5/21 バックギャモンナイト in 代官山
2019年5月21日

バックギャモンナイト@代官山をご愛顧頂いている皆さま
いつもお世話になっております。幹事の犬塚でございます。
さて、5/21のバックギャモンナイト@代官山はカフェミケランジェロ全館空調工事に伴い、誠に勝手ながらお休みとさせて頂きます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご容赦ください。
これからも変わらぬお引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。

5/18(土) 足利例会[活動報告]
2019年5月20日

まずはフェス!
参加者の皆さん、スタッフや関係者の皆さん、お疲れ様でした。
続いて高知OP→足利GOP→王位戦→金沢OPと、また皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

5/18(土)は久々の足利例会。
5名の猛者が集まり、5pレーティング戦を中心に。
景品をお持込み頂いた皆さん、いつも有難うございます^^

1

最後にクワトロ・ギャモンというゲームをようやく初めてやってみました。
要は4人でギャモンしようってゲームなのですが、、、
これがなかなか終わらない^^;
通常24マスあるギャモンに対して、これは36マス。
ヒットされて戻されるとなかなかゴールが遠い。
まぁそれでもかなり盛り上がったのですが、ルール変更が必要かな。

2

次回は例会を暫くお休みして、8/17(土)足利Gオープン!
来月以降にでも事前登録の案内を流しますので、皆さん日程だけは空けておいて下さいね。
お楽しみに~♪
http://abgc.jp/

5/14 バックギャモンナイト in 代官山
2019年5月14日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

ミケランジェロには、10名を超える方が参集しました。
バックゲームの世界的使い手シャハブ、2014年の日本選手権者ロビンなどの超強豪プレーヤーから初めてチェッカーを操る方まで多彩で大賑わいでした。
熱いマッチが展開され、閉店ギリギリまでたっぷりと楽しみました。

初心者もトッププロとのプレーが楽しめるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。(担当 犬塚)

60358776_456703751766544_6815679865400852480_n

5/7 バックギャモンナイト in 代官山
2019年5月7日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

5/7バックギャモンフェスティバル直後の代官山ミケランジェロには、9名の方が集まって下さいました。
常連の滝沢さん、三浦さん、増田さんに加えて、ほぼ常連になってきた対馬さん。サプライズゲストは、手違いでアメリカ行きの飛行機に乗れなかった景山充人プロ。
バックギャモンフェスティバルでは、小学生選手権の優勝者との記念対局をいつも景山さんにお願いしています。お忙しい時も、そうでない時も快く応じて下さる景山プロ、ありがとうございます。今年の優勝は小学校二年生の望月勇吾くんでした。
それをうらやましいと思っていた増田さん、代官山で景山プロと対戦できるなんて、ラッキー!と大変喜んでおられました。
そして初参加の女性がお二人。三浦さんのお姉さまのお友達だそうです。「おさんぽギャモン」から初めて、バックギャモンを体験され、ミケランジェロの閉店ギリギリまで熱心に対戦されていました。またのお越しをお待ちしています。

世界トッププロともプレーできるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。(担当 犬塚 代筆 来住野)

59846400_352074112333798_3143766600105066496_n

59897257_1220087928164879_6584076713196519424_n

5/4 バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2019年5月6日

令和もいよいよスタートしました。

今回は4名の参加でした。
初参加の方がいたので、1ポイントマッチを順繰りにする方式で実施しました。
少しずつでも、ニューフェースが登場するのはありがたい限りです。

次回は、通常通り、11日(土)の21時から開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

4/27 第53回信州長野例会【活動報告ブログ】
2019年4月30日

4/27(土)の13時から17時まで、長野市権堂の勤労女性会館しなのきで例会が開催されました。
今回は1pマッチで(なるべく)総当たり戦を行い、成績上位者から賞品を獲得しました。賞品をご提供下さった皆様、ありがとうございました。
その他にレーティング戦2試合、バックギャモン以外にはよんブロックが遊ばれました。

この日の参加者は長野3、松本2、安曇野1、岡谷1、諏訪3、茅野2、箕輪村1、山梨県1で合計13名。
次回は6/22(土)、3階の第1会議室で13時から17時まで開催します。皆さまのご参加をお待ちしております。
DSC_0355

4/27 バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2019年4月29日

いよいよ4月も末になり、さようなら平成、ようこそ令和を感じるようになりました。
今回は4名の参加で、シュエットをしました。

次回は、5月4日(土・祝)の21時から開催します。
次回が令和最初の回となります。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

4/20 バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2019年4月26日

4月も後半に入り、平成の終わりを刻一刻と感じるようになりました。

今回は3名の参加で、5ポイントマッチ中心でした。

次回は、27日(土)の21時から開催します。
次回が平成最後の会となります。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

29th Gammon Platform Square 【活動報告ブログ】
2019年4月25日

月に1度、皇居からほど近い ちよだプラットフォームスクウェアにてバックギャモンの例会を開催しております。
今月4月は平成最後の開催となりました!少しさみしい感じですね。

今回は常連の方から久しぶりにいらっしゃる方までバックギャモンを楽しんでました。
試合の方は三浦さんがトーナメントを見事優勝しそのまま合計13ポイントで今月の優勝者となりました。

スタッフ特選賞品はトップの三浦さんに贈られました!賞品はベルギーワッフルでした。
おめでとうございます!!

IMG_0249

今回のクイズは ⇒ こちら!(リンク)
みなさんも是非挑戦してみてください。

次回のGammon Platform Squareは令和元年5月30日の開催予定です。
みなさまのチャレンジを心よりお待ちしております!

4/16 バックギャモンナイト in 代官山
2019年4月16日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

4/16の代官山ミケランジェロの例会参加者は5人でしたが、とても中身の濃い夜でした。
いつもの滝沢さんは、安定の強さ。増田さんは、毎回クロック持参で実戦に備えて熱心に勉強されています。
今回が2回目の参加という近藤さんは、お父様からバックギャモンを教わり、ご家族で楽しまれていたとの事です。後から覚えたお母様は、キューブはまだ使われないものの、ムーブはとても的確でかなり強いそうです。実家に帰られた時に、皆さんでボードを囲んで盛り上がる光景が、目に浮かびました。

初参加の寺門さんは、アプリでバックギャモンをやってらして、対人の対戦はあまりないそうです。大人数でシェアハウスに住んでいらっしゃるそうなので、そこでバックギャモンがはやるといいですね。閉店時間ギリギリまで、楽しそうにダイスカップをカラカラと振っておられました。この音を聞きたくなったら、どうぞ火曜日の代官山へ!

18世紀頃の古き良きイタリアの雰囲気が味わえるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。(担当 犬塚 代筆 来住野)

57159929_368087864040401_3140858331720056832_n