5/13(土) 埼玉例会[活動報告]
2023年6月10日

週の半ばは夏日、終末はぐずつく空模様。
全国各地で震度5の地震。
そんな5月もBGフェスティバルの翌週13日に和室の放浪を経て、懐かしの第1会議室で開催されました。
今回の参加は総勢10名。
全員JBS会員です。
従ってリーグ戦は5ゲーム行われました。

タイトルマッチは川上タマオーに川合さんが挑戦しました。
川上タマオーが4度目の防衛を果たし永世タマオーにリーチです。
決勝トーナメントも組まれましたが、今回は決まりませんでした。
それでも、次回の挑戦者は決定しています。

予選トーナメントも2枠できましたが、決まったのは1月の対戦の持ち越しで髙橋さん。
今月のトーナメントは持ち越しです。

ラウンドロビンはフェスティバルからのお疲れなのでしょうか19ゲームしか行われませんでした。
例会が各種トーナメントやらリーグ戦やらで、ラウンドロビンは時間潰しの役割なのかもしれません。
3時間では忙し過ぎかもしれません。
開催時刻変更を考えないといけないかもしれません。
試行錯誤は続きそうです。

ラウンドロビンの上位の結果は
1位 深澤 2-0 +14
2位 川合 2-2 +4
3位 西村 2-2 +2
4位 房松 2-3 ±0

今月は滝沢さんからのお茶缶と色んな物(要するにテーマは無し)をお持ち帰り頂きました。
普通に各種消え物は有るのですが、幹事の趣味で暫くはチュッパチャップスや全国の温泉入浴剤が続きます。

餃子の香港亭には6名が流れました。
最後はアイスクリームのピノとゴマ団子。
店長の競馬談義で締めとなりました。

来月はとりあえず6/10(土)18時から第1会議室で行ないます。

埼玉例会公式HPはこちら

撮影 : 岡谷、深澤
文責 : 乙部(朱)
編集 : 小澤


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください