沢例会が開催されました。
お盆の時期ということもあって9名の参加者がありました。うち2名は関西、東京からの参加で初回としては、大成功だったと思います。
9月以降も第2日曜日には金沢例会としてJBLレーティング戦ができるイベントとなっておりますので、皆様の参加をお待ちしています。

8/11 バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2016年8月14日

夏の高校野球も始まり、本格的な暑さを感じますね。
お店も、3周年を迎えたということで、お祝いが届いていました。

IMG_0580

また、直前に体操の内村選手が金メダルをとっていたのもあり、NHKでは、ダイジェスト放送をしていました。

IMG_0584

今回は、計4人でプレーしました。
5ポイントマッチが中心でした。

次回は、通常通り18日(木)の20時に開催します諸事情により、18日(木)の20時半より開催いたします。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

バックギャモン交流会&ギャモンナイト in 金沢
2016年8月11日

第1回日曜バックギャモン交流会 第2回バックギャモンナイト 開催報告
文責 郷司峰義

8月7日(日)14時より、第1回日曜バックギャモン交流会(in謎屋珈琲店)が開かれ、5名の参加と3名の見学がありました。参加者5名のうち3名が未経験者、2名は経験者でした。このうち経験者のお1人は「Back gammon Ace」をかなりやりこんでおられる方で、しかしリアルギャモンをやったことがないということで、このような会を待ち望んでいたとのことでした。郷司からリアルギャモンの基本的な流れ、サイの振り方などを教え、所村さんから日本バックギャモン協会について紹介していただいた結果、リアルギャモンの楽しさを知ってもらえ、すぐにJBLへの入会を検討してくれました。未経験者の方3名も、「よくできたゲームですね」とバックギャモンの面白さに気づいてくれたようでした。

また、この日は北陸中日新聞の取材があり、会の様子を翌日の朝刊に掲載していただくことができ(写真1枚目)、8月9日(火)には、テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」番組内にて当イベントの告知をさせていただくことができました(写真2枚目)。

8月10日(水)19時からは、第2回バックギャモンナイトが開かれました。テレビ告知の効果があったのか、参加者は9名で過去最高(とはいえまだ全3回ですが)。
未経験者3名、経験者6名でしたが、前回と同じく経験者が未経験者に指導するという流れがあったおかげで、笑顔にあふれるとても良い会になりました(写真3枚目)。この流れを継続し、北陸にバックギャモンプレイヤーをますます増やしていけるよう、引き続きがんばっていきたと思います。

0811-1

0811-2

0811-3

8/4 バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2016年8月7日

今年の夏は、本当に暑いですね。
福岡の夏は例年になく暑いとNHKのニュースでも放送されたようです。

今回は、ニューフェースも1人参加し、計4人でした。
5ポイントマッチが中心でした。

次回は、祝日となりますが、通常通り11日(木)の20時に開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

バックギャモンナイトin金沢【活動報告ブログ】
2016年8月4日

金沢バックギャモン交流会 初日報告   文責 郷司峰義

バックギャモン交流会in金沢のスタートとなる「バックギャモンナイト」(謎屋珈琲店2階イベントスペースにて毎週水曜日19時〜)初回を開催しました。

参加人数は、19時半までに4名が参加、20時過ぎにもう2名が加わり、計6名、そこに謎屋珈琲店マスターとギャモンができるスタッフ3名が加わり、全10名でフリーゲームを行いました。謎屋珈琲店が独自で管理するレーティング戦(1ポイントまたは5ポイント)のほか、初めての方のために練習戦(外野からの口出しやアドバイス可)も自由に行えるようにしました。

本イベントの目的は、バックギャモンの普及と、バックギャモンを通じで親睦を深めること。その理念が伝わってくれたのか、経験者の方が初心者の方と対戦する際に、バックギャモンの面白さを伝えながら丁寧に指導する場面がよく見られ、指導を受ける初心者の方もとても喜んでくれていたので、うれしい限りです。

経験者のお二人は、以前の金沢例会によく来られていたベテランの方で、「最近こういう機会がなかったから嬉しい」と言っていただくことができました。金沢でのバックギャモンの再熱と、新たなプレイヤーの発掘と育成に(かくいう主催者の郷司もまだギャモン歴半年で、下手の横好きなのでがんばります・・・)これからも邁進していきたいと思います。

(写真3枚は 1当日の北國新聞の告知 2実際の実施風景 3翌日の北國新聞)

1枚目 2枚目 3枚目