Yearly Archives: 2015

3/23(月) オンライン例会@PlayOK【例会告知】
2015年3月22日


☆☆ JBL オンライン例会開催のお知らせ ☆☆

 下記内容にてオンライン例会を開催します。
 みなさんの参加をお待ちしています!

【開催日時】 2015/3/23(月) 21:00〜23:00

【開催場所】 PlayOK (ルーム名 Manaus)

【内  容】 5ポイントマッチ戦 (時間制限 30分)
       詳細はこちら

【マスター】 llylgamyn (神谷 正俊)が例会を運営します
         連絡先:llylgamyn_xxx@yahoo.co.jp
—————————————————
初めて例会に参加される方は上記連絡先までご連絡ください。

3/19(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年3月22日

「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉もありますように、いよいよお彼岸の季節になりましたね。
そのせいだけではないのでしょうが、今回は、2名の方が参加しました。
一人は日本チェス協会の方、もう一人はバーの常連の方です。
今回は、3人でキューブを使わずに3ポイントマッチをして、ゲームの感覚を身に付けることにしました。

さて、バックギャモンをする人、他のボードゲームをする方も多いです。
今回、チェス協会の方が、「カタン」のセットを持参されました。

IMG_0030

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、街を開拓していくゲームで、決められたポイントに最初に達し、その宣言をした人が勝ちというゲームです。
詳しい説明はこちらに記載されています。
http://www.catan.jp/guide/

バー自体でもボードゲームを数種類扱っていますし、本会では、このようなゲームの紹介も歓迎しております。

次回は、通常通り26日(木)の20時より開催します。
その次は、曜日を変更して、4月1日(水)の20時から実施しますので、ご注意ください。

また一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

福岡支部 例会報告【活動報告ブログ】
2015年3月22日

最近、皆さんお忙しいようで毎週の例会開催は難しいようです。今回は名人戦九州予選の対戦のみ。終始運を味方につけた方が勝ちました。

会場の都合により次の例会は4月18日です。

福岡支部 Mishima
FullSizeRender (2)

FullSizeRender (1)

3月18日 バックギャモンナイト in 横浜マリンタワー【活動報告ブログ】
2015年3月21日

バックギャモンナイトは初心者大歓迎のゆるい会です。参加費は無料、お茶代のみお店に払うシステムです。
この日は13人の方にお集まりいただきました。20時からバトル形式(キューブ4倍まで)でプチトーナメントを開催しました。

優勝は7勝1敗、+13点と容赦のない勝ちっぷりの永井誠一さんです。いつも優しい方ですが勝負には強いですねぇ。2位は5勝3敗、+8点の木曽野さんでした。おめでとうございます。

s-2015-03-18 マリンタワー バックギャモンナイト0023

s-2015-03-18 マリンタワー バックギャモンナイト0002

s-2015-03-18 マリンタワー バックギャモンナイト0001

他にも久々に西口さんが参加して下さったり、前回初参加の後藤さんがまた来てくださったりと、とても楽しい会でした。
次回は4月15日(水)になります。詳しくはJBLのWebsiteトップ右上にあるイベントカレンダーから詳細を参照してください。
皆様のお越しをお待ちしております。

3/10 JELLY JELLY CAFE【普及活動ブログ】
2015年3月18日

渋谷のJELLYJELLYCAFEというカフェ(兼バー)で初めての講習会を開きました!

雰囲気がとってもバックギャモンプレイヤーに合っています。笑

今回は初回にも関わらず初心者のかたが6,7名、そして顔なじみの方も数名来て下さいました。

みなさん初めてルールを覚えたとは思えない成長っぷりで、スタッフも驚きです。

4月6日(月)にもまた開催させていただくことになりましたので、皆さんのお越しをお待ちしております!お店自体もたくさんのボードゲームが置いてあって楽しいです!

