5/27 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2014年5月28日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

WEB経由でいらして下さった方が最近よく通って下さっています。
来住野さんや国嶋さんもいらしていたのに新しい方は2人だけだったのでもったいなかったです。

フルーツタルトがすぐに売り切れてしまうと先週お伝えしましたが、その事をご存じの国嶋さんはなんと事前に予約していました!

写真 1

店長がカッコ良いバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
(担当 犬塚)

5/20 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2014年5月26日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

最近、代官山には初めての方がWEB経由でいらしてくださる事が多いです。
今日も御二人がそういう方でした。
御二人とも強いんですね。
お一人はインターネットで。
もうお一人はバーなどで実戦を繰り返してきたそうです。
JBLから来住野さんが応援に来てくださり、ローテーションでたくさんゲームをしました。
ミケランジェロはフルーツタルトがとても美味しいのですが、お昼で売り切れてしまい夜にはほとんど手に入りません。
あるときは本当にラッキーですよ!

パリのカフェのようなミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
(担当 犬塚)
蜀咏悄 4

蜀咏悄 3

蜀咏悄 2

蜀咏悄 1

札幌エルプラザ例会報告 【活動報告ブログ】
2014年5月26日

5月17日(土)のエルプラザ例会報告です。

この日は11名が参加。
女性が一名、初めて遊びに来てくださいました。
既に必要なことは覚えていて、とても上手な方でした。
女性が少ないのでとても嬉しいです。

寺尾家のご長男、カンタくんも前回に続いて遊びにきてくれました。

寺尾さーん、カンタくんは元気ですよー!

午前中に行ったトーナメントの優勝は山本支部長、準優勝は神でした。
午後に行った総当りの優勝は神、準優勝は山本支部長でした。
午後の総当りの優勝者は頭にティアラをつけて写真撮影、ということにしてスタートしたのですが、言い出しっぺが優勝してしまったので(何故かそうなりますね)、代わりに永田さんにつけてもらいました。
とってもお似合いです(笑)

来月は6月14日(土)、朝9時からの「朝から例会」です。

札幌エルプラザ例会は初参加者、遠方から御参加の方、大学生以下は無料となっていますので、どうぞお気軽にご参加ください。

日本バックギャモン協会北海道支部公式サイト

5/17(土) Savepoint例会 【活動報告ブログ】
2014年5月18日

毎月、第1、3、5土曜日に、大阪は住吉区長居にある『BAR Savepoint』でバックギャモンの例会を行っています。
4月に始まったばかりの例会ですが、たくさんの人にお越しいただいています♪ありがとうございます!

Savepointでは普段から4人で行うミニトーナメントを開催しているのですが、今日はその決勝戦が2試合行われました。
DSC_0917

1つはプレシジョンダイス2つが景品のトーナメント。
もう1つはお店で使える5000円分のコインが景品のトーナメント。
どちらもエントリー500円ですので非常にやりがいがあります。
DSC_0920

プレシジョンダイスは、まだバックギャモンを始めたばかりの方が獲得しました!
5ptマッチの初戦で7回ほど連続でダンスして嘆いていたのですが、見事な優勝です♪

これもまたバックギャモンの魅力の1つですね☆
DSC_0923

それ以外では会員の方と非会員の方を交えてのレーティング戦がたくさん行われました。
強い人との対戦はとても勉強になります!

ダイスをシェイクする音がとても心地よい1日でした♪
DSC_0918

次回Savepoint例会は31日(土) 14時からです。ぜひ一緒にプレイしましょう!

5/13 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2014年5月14日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

代官山は雨が降っていて風も少し強かったです。
今日はWEBサイトを見て来て下さった方が2人もいらっしゃいました。
お2人ともかなりの経験をお持ちの方でした。ハマってくれると良いのですが。
写真 1

300gのステーキがとても美味しいミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
(担当 犬塚)
写真 2

5/21(水) バックギャモンナイト in 横浜マリンタワー【例会告知】
2014年5月14日

5月21日(水)のバックギャモンナイト in 横浜マリンタワーのお誘いです。

これまでずっと月曜日をバックギャモンナイトの曜日にしていましたが、今回から水曜日にしてみたいと思います。
水曜日なら来られるという方、是非いらしてください!
(水曜日だと来られないという方、本当にごめんなさい)

