4/4 バックギャモンナイト in 代官山
2017年4月5日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

本日の代官山はエージェーさん、マーチャーさんという二人の外国人プレーヤーがいらしたおかげで華やかだったためか、6名の一般のお客様が関心を示されました。
久々のメンバーなども参加され、バックギャモンナイトはいつもよりも活気に溢れていました。

洗練されたおしゃれな街・代官山というイメージと裏腹に営業不振店舗が珍しくない(野呂芳明 2008)という厳しい環境にありながら、いつも盛況のカフェ・ミケランジェロ。そんな素敵な場所で20年以上もほぼ毎週バックギャモン・ナイトが開催できることを心から嬉しく思います。
これからもバックギャモン文化の発信基地として益々価値のある場を提供してゆく所存です。
皆さま、ご支援のほど何卒、よろしくお願い申し上げます。

文化発信基地、バックギャモン・ナイト代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)

IMG_2892

3/30 バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2017年4月4日

年度末、そして新年度と別れと出会いの季節になりました。

テレビ番組でも、卒業に関する歌の特集がありました。
写真は、その一シーンです。

IMG_1426

今回の参加は2名でした。
5ポイントマッチを行いました。

次回は、通常通り6日(木)の21時から開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしています。

福岡支部 小西

6th Gammon Platform Square 【活動報告ブログ】
2017年3月31日

月に1度、皇居からほど近いちよだプラットフォームスクウェアにてバックギャモンの例会を開催しております。

昨晩は、Platformはじめて!という方が4名も集まるとてもにぎやかな会となりました。
ゲームの方は新関さんがトーナメントを決勝で西村さんをくだし優勝!初参加でお見事でしたが、ラウンドロビンでポイントを獲っていた西村さんとレーティング戦ででポイントを稼いでいた来住野さんが2ポイント差で今回の同ポイント優勝!
決戦ダイス(今回は賞品の木のダイスで勝負)で西村さんが勝ち、見事トルコ土産をゲットされました。おめでとうございます!

今回のクイズはこちら!満点は小山さんだけしかも初参加でした。みなさんもチャレンジしてみてください。
http://gps.back-gammon.tv/quiz-6

初参加でも思っきり楽しめる!Gammon Platform Squareの次回は来月4月27日(木)の開催予定です!
みなさまのチャレンジお待ちしております。

IMG_0323

IMG_0350

3/25(土) 埼玉例会 [活動報告]
2017年3月27日

初参加1名を含む14名と埼玉はいつでも活況♪
しかも今回は横浜例会から3名も遠征してくれました^^
え、ガーヤちゃんもギャモンやりたいの??

2017-0325-1

ブリッツ決勝トーナメントが行われ、房松タマオーへの挑戦権は市川前タマオーが獲得。
早ければ来月タマオー戦開催か!?

2017-0325-2

ブリッツは1枠、決勝戦は次回に持ち越し。

先着8名による1ptのお口のお手入れフリートーナメントは森山さんが優勝。
最後はサイコロの目で決めました。
何度もこのトーナメントを優勝されているので、今回はミラーやタフトブラシを賞品にしました。

埼玉リーグは来月持ち越しが1戦あります。

ラウンドロビンの結果は次の通り。
優勝 8ゲーム +17 西村さん(連続優勝)
2位 9ゲーム +11 川上さん
3位 8ゲーム +8 森山さん
4位 5ゲーム +6 来住野さん
5位 8ゲーム +3 房松さん
6位 6ゲーム +2 鈴木さん
7位 7ゲーム ±0 深澤さん

遠くは台湾のお土産、大阪オープンからの大阪土産、横浜土産と参加して下さった皆さんの差し入れ賞品が盛り沢山。
他にも扇風機やカップ、アロマ用品等いつもとちょっと違う品物が並びました。

2017-0325-3

打ち上げは9名でいつもの香港亭。
今回はちょっとお高めの2500円。

2017-0325-4

春の抽選会開催中で抽選券を貰ったので翌日ガラガラ抽選して来ました。
駄菓子は来月の例会の早い者勝ち。
飲み物券は打ち上げで。

2017-0325-5

次回は4/22(土)18:00~21:30
BGフェス前の腕鳴らしに来て下さいね~♪

http://assist7.wixsite.com/saitama-bg

写真 : 深澤
文責 : 乙部(朱)/小澤

3/21 バックギャモンナイト in 代官山
2017年3月22日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

本日の代官山もいつものメンバーに加えて、飛び入りで2人組の男性がギャモンをやりたい!と参加されました。
バックギャモンの書籍を知人からもらったようで、面白そうだけどルールが良くわからない。
とのことでしたが、代表の来住野さんからレクチャーされとても楽しそうにプレイされてました。

