11/20 バックギャモンナイト in 代官山
2018年11月21日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

ミケのお客様は早い時はとても早く来られます。
17時頃から始めるツワモノもおります。
本日は19時前に3名ものお客様がいらっしゃいました。

5Pマッチを中心に真剣勝負が繰り広げられ、さながら道場のような様相を呈していました。
新しく来られた方も実はJBL会員を長くされているという方で、知らなかったので一同驚いておりましたが、バックゲームが得意な上級者でした。
これからも頻繁に通ってくださるということで楽しみなメンバーが増えました。
お待ち申し上げております。

本日は最低気温が10℃を下回ったひんやりとした日でした。
咳をされている方が街中でも大変多くなってまいりました。
皆さま、時節柄、お身体にはお気を付け下さいませ。

ワインを飲んで気軽に楽しむ方からクロックを持ち込む方まで様々なニーズを受け止めるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。(担当 犬塚)

7E363F82-6439-4228-808D-232EB67AD45A

10/27 第50回信州長野例会【活動報告ブログ】
2018年11月19日

10/27(土)の13時から17時まで、長野市権堂の勤労女性会館しなのきで例会が開催されました。

13時に会場の研修室に到着すると、前の週に盤聖戦北信越予選の金沢遠征に同行して頂いた監査官さんが既に待機していたので早速5ポイントマッチ開始。最初はいずさんが隣で観ていただけでしたが、終わる頃にはギャラリーに取り囲まれるほどの人数に。しかも今回は久々に東北からのゲスト、グッディさんも2年振りに登場。お土産の「ゆべし」と「ままどおる」、ありがとうございました。監査官さんといずさんからも賞品提供を頂いたので、ここからラウンドロビンを遊びました。

DSC_1209

DSC_1210

ラウンドロビンは前回同様1pt/3ptの選択制で、例会終了までの約3時間で合計40マッチ行われました。優勝したのは6勝1敗で私にしけん、2位が最後に私に敗れて6勝2敗に落とされたカワサッキーでした。いずさんが10戦(5勝5敗)で今回の最多対局賞でした。
バックギャモンの傍らでブロックスデュオ、ロストシティ、ツイクストなども遊ばれました。

この日の参加者は長野2、須坂1、松本2、塩尻2、岡谷1、諏訪3、福島県1で参加者合計12人。例会終了後は場所を移して恒例の夜の部。鍋を食べつつポーカーや花札などで深夜まで遊びました。午前中も地元のボードゲーム仲間と3人で「Scythe」というゲームを遊んでいたので丸一日遊んでいました。

次回は12/22(土)、3階の和室で13時から17時まで開催します。なお11月はお休みとなります。
皆さまのご参加をお待ちしております。

11/8 バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2018年11月14日

11月も初旬が過ぎ、本格的に秋になってきました。

今回は、3名参加しました。
5ポイント中心のマッチでした。

次回は、通常通り15日(木)の21時から開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

11/13 バックギャモンナイト in 代官山
2018年11月14日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ・ミケランジェロでバックギャモンナイトを開催しています。

11月にはいり紅葉も見頃を迎え始めているのではないでしょうか。
カフェ・ミケランジェロの木々も色づきはじめたようで、葉が落ち始めると毎朝5袋もの落ち葉をお掃除するようになるとのお話を伺いました。
樹齢300年と言われている立派なケヤキはカフェ・ミケランジェロを覆っているようで、守られているかのような気持ちになります。

小雨がぱらつきお店に来るお客も少ない中、昨晩は久しぶりに國嶋さんやビームスの方にお会いすることができ、遅くまでギャモンを楽しんでらっしゃいました。

P_20181113_204023_vHDR_Auto_HP

建物に守られ樹にも守られながら心より落ち着いてプレイできる!バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30より23:00まで開催しております。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚、代筆 川口)

P_20181113_200048_vHDR_Auto

11/6 バックギャモンナイト in 代官山
2018年11月7日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今回は常連の皆様で楽しく、和気藹々と楽しんでおりました。
すると、小田原からPlayokでプレイしていらっしゃるという方がいらっしゃいました。電車の時間があるから、と残念そうに帰ってゆかれました。またいらしてくださいね。

なお、札幌にいらした滝澤さんよりたくさんおみやげを頂戴しました。
いつもお心遣いありがとうございます。

お店の方々やお客様に助けられているバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。(担当 犬塚)

D48BD0B5-EBE4-4374-9FB2-B45D406AD6BF

11/1 バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2018年11月6日

いよいよ11月に突入。
今年も、あと2か月です。

今回は、日本シリーズ福岡最後の試合中の実施となりました。

IMG_4220

今回は、3名の参加でした。
5ポイント中心のマッチでした。

次回は、通常通り8日(木)の21時から開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

11/4(日) 足利例会[活動報告]
2018年11月6日

今日も客足は遠いのか・・・
と思いきや、あれよあれよと子供達を含め14名の参加となりました。
いつも差し入れ有難うございます。

1

今回は埼玉例会組が駆けつけてくれたのでレーティング戦。
2勝したのは房松さんと小泉さん。

子供達はキャッキャと騒いでます。

3

律っちゃん、グラギャモンにゃんの貸し出しありがとね♪

2

次回は年明け
1/6(日)13:00~17:00 201号室
http://abgc.jp/

翌年のフェスまでは大阪OPですか。
リアルな大会が少ないのは寂しいですね。
高知OPや金沢OPを期待しましょう♪

10/25 バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2018年10月31日

今回で10月も最後、いよいよ年の瀬が近づきます。

今回は、4名の参加でした。
短いポイント中心の会でした。

次回は、通常通り11月1日(木)の21時から開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

10/30 バックギャモンナイト in 代官山
2018年10月31日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ・ミケランジェロでバックギャモンナイトを開催しています。

夏のような昼の陽気と冬のような夜との寒暖差で体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。
代官山のカフェ・ミケランジェロは快適で過ごしやすく、多くのギャモナー達が遅くまで楽しんでプレイされていました。

P_20181030_203402_vHDR_Auto

久しぶりのミケランジェロだったのですがメニュー内容と価格に少し変更があったようで、パスタが以前よりも食べやすい価格で提供されておりました。
お食事を楽しむ方にはとても嬉しい変更ですね!

P_20181030_192851_vHDR_Auto

お食事もあり音楽もありこんな快適なプレイ空間は他にはない!バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30より23:00まで開催しております。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚、代筆 川口)

24th Gammon Platform Square 【活動報告ブログ】
2018年10月26日

月に1度、皇居からほど近い ちよだプラットフォームスクウェアにてバックギャモンの例会を開催しております。
クイズありトーナメントあり音楽ありとプラットフォームでしか楽しめないバックギャモンをお届けしております。
音楽は印象に残って忘れられない!と話題です。(笑)

今回の試合はトーナメントを見事!優勝した横瀬さんが合計15ポイントで今月の優勝者となりました。
ラウンドロビンでポイントを重ねていた犬塚さんとはわずか1ポイント差でした。
今回のスタッフ特選賞品はゲストの中でトップだった西村さんに贈られました!おめでとうございます。
賞品はチーズケーキのお菓子でした!美味しく召し上がりください。

platform-201810

今回のクイズは ⇒ こちら!(リンク)
みなさんも是非挑戦してみてください。

ギャモンを楽しむなら!!次回のGammon Platform Squareは11月29日(木)の開催予定です。
来月もみなさまのチャレンジを心よりお待ちしております!