ご質問等は hinognu@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ。

日野雄之image

4

image1

image3

6

3/17 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年3月18日

毎週火曜の夜は代官山のカフェ・ミケランジェロでバックギャモンナイトを開催しています。

今 久しぶりに相田さんがいらっしゃいました。一般の方に紛れて食事をしていましたが、気付きました。
相田さんは会社でバックギャモンの会を立ち上げていらっしゃる熱心なプレーヤーです。今日はその会で
「代官山に行くけど来る人?」
と声がけして、手を挙げた方を連れてきてくれました。
ゲームが好きな方らしく、バックギャモンも筋が良く、リスクを取ってインナーを作ったり、一枚のバックマンをミッドに素早く逃がす、など始めたばかりなのに光るプレーがいくつもありました。

世界中を旅していらっしゃる市岡さんという方がふらっといらっしゃいました。バックギャモンは世界各地でやっていらっしゃるようです。
瀧澤さんが対戦しましたが、骨があるプレーヤーだったそうです。

木曽野さんが久しぶりに来てくださいました。いつも笑顔で真剣なプレー。素敵な方です。

林さんは最近皆勤。他の例会にも足繁く通っているようです。瀧澤さんのようになればいいなぁ、と思っています。

瀧澤さんは360度、動画の撮影が出来るツールを持って来てくれました。かなり面白い動画が撮れそうです。

全くルールを知らない方、初心者の方から名人クラスの方まで楽しめるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)
unnamed

IMG_1854

IMG_1853

IMG_1852

2015.3.14(土) Savepoint例会【活動報告ブログ】
2015年3月17日

大阪オープンの熱も冷めやらぬまま、今日もバックギャモンの例会です☆

最近は周りで、JBL会員になったという人が増えてきて非常に嬉しいです。
レーティング戦のやりがいがありますね♪

今日も延々とレーティング戦を行いました!
わからないポジションは写真に撮って解析します。
その積み重ねが上達につながります。

後半には景山プロの個別レクチャーもあり、大変充実した例会だったと思います。

次回例会は3月28日(土)です。
一緒にバックギャモンしましょう☆
DSC_0558

3/12(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年3月17日

3月も半ばに入り、暖かい日もあったりしますね。
春ももうすぐだと感じる季節になりました。

さて、お店では水素水でお冷や、水割りを作るようになりました。
こちらが、そのサーバーです。
暗い所では、中からライトがともり、インテリアの一つにもなります。
waterserver

水素水を試してみたところ、水割りはまろやかな味だし、ブレークに一杯飲んだ
ら次の日の二日酔いが起きにくいなど、効果もありました。
老化の原因となる活性酸素を、水素と化合させて水にすることで、体に害のない
形で除去するそうです。

今回は、マスターとの5ポイントマッチをやり、こちらが勝ちました。

次回は、通常通り19日(木)の20時より開催します。

また一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

3/10 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年3月15日

毎週火曜の夜は代官山のカフェ・ミケランジェロでバックギャモンナイトを開催しています。

今週は王位様がお友達を連れて来て下さいました。おかげで男くさい傾向にあるバックギャモンナイトが華やかになりました。
来住野さんも参入していつもよりかなり明るいバックギャモンナイトでした。

いつも新しい方がいらっしゃるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)
21

IMG_1816

札幌エルプラザ例会報告 【活動報告ブログ】
2015年3月10日

2月21日(土)に開催した札幌エルプラザ例会報告です。

この日はやや少なめの10名の参加者でした。

名人戦予選は1試合、宇恵ー神を行い、宇恵さんが勝ちました。

メイントーナメントは昨年秋頃に初参加の小川さん(ギャモン歴は30年以上!名古屋で遊んでいたようです)の優勝でした。
準優勝はギャモン歴はまだ浅いのですが現在一番熱心に取り組んでいる白戸くんでした。
お二人ともおめでとうございます。

次回例会は3月21日(土)朝9時から行います。

その翌週、3月28日(土)に臨時例会を開催することになりました。
場所は札幌市教育文化会館研修室303号室、時間は朝9時から夕方18時までです。

それでは、3月21日(土)はエルプラザ、28日(土)は教育文化会館でお待ちしています。

日本バックギャモン協会北海道支部公式サイト

20150221