また大阪オープンのお土産を瀧澤さんよりいただきました。いつもありがとうございます。

遊び方から始められるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚、代筆 川口)

IMG_0313

IMG_0318

3/14 バックギャモンナイト in 代官山
2017年3月15日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

代官山地区の今のようなイメージが形成されたのは、代官山においては唯一の超高層ビルである代官山アドレス完成してからです。
代官山アドレス以降は商業化が急速に進み、テレビドラマ『やまとなでしこ』(2000年、フジテレビ)をはじめ、多くのテレビ番組のロケ地となりました。

さて、昨日はいつものメンバーや久しぶりのメンバーに混じって、サンフランシスコからマーチャーさんがいらっしゃいました。
わたしが幹事を2週お休みしている間にもいらしていたそうで、永井誠一さんと英語で対話したり、変な日本語を話したりして完全に打ち解けていました。
日本には2年滞在するそうで、矢澤亜希子さんのファンで、亜希子さんの忍耐強さがとても好きなのだそうです。
背が高く目立ちますので皆さま声をかけてあげてください。

外国人ともバックギャモンができるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。(担当 犬塚)

IMG_2758

IMG_2760

2/28 バックギャモンナイト in 代官山
2017年3月1日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

まだまだ寒い日が続いてますが、ミケランジェロでは食事のメニューが変わり、春が近づいているのかなと感じさせられました。
本日はいつも横浜例会に参加されている方や海外の方が初めていらっしゃったり、和田さんが久しぶりに代官山にいらっしゃいました。
永井さんや日本チャンプから指導され、みなさんとても楽しんでいらっしゃいました。

楽しい指導が受けられるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚、代筆 川口)

IMG_0298

IMG_0296

第23期盤聖戦 小野俊一選手優勝
2017年2月28日

2017年2月26日、赤坂クイーンルームにおきまして第23期盤聖戦の決勝戦が行われ、小野俊一選手が矢澤亜希子選手をセット2-1で降し優勝しました。小野選手はこれが初タイトル。

トーナメント表
第23期盤聖戦グランドファイナル

スコア(左 小野俊一 右 矢澤亜希子)
第一セット 6-11/11p
第二セット 11-9/11p
第三セット 11-7/11p

動画リンク
https://www.youtube.com/watch?v=-rvJsCopZkI

棋譜
第1セット 
第2セット
第3セット

C5kDpmtU8AAFTM0

C5mAEFMU0AIO7Fq

s_IMG_1186

5th Gammon Platform Square 【活動報告ブログ】
2017年2月28日

月に1度、皇居からほど近いちよだプラットフォームスクウェアにてバックギャモンの例会を開催しております。

昨晩は、久しぶりに塩谷(シオヤ)さんがいらっしゃいました!トルコ土産の効果でしょうか?私もとても欲しかったです。
ゲームの方は本日も川上さんがトーナメント決勝で永井さんをくだし見事優勝!そのまま合計15ポイントで今回も連続で優勝者!となりました。
前回の優勝賞品(トルコ土産:ボード)と合わせて川上さんに授与されました。おめでとうございます!
またひな祭りが近いコトもあり、乙部さんから”ひなあられ”の差し入れをいただきました。いつも心遣いいただきありがとうございます。

今回のクイズはこちら!満点はポエムさんだけでした。みなさんもチャレンジしてみてください。
http://gps.back-gammon.tv/quiz-5
※前回のクイズですが、一部登録ミスがあり失礼いたしました。
 今後、ミスのないよう改善してまいります。

優勝できそうでなかなかできない…、Gammon Platform Squareの次回は来月3月30日(木)の開催予定です!
みなさまのチャレンジお待ちしております。

IMG_0288

IMG_0294

2/25(土) 足利例会 [活動報告]
2017年2月27日

栃木、群馬、埼玉、神奈川と広角参加の足利例会。
初参加2名を含む11名で2桁キープは皆さんのおかげ。

ふと足利市駅に寄れば、レンタバイクが堂々のディスカウント。
1日1200円→800円の電動自転車。
是非観光を兼ねていかがですか??

S__2277385

レーティング戦は群馬最強の小泉さんに越谷の母が圧勝。

ラウンドロビン優勝はベルマーレ板持さん。
足利の織姫神社を9Kmトレランしてからの例会参加。
毎度頭が上がりません。。。

BGに合うBGMがあるものかと、検証してみると‥
主観ですがユーミンが一番違和感がなく、校舎の懐かしさとマッチング。
例会に音楽もありですね♪

次回は3月をお休みし、4/8(土)13時~17時。
フィロスLボードが足りない、なんて日が待ち遠しい…。

S__2277395

http://abgc.jp/