Yearly Archives: 2015

2/14(土)、15(日) 第二十一期盤聖戦準決勝・決勝のお知らせ
2015年2月12日

第二十一期盤聖戦の準決勝・決勝がいよいよ今週末に迫ってきました。

2/14(土)アドミラル例会にて準決勝が、2/15(日)赤坂例会にて決勝が行われます。半年以上に渡る予選リーグ・決勝トーナメントを勝ち抜いてきた4人の強豪による最終決戦です。

この両日は通常の例会も行われますので、観戦はもちろん、レーティング戦も行うことが出来ます。
2/15(日)は名人戦予選のアドミラルトーナメントも予定しております。こちらは先着8名の予約制となっておりますので参加希望者はお早めにお申込み下さい。

準決勝

望月正行(現盤聖、東京1部代表) vs 山本雅人(ネット予選代表)
矢澤亜希子(東京2部代表) vs 板垣祐介(東京3部代表)

イベントカレンダー
準決勝
決勝

2/10 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年2月11日

毎週火曜の夜は代官山のカフェ・ミケランジェロでバックギャモンナイトを開催しています。

今日の代官山は15名の参加者で大賑わい。祝日前という日程もあってか、一般のお客様でも一杯になっていました。

T910例会のオーナー、山下さん親子が遊びに来て下さいました。
代官山はT910とはまた違う刺激があるようでお楽しみ頂けたようです。
中野新橋にある楽しいお店なので皆様ぜひ。

そしてなんと10年ぶりにミケランジェロに来てくださった方がいらっしゃいました。10年前、若い女性にボコボコにやられて以来、来なくなったらしいです。
今日は勝てたようなので良かったですね^o^
また来てください。

強豪もたくさんいらっしゃいました。
現役王位の近藤さん、若手ナンバーワンの中村さん、望月さん、矢澤亜希子さんの両世界王者が集う豪華な会となりました。

初心者の方には一から丁寧に教えますのでお気軽にいらして下さい。
腕に自信のある方も大歓迎です。

初心者にいつも優しいバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは、毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)
IMG_1410
IMG_1411
IMG_1409
IMG_1407
IMG_1406
IMG_1404

2/8 第1回ギャモン Do!カップ 【活動報告ブログ】
2015年2月11日

横浜は関内のバックギャモンクラブ “ギャモン Do!”で開催されたギャモン Do!カップは、オープンに21人参加、ビギナー9人の参加と大成功に終わりました。
他にレーティングの方1人、見学者1人、スタッフ等々と40人弱のプレイヤーが集まり、しのぎを削りました。

オープン優勝ははるばる名古屋から遠征した安藤弘達さん。準優勝は那須雅彦さんでした。
しかし、決勝前のセトルで名人枠は那須さんへ、ボードは安藤さんへと決まっていたため、枠を獲得したのは那須雅彦さんになります。二人ともおめでとうございます。また、コンソレーションは時間の都合上、決勝スプリットとなり、
優勝は中島利治さんと久保田奏さんが分け合いました。おめでとうございます。
ビギナーの優勝は塚田秀人さんでした。+17で+16の岡崎さんを1点差をつけて逃げ切りました。
その後ステーキハウス ケネディに移動して打ち上げを楽しみ、帰途につきました。

ギャモン Do!では今後土曜日と日曜日に例会を開催していくようですので、お近くのプレイヤーは是非お越しください。

写真はこちらです。

IMG_1280

IMG_1269

IMG_1287

なお、次回のバックギャモンナイト in 横浜マリンタワーは2月25日(水)になります。皆様のお越しをお待ちしております。

2/7 T910例会【活動報告ブログ】
2015年2月10日

PAP_0002
2月7日のT910例会は参加者7名、うち初参加1名でした。

遥々名古屋から来た安藤さんがシュエットで勝ち、後日のギャモンDo カップも優勝して、ボードをGETされていました。名古屋から来た甲斐がありましたね!!

1pマッチ優勝は塩谷さん、準優勝は中川さんでした。

塩谷さんはここ数ヶ月でXGとアンリミテッドマッチを1000ゲームやったらしく、練習の成果が発揮されたようです。

7歳のギャモンプレイヤー中川雅己君も来てくれて、ベアオフ合戦では調子が良かったのですが、1pマッチはなかなか勝てなかったようでした。

プレイを見ているとブロットを置き過ぎてるようなので、そこを改善すればまた勝てるようになるでしょう。未来のホープかんばって!!

