2022年12月15日
JBS主催の王位戦が行われ、11月に入っても昼間は暑いと感じる秋。
信長や三成も見たかもしれない満月の日の皆既月食と惑星食が有った11月も中旬に入った12日に埼玉例会は通常通り開催されました。
王位戦のベスト4・8・16がそれぞれ参加。
2年ぶりに参加して下さった方、初参加の方。
総勢12名がカラコロ。

決勝トーナメントと予選トーナメントが2枠できましたが、結果が出たのはブリッツ予選の1枠のみ。
星屋さんが獲得されました。

ラウンドロビンの上位の結果は
1位 房松 2-3 +12
2位 白石 4-2 +7
3位 星屋 2-2 +4
4位 矢野 4-3 +3
5位 西村 2-3 +1
6位 滝沢 2-2 +1
7位 川上 3-1 ± 0
今月は滝沢さんの鬼怒川土産を始めとする板持さんのレトルトカレー、川上さんのお菓子等の差し入れを賞品に加えて、幹事が用意したのは秋の味覚サツマイモ達。


打ち上げの餃子酒家香港亭には20代から60代まで、世代を越えた交流はバックギャモンならではです。
40代のギャグ(?)知識(?)に反応できない20代と60代。
それでも食は進み、時は過ぎ…解散となりました。

12月は今年最後の埼玉例会です。
埼玉リーグの決勝トーナメントをメインとした通常のゲームは12/17(土)13時から行います。
夕方からはクリスマスプレゼント争奪1ptトーナメントを行います。
1000円ぐらいのプレゼントを持ち寄って上位から選んでいきます。
長丁場の12月の例会で年間賞上位を目指して沢山ゲームして下さい。
埼玉例会公式HPはこちら
撮影 : 岡谷、星屋
文責 : 乙部(朱)
編集 : 小澤