4月に入り、確実に暖かくなっています。
令和になる頃には、いい季節になっているんだろうなと思います。
今回は2名の参加で、5ポイントマッチ1回勝負でした。
次回は、21日(日)の21時から開催します。
20日(土)ではありませんので、ご注意ください。
ともあれ、一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。
福岡支部 小西
4月に入り、確実に暖かくなっています。
令和になる頃には、いい季節になっているんだろうなと思います。
今回は2名の参加で、5ポイントマッチ1回勝負でした。
次回は、21日(日)の21時から開催します。
20日(土)ではありませんので、ご注意ください。
ともあれ、一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。
福岡支部 小西
4月に入り、いよいよ平成最後の1か月となりました。
この時間をかみしめながら過ごしている方も多いかと思います。
今回は4名参加しました。
対戦を多くするため、3ポイントマッチ中心におこないました。
次回は、13日(土)の21時から開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。
福岡支部 小西
もう1年も4分の1過ぎました。
これから、いよいよ春到来です。
今回は4名参加で、3ポイントマッチ中心の会でした。
次回は、6日(土)の21時から開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。
福岡支部 小西
月に1度、皇居からほど近い ちよだプラットフォームスクウェアにてバックギャモンの例会を開催しております。
皇居近くの桜が見頃を迎えていたのではないでしょうか。
今回は3月末で春休み!子どもも遊べる巨大ダイスギャモンやおさんぽギャモンを用意し家族でもバックギャモンを楽しんでました!
また例会の試合では前回見事に優勝した西村さんが今回もトーナメントを優勝しましたが、今回はラウンドロビンを勝ち越した滝沢さんが合計17ポイントで今月の優勝者となりました。
スタッフ特選賞品はトップの滝沢さんに贈られました!賞品は麻布の揚げ餅でした。
また今回は特別に2位となった西村さんにも賞品が贈られました。
おめでとうございます!!
今回のクイズは ⇒ こちら!(リンク)
みなさんも是非挑戦してみてください。
次回のGammon Platform Squareは4月25日の開催予定です。
みなさまのチャレンジを心よりお待ちしております!
毎週火曜日の夜は代官山のカフェ・ミケランジェロでバックギャモンナイトを開催しています。
春の陽気で桜も見頃を迎える時期ですが、夜は冬の寒さが残り体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。
ミケランジェロはストーブのおかげで寒い夜でも暖かく快適な空間で包まれています。
そんなミケランジェロにはチルアップに通いバックギャモンを覚えた方が代官山を紹介されいらっしゃいました。
常連の方にもまれながらも楽しくプレイされ、最後の5ポイントマッチの試合では0−4から4−4まで持ち込み、最後ゾロ目を出さないと勝てない状況で見事勝利する!
バックギャモンならではのワクワクする展開で、隣で観戦していた私も少し興奮してしまいました(笑)
思わずテンションあがってしまう!バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30より23:00まで開催しております。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚、代筆 川口)
3月も後半に入り、だいぶ暖かくなってきました。
写真は、元近鉄バファローズのラルフ・ブライアント氏です。
たまたまお店のテレビに映っていました。
今回は6名の参加しました。
ボードを2台使い、相手も代わる代わるでお互いの好みに合わせてプレーしました。
次回は、24日(日)の21時から開催します。
23日(土)ではありませんので、ご注意ください。
ともあれ、一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。
福岡支部 小西
プロ野球のオープン戦や、Jリーグもスタートし、春が来たという感じを受ける今日この頃です。
今回は3名の参加で、1ポイントマッチ中心にプレーしました。
次回は、16日(土)の21時から開催します。
ともあれ、一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。
福岡支部 小西
毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。
今日のミケランジェロは常連の方々がまったりと集う和やかな会でした。
リコッタチーズや美味しい飲み物を片手に楽しくプレーされていました。
新メニューの自家製リコッタチーズは超絶品です。
はちみつやお代わり自由の薄切りのフィセルとの組み合わせは最高です。
是非とも皆さまお試しくださいませ。
絶品のお食事や飲み物が豊富なバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。(担当 犬塚)
3月に入り日も長くなってきました。
春近しという感じです。
今回は3名の参加でした。
5ポイントマッチ中心でプレイを行いました。
次回は、9日(土)の21時から開催します。
ともあれ、一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。
福岡支部 小西
毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。
3/5のミケランジェロには12人の参加をいただき、とってもにぎやかでした。
レギュラーの滝沢さんはもちろんですが、久々の中村慶行さんが、車に絶対はねられない、鮮やかな黄色のパーカーで来て下さいました。
生徒さんの田中さんやおもちゃコンサルタントの三浦みねこさんを一緒に連れてきて下さいました。
最近よくバックギャモンのイベントに顔を出して下さる桑名七盤勝負の選手つしまさんは、中村さんにいろいろ教えていただき「七盤勝負のなかでも、一番面白いのがバックギャモンですよね」と嬉しい一言をいただきました。
横浜マリンタワー例会に初参加されてから、いろんな例会にいらしている木村さんも、みなさんから助言を受けて、どんどん吸収されています。
木下さん加藤さん平沢さんとお知り合いの女性の方は、いつも楽しそうにお話され対戦されています。
おさんぽギャモンも対戦され、ペンギン可愛い!逆転劇がある、意外に奥が深くて難しい、との感想をいただきました。
いろんな人とギャモン三昧で過ごせるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。(代筆 来住野 担当 犬塚)