次回のT910例会は3月14日です。みなさまのお越しをお待ちしてます!!
IMG_2215

IMG_2199

2/5(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年2月9日

今年も、早くも1ヶ月が過ぎ、もう2月になりました。
今年の寒さは格別のようで、福岡でもこの日は雪が降っていました。

さて、今回は三島さんが来店しました。
5ポイントマッチ中心の実施でした。

こちらは、三島さん(左)とバーのマスター中山さん(右)
KIMG0016_1

こちらは、私(小西・左)と三島さん(右)との対局風景
FullSizeRender (2)

次回は、通常通り12日(木)の20時より開催します。

また一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

2/9(月) オンライン例会@GridGammon【例会告知】
2015年2月8日

☆☆ JBL オンライン例会開催のお知らせ ☆☆

 下記内容にてオンライン例会を開催します。
 みなさんの参加をお待ちしています!

【開催日時】 2015/2/9(月) 21:00〜23:00

【開催場所】 GridGammon (IDの取得方法)

【内  容】 5ポイントマッチ戦
       詳細はこちら

【マスター】 llylgamyn (神谷 正俊)が例会を運営します
         連絡先:llylgamyn_xxx@yahoo.co.jp
—————————————————
初めて例会に参加される方は上記連絡先までご連絡ください。

レーティング計算のトラブルを修正いたしました。
2015年2月5日

日本バックギャモン協会会員の皆様、

平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、2月1日にお伝えした、レーティングおよび通算ポイント数の計算が一部正しく行われていないという問題について本日の午前中にメンテナンスが行われ、現在正しい値に修正されております。
会員の皆様にはご不便をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
もし依然数値に間違いが御座いましたら、こちらまでご連絡の上ご指摘いただければ幸いです。

日本バックギャモン協会 代表
桑門昌太郎

【大会告知】2月8日(日) 名人戦予選 @横浜ギャモンDo!
2015年2月4日

横浜のJBL公認バックギャモンクラブとして営業を始めているギャモン Do!で、名人戦予選 第1回ギャモン Do!カップを行いたいと思います。
広々とした綺麗な会場に高級ボード、クロック、スコアボードと全ての用具を備えてお待ちしております。
オープンイベントですので、地区の名人戦予選に参加している方でも参加できます。また、当日はレーティング戦や東京のリーグ戦をこなすことも可能です。
event_549e50b34f65b

場所:
ギャモンDo!
神奈川県横浜中区住吉1-14 第一総業ビル3F
045-263-9229
http://www.culture-do.com/backgammon.html

時間:2月8日(日)
12:00›››12:30  開場、受付開始
12:30  オープンクラス開始
14:00  ビギナークラス開始
17:30  ビギナークラス表彰式
19:00  オープンクラス表彰式
19:30  近くの店で打ち上げ

参加費:
オープンクラス 5000円(JBL非会員は+500円)
ビギナークラス 2000円
*会場費、フリードリンクを含みます。

方式:
オープンクラス
9pマッチのシングルエリミネーショントーナメント。
コンソレーションあり(全てレーティング戦)
ビギナークラス キューブあり(4倍まで)、バトル形式

賞品:
オープンクラス
優勝 第21期名人戦の決勝枠1枠+石井めぐみ氏提供の高級ダルネグロボード(3万円相当)他多数
ビギナークラス 豪華賞品(参加者全員に賞品あり)

連絡先:
望月正行
070-5577-5016
mochybackgammon.gr.jp
http://www.culture-do.com/backgammon.html

2/3 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年2月4日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今日はひらまつのとても偉い方がいらっしゃいました。
「ギャモンスペースを拡大しましょうか?」
というような笑顔の冗談も飛び出し、応援して下さっているのが伝わってきました。嬉しいですね。

メカに詳しい方、ミケランジェロに来てタブレットを購入した永井誠一さんに使い方を教えてくだされば嬉しいです。

若手No.1、日本トップレベルのプレーヤーである中村さんがよく来ているバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)
IMG_1354

IMG_1353

IMG_1352

1/29(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年2月3日

時の経つのはあっという間ですね。
今年が始まってすでに1ヶ月ほど過ぎました。

先週は、全豪オープンも男子2回戦の途中でしたが、今回は、女子の決勝相手が決まるぐらいまで進みました。

KIMG0015_1

今回は、通常通りの実施ということで、5ポイントマッチ中心に行いました。

次回は、通常通り5日(木)の20時より開催します。

また一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西