私は当日シカゴオープンに参加していて出られないのですが、来住野香子さんが幹事を務めてくださいます。
今回も楽しく遊びましょう。

それでは以下、イベントの概要です。

日付:5月21日(水)19時30分~23時00分 (いつ来てもOK、いつ帰ってもOK)

場所:横浜マリンタワー内 The Bund

参加費:無料 お茶代のみ

方式:フリーゲーム。好きな方と好きなゲームをどうぞ。お相手がいらっしゃらなければこちらでペアリングいたします。
20時からプチトーナメント。

URL:
http://www.backgammon.gr.jp/EventSchedule/calendar/calendar.cgi?action=memo&yy=2014&mm=5&dd=21&id=9052

前回の写真:
https://plus.google.com/photos/117221121652701776906/albums/6000937034748466929?banner=pwa

Facebookにグループページがあります。Facebookユーザーの方はぜひご登録を。
https://www.facebook.com/groups/664038703610944/
Mixiにコミュニティがあります。Mixiユーザーの方は登録お願いします。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5009906

それでは今回も皆様のお越しをお待ちしております!
よろしくお願いします。
(担当 望月)

5/11 第11回長野市もんぜんぷらざ例会【活動報告ブログ】
2014年5月11日

11回目のもんぜんぷら座例会は久々の日曜日、時間も15時からと1時間早く行いました。
会場の傍らで、日本勢が参加中のロンドンオープン2014の動画を流していました。
IMG_20140511_150058
今回の参加者は私と、前回に続いて参加の一新さんの二人でした。
一新さんはまだ覚えて間もなく、対戦相手が身近にいるわけでもないのですが、前回に比べてかなり上達していました。聞けば、アプリ「Backgammon NJ」で練習中とのこと。それも、相手のCPUを低いレベルにして勝ち負けを楽しむのではなく、負け続けでもいいから敢えて最強レベルを相手に選び、強いCPUのプレーを参考にしているのだとか。その方法は、確かに上達への近道だと私も思います。
既にキューブも使っているとのことで、3ポイントマッチと、キューブレス2ポイントマッチを対戦しました。

去年の6月16日に始めたこの例会も、来月で一周年を迎えます。次回は6月14日(土)の16時から3時間です。
(担当 にしけん)

5/10(土) オンライン例会@GridGammon【例会告知】
2014年5月8日

☆☆ JBL オンライン例会開催のお知らせ ☆☆

 下記内容にてオンライン例会を開催します。
 みなさんの参加をお待ちしています!

【開催日時】 2014/5/10(土) 21:00〜23:00

【開催場所】 GridGammon (IDの取得方法)

【内  容】 5ポイントマッチ戦
       詳細はこちら

【マスター】 llylgamyn (神谷 正俊)が例会を運営します
         連絡先:llylgamyn_xxx@yahoo.co.jp
—————————————————
初めて例会に参加される方は上記連絡先までご連絡ください。

5月6日のバックギャモンナイトは王位戦の為、中止とさせて頂きます
2014年4月28日

バックギャモンファンの皆様へ

5月6日のJBLバックギャモンナイト@カフェミケランジェロ代官山は、王位戦開催中につき、お休みとさせていただきます。
毎週火曜日に開催しておりますので今後ともJBLバックギャモンナイト@カフェミケランジェロ代官山をよろしくお願い申し上げます。

バックギャモンナイト幹事 犬塚 岳史

4/22 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2014年4月23日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今日の代官山は雨でした。
寒い日や雨の日はいらっしゃる方が少ないので永井誠一さん、瀧澤さんと熱いプレーか、と思っていました。
写真 4
写真 3
が、意外や意外、友人から行く、との連絡が入り(結局仕事で来られませんでしたが)、来住野さんが例会帰りに寄ってくださり、久しぶりのプレーヤーやWebでJBLのページを見て来て下さったお二人、一般のお客様をお二人引き込んでの大盛り上がりとなりました。
写真 2
写真 1
最近、新しいプレーヤーが増えてきているように感じていて、とても嬉しいです。
写真 5
テリーヌの美味しいミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
(担当 犬塚)