9/26 バックギャモンナイト in 代官山
2017年9月27日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今日も新しいお客様がいらっしゃいました。
数年前は初めて、という方はルールから教えるのが通例でしたが、最近はアプリなどで激しく練習されていらっしゃる方がほとんどでお強い方が多いです。
本日のお客様も相当打たれている印象を持ちました。
基本はしっかりとしていてもリアルのボードでの試合には慣れていらっしゃらないようで緊張されている方も多いのでミケの大きなボードで練習されてみてはいかがでしょうか。

正式な試合と同じボードでバックギャモンができる、バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロにて毎週火曜日19:30からプレーできます。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 (担当 犬塚)

IMG_0183

9/19 バックギャモンナイト in 代官山
2017年9月20日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今日は新しいお客様が3名もいらっしゃいました。
若いカップルと学生の方でいずれも熱心にプレーしていらっしゃいました。
珍しく飛び込みの3名様でした。
報告をご覧になられている皆様でしたらお感じになられているかもしれませんが、最近、とても新しいお客様が多いです。
不確実性がどんどん増してゆく世の中ですから、ギャモンブームが到来するかもしれません。

不確実な状況の中でもぶれない心が養えるバックギャモンは、バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロにて毎週火曜日19:30からプレーできます。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 (担当 犬塚)

IMG_0125

9/12 バックギャモンナイト in 代官山
2017年9月13日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今日は来客が少ないほうでしたが、熱心な女性がお二人もいらっしゃいました。
将棋やカタンなどほかのゲームの愛好者が多く、飲み込みがとても早かったです。

ゲームやスポーツが好きな方ならばすぐに強くなるバックギャモンができる例会をバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 (担当 犬塚)

IMG_0047

9/5 バックギャモンナイト in 代官山
2017年9月6日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今日は日本で初めて世界チャンピオンになった望月さんがいらっしゃいました。
世界選手権決勝で使用した貴重な大きなバックギャモンボードをお持ちくださいました。早速、このボードでお客様が遊んでいらっしゃいました。
世界選手権を戦っているような気分でプレーされていたのではないでしょうか。

素敵なボードでプレーできるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 (担当 犬塚)

IMG_5213

8/29 バックギャモンナイト in 代官山
2017年8月30日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

日本の上空をミサイルが飛ぶという不穏なニュースが朝から流れてましたが、夜はダイスとキューブと笑いが飛びかうミケランジェロ!
本日は香港から日本に滞在されていたロビンさんがミケランジェロにいらっしゃいました。
香港でもバックギャモンの例会はあるようですが、まだまだ日本のようには楽しめないそうで、来月の王位戦に向けて!代官山にいらっしゃったようでした。
東アジアでももっとバックギャモンが普及し輪が広がると良いですね。

アジアを代表するギャモンの発信地としてバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚、代筆 川口)

IMG_20170829_212703

IMG_20170829_193447

8/22 バックギャモンナイト in 代官山
2017年8月23日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今月から「Daikanyama Fight Club」と称して5ポイントマッチでわたしに挑戦して勝利した方にはワンドリンクを差し上げております。
https://backgammon.or.jp/?page_id=47859
本日は初の挑戦者が出ました。
初戦は幹事の勝利となりました。

「完璧を目指すのはよせ!それよりも進化しよう!」(映画「ファイトクラブ」より)バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 (担当 犬塚)

IMG_5044

8/15 バックギャモンナイト in 代官山
2017年8月16日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今日、午前中は靖国神社で正式参拝して参りました。
私の祖父も中国で戦い、大きな傷を負って帰国しました。
今の平和があるのはご先祖様のおかげです。
世界の平和をお祈りしてきました。

今日の最高気温は26度ほどと涼しい日になりました。雨が暑さを洗い流してくれたようです。

さて、前回から、「Daikanyama Fight Club」と称して5ポイントマッチでわたしに挑戦して勝利した方にはワンドリンクを差し上げています。
https://backgammon.or.jp/?page_id=47859
挑戦したい方は合言葉、
「Fight Club!」
とお声がけください。

おしゃれな空間と興奮とが味わえるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 (担当 犬塚)

IMG_4961

8/8 バックギャモンナイト in 代官山
2017年8月9日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今日は久しぶりに瀧澤さんが元気な姿を見せてくださいました。
安心しました。

最近、ミケランジェロには熱心な中級者が多数訪れます。
おしゃれな空間で静かに真剣にギャモンを楽しむ方が増えて参りました。
そこで次回から、「Daikanyama Fight Club」と称して5ポイントマッチでわたしに挑戦して勝利した方にはワンドリンクを差し上げたいと思います。〔一日お二人まで〕
挑戦したい方はお気軽にお声がけください。

美味しいお食事と興奮が味わえるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 (担当 犬塚)

IMG_4842

8/1 バックギャモンナイト in 代官山
2017年8月2日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

皆様は「フリー乗降制」ということばをご存知ですか。
これは停留所以外でも路線上の任意の位置で乗り降りできる路線バスを指します。
国土交通省の許認可を受けた特定の区間、すなわち「フリー乗降区間(自由乗降区間)」に限られますが、走行中のバスに向かって手を挙げるなどの合図を送れば停まってくれますし、停車位置の50m手前までに押しボタンや口頭で停車場所を申し出れば、それが駐停車禁止の場所や停車すると危険な場所でない限り、降車を認めてもらえるのです。〔バス停マップより〕

都市部での採用は難しいようですが、なんと渋谷からミケランジェロの前までフリー乗降制のバスが運行されているのです。
http://www.transses.co.jp
皆様、ぜひこのバスでミケランジェロへお運びください。

さて、本日は久々の久保田さん、森内さん、カタンの強豪のとのこさんなどがいらっしゃいました。ゲームの達人が集ったかなりシリアスモードのバックギャモンナイトでした。

様々なゲームのプレーヤーが参集するバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 (担当 犬塚)

IMG_4642

IMG_4651

7/25 バックギャモンナイト in 代官山
2017年7月26日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今日はごいたの普及をされている大阪の方がいらっしゃいました。
ごいたは漁師さんたちの手によって、船上の娯楽として生まれたゲーム。
将棋の駒のようなものを使って遊ぶゲームで石川県の能登にルーツがあるようです。
ゲーム好きのギャモンプレーヤーはすぐに飛びついていました。

また、下平さんや矢澤亜希子プロ、望月プロ、中村プロなどの世界ランカーが集うきらびやかな会となりました。

なお、英語のみを使ったバックギャモン講座を8月下旬に予定しております。
お楽しみに。

第一線の雰囲気が味わえるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。 皆様のお越しを心よりお待ち致しております。 (担当 犬塚)

IMG_4558