10/19(月) オンライン例会@PlayOK【例会告知】
2015年10月19日


☆☆ JBL オンライン例会開催のお知らせ ☆☆

 下記内容にてオンライン例会を開催します。
 みなさんの参加をお待ちしています!

【開催日時】 2015/10/19(月) 21:00〜23:00

【開催場所】 PlayOK (ルーム名 Manaus)

【内  容】 5ポイントマッチ戦 (時間制限 30分)
       詳細はこちら

【マスター】 llylgamyn (神谷 正俊)が例会を運営します
         連絡先:llylgamyn_xxx@yahoo.co.jp
—————————————————
初めて例会に参加される方は上記連絡先までご連絡ください。

10/13 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年10月17日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

女性のお客様が多く華やかで賑やかなバックギャモンナイトになりました。
ギャモンの合間には、日本選手権の外国人プレーヤーの話で盛り上がりました。
優勝したRaziのエピソードは感動的でした。
他にはFrankは40時間ぶっ通しでACEをやっていた、外国人は松茸をどうしたんだろう等など・・・
常連のメンバーも日本選手権の上位に入り、バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロのレベルの高さを改めて証明できたように思います。

ここで揉まれると世界チャンピオンも夢ではない!?バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚 代筆 瀧澤)

IMG_20151013_201203

IMG_20151013_202046

IMG_20151013_202102

10/8バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年10月14日

こんばんは。
ここ最近は、急に涼しくなりましたね。
季節の変わり目は、体調に気を付けましょう。

前回は、チェスの小柳さんとSMOKEの常連さんが参加しました。
5ポイントマッチ中心の会になりました。

さて、前回は三脚も前より高く映るものにしました。
そのおかげで、より高い角度からは撮れそうです。

IMG_0128

次回は、14日(水)の20時から開催します。
次回に限り、通常とは異なりますので、ご注意お願いいたします。
ということで、一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

10/1(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年10月8日

光陰矢の如しといいますが、今年ももう4分の3が終わりましたね。
年を経るごとに、時間の経つスピードが加速するのを実感します。

前回は、小柳さんと新進気鋭の大学生が参加しました。
主に5ポイントマッチで行いました。

前回の例会で、ビデオカメラで自分のプレーを見たいという要望がありました。
そこで、ビデオカメラを準備し、希望者のプレーを撮影することにしました。
今回は、テストしてみましたが、サイコロと駒の動きははっきりと見えていました。

IMG_0127-2

この角度だと、死角があってサイコロが見えなくなることもあるので、もう少し
高い位置から撮影して死角をなくすのが大切ではないかと感じました。

次回は、通常通り8日(木)の20時から開催します。
ということで、一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

PS 8日(水)の後は、15日(木)ではなく、14日(水)に変更になります。
これは、会社の用事で15日に私が参加できないためです。
こちらは、ご留意のほどお願いいたします。

福岡支部 小西

10/5(月) オンライン例会@GridGammon【例会告知】
2015年10月5日

☆☆ JBL オンライン例会開催のお知らせ ☆☆

 下記内容にてオンライン例会を開催します。
 みなさんの参加をお待ちしています!

【開催日時】 2015/10/5(月) 21:00〜23:00

【開催場所】 GridGammon (IDの取得方法)

【内  容】 5ポイントマッチ戦
       詳細はこちら

【マスター】 llylgamyn (神谷 正俊)が例会を運営します
         連絡先:llylgamyn_xxx@yahoo.co.jp
—————————————————
初めて例会に参加される方は上記連絡先までご連絡ください。

バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年10月2日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今回は初めての方が3名もいらっしゃいました。
フレッシュな大学生カップルと福岡からいらしたとのこさんです。
大学生カップルは一年くらいですが、バックギャモンエースをいつもやってらっしゃるようで筋はとっても良く有望です。誠一さんからも「筋が良い」とのお言葉をかけられていました。
とのこさんは様々なゲームをされているようです。

高野さんも久しぶりにいらっしゃいました。
ギャモンにかける意気込みはいつもながら強いものを感じます。

スタッフが最近一段と親切になったバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)

unnamed3

IMG_5085 (1)

IMG_5092

BMABトーナメント
2015年10月1日

9月21日の赤坂例会においてBackgammon Master Series (BMS)トーナメントを開催いたしました。BMSトーナメントとは、全ての棋譜を取り、Backgammon Master Awarding Body (BMAB)に提出することを目的の一つとしたトーナメントです。
BMABは世界中のライブゲームの棋譜を管理し、PRに応じて各プレイヤーにタイトルを与えていくものです。
BMABについて詳しくはhttp://bgmastersab.com/index.htmlをご覧ください。
参加者は
森内俊之さん、斎藤和弘さん、高橋こでぶさん、滝沢猛夫さん、木下和磨さん、長尾雅斗さんの6名でした。
7pマッチを6人総当たりで行い、全員が5試合ずつ戦いました。優勝は4勝1敗で斎藤和弘さんでした。おめでとうございます。
PRの平均が一番低かったのは森内俊之さんで、4.69でした。この二人は次回のBMSトーナメントに招待となります。

また今回、カメラによって全試合を撮影し、後日棋譜入れを行ったのですが、カメラの不調により木下―高橋、木下―斎藤、長尾―高橋の3試合の棋譜が入力できませんでした。大変申し訳ございませんでした。今後はこのようなことがないよう注意したいと思います。
キャプチャ.PNG a

9/24(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年9月29日

シルバーウィークも終わり、いよいよ秋も本格的に来る季節ですね。

しかし、まだセ・リーグは秋風が吹く気配がありません。
この日も、2位巨人と4位広島と、まだCS出場の可能性のある2チームが対戦しました。

IMG_0122

今回は、チェスの小柳さんに加え、現役の大学4年生の方も参加されました。
この方、理学部でバリバリに確率は強いので、将来が楽しみです。
私も含めた3人で、主に5ポイントマッチで行いました。

次回は、通常通り10月1日(木)の20時から開催します。
次回からは、新兵器も用意します。
乞うご期待。
ということで、一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

41st Gammon Minami-Aoyama 【活動報告ブログ】
2015年9月26日

昨晩(9月24日)の会ではトーナメントを制した永井さんが13ポイントで優勝しました!おめでとうございます。
ラウンドロビンでポイントを稼いでいた川口さんも11ポイントと健闘しましたが、トーナメントとクイズでポイントを稼ぐことができませんでした。

気になる今回のクイズはこちら!みなさんも是非チャレンジしてみてください。
http://gma.back-gammon.tv/quiz-41

次回は10月29日(木)の開催となります。

また現在、各回の優勝者で競われる第3期のチャンピオンシップも開催しております。
http://www.backgammon.gr.jp/forum/viewtopic.php?t=3800
特注キューブが手に入るチャンスです!

皆様のチャレンジを心よりお待ち致しております。
(担当 川口)

IMG_0857
IMG_0856
IMG_0855
IMG_0854

9月19日 福岡例会【活動報告ブログ】
2015年9月24日

今月は、フェスティバル前のウォームアップやシルバーウィーク初日でいつもより多い参加があり、賑やかな例会になりました。
参加者8名、レーティング戦の後はいつものようにシュエットとワインで楽しい1日でした。
福岡例会支部 三島

IMG_1136

IMG_1133

IMG_1134