代官山カフェ・ミケランジェロにて世界選手権優勝記念ブース展示中!
2014年9月11日

今年のバックギャモン世界選手権での矢澤亜希子さんの優勝を記念して、毎週火曜日のバックギャモンナイトでお馴染みの代官山のカフェ「ミケランジェロ」にて世界選手権優勝記念ブースを期間限定で展示しております。

展示期間 2014年9月10日(水)~23日(祝・火)
11:00~23:30(営業時間中)
会場 カフェ・ミケランジェロ
渋谷区猿楽町29-3
Tel. 03-3770-9517
最寄り駅 東急東横線 代官山駅より徒歩5分
主催 日本バックギャモン協会

矢澤さんからお預かりした優勝トロフィーや副賞の高級ボード、エッセイなどを展示しております。この機会にぜひお立ち寄り下さい。

写真 1 (1)
ミケランジェロではお客様用のバックギャモンボードも数台備えております。展示品の数々を鑑賞しつつ、食後にゆったりとゲームを楽しんでいかれてはいかがでしょう。

また、毎週火曜日19:30からは、当協会主催のバックギャモンナイトを開催しております。大勢のバックギャモンプレイヤーが集い、初めての方にはルール説明やレクチャーも行います。
ぜひご参加ください。
写真 2 (1)

写真 3 (1)

写真 5 (1)

9/9 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2014年9月10日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今日は木曽野さんがお友達を連れてきてくださいました。
将棋をやっていらしたということでとても楽しみです。

常連の方々と入れ替わり立ち代わりたくさんゲームをしました。
良い雰囲気の中、飲み物片手に真剣勝負ができる貴重な場所だと思います。
そんな素晴らしい場所をご提供くださっているカフェ・ミケランジェロのスタッフの皆様には感謝致しております。

なお、今週で今まで大変お世話になっておりました店長の阿部様がミケランジェロをご卒業されます。
新天地でのご活躍を心よりお祈り申し上げると共に心より感謝申し上げます。

【ミケランジェロに世界チャンピオン特設ブース登場!】

先月、バックギャモン世界選手権でバックギャモンナイトのお客様でもある矢澤亜希子さんが優勝しました。
ひらまつの役員である遠藤様がそのことを大変お喜びになられましてご厚意により、バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロ特設ブースを設ける事になりました。
9月下旬まで、彼女から託された優勝トロフィーや副賞の特製ボード、エッセイなどを展示しておりますので皆様お運びください。

ワイン片手にキューブが打てるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)写真 5

写真 4

写真 3

写真 1

写真 2

福岡支部 例会報告【活動報告ブログ】
2014年9月9日

九州リーグ経過報告

福岡での対戦が終わり今回9月6日は熊本での対戦でした。
江口さんが全ての対戦を終えて3勝1敗で現在トップです。
私(三島)は今回西山さんに負けて2敗。
近藤さんは福岡で2敗し、今回四鹿さんと西山さんと対戦しました。
四鹿さんは近藤さんに負けて2敗。
近藤さんと西山さんの対戦は現在1-1で次回に持ち越しです。さてどうなることやら。
夕食は極上のとろける馬刺や馬しゃぶをいただきました。馬勝った!

福岡支部 三島

IMG_1508

IMG_1510

9/8(月) オンライン例会@GridGammon【例会告知】
2014年9月8日

☆☆ JBL オンライン例会開催のお知らせ ☆☆

 下記内容にてオンライン例会を開催します。
 みなさんの参加をお待ちしています!

【開催日時】 2014/9/8(月) 21:00〜23:00

【開催場所】 GridGammon (IDの取得方法)

【内  容】 5ポイントマッチ戦
       詳細はこちら

【マスター】 llylgamyn (神谷 正俊)が例会を運営します
         連絡先:llylgamyn_xxx@yahoo.co.jp
—————————————————
初めて例会に参加される方は上記連絡先までご連絡ください。

9月6日(土) Savepoint例会 【活動報告ブログ】
2014年9月7日

今日の例会は、なんと海外からの参加者が!
3週間の滞在期間中にインターネットで見つけて来てくれたとのこと。
驚きですね☆
普段はスイスで友人とプレイされているそうです♪
Savepoint例会も一気にグローバル可ですねぇ。

そして今日は7名もの参加者が!!
景山プロ効果でしょうか?
強い人が来ると自然とプレーヤーが集まります♪
たくさんレーティング戦をすることが出来ました。


さてここで少しお知らせです。

日本選手権の予選をSavepoint例会でも行うことになりました!

10月4日(土) 14時スタート
参加費 5000円
8人トーナメント
7ptマッチ クロック有り

優勝者は東京で行われる日本選手権のエントリーフィー(50000円)が無料になります☆

エントリー希望の方はご連絡ください♪
先着8名です(‘∀`)ノ
DSC_0164

DSC_0163

9/2 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2014年9月4日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今日は嬉しいお客様がいっぱい!
出張に行っていた中村名人のおにいさんが久しぶりに来てくれました。
凄い痩せていて、逞しく、より精悍になっていました。
前のバックギャモンナイトの幹事である世界ランク32位の市川さんも駆けつけてくれました。

また、私の大学時代の友人が仲間を連れてきてくれました。
小川パパにも久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。
友人へのご指南感謝します。

常連の方たちもすっかり教え上手になってきて助かっています。
いつも来ていただいてありがとうございます。

皆様にビッグニュース。
来週からひらまつさまに全面的にご協力頂き、カフェ・ミケランジェロ内にバックギャモンのおしゃれな特設ブースが登場致します。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

おしゃれなバックギャモンボードが多数揃っているバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)
写真 5

写真 4

写真 3

写真 2

写真 1

福岡支部 例会報告【活動報告ブログ】
2014年8月31日

8月30日の福岡例会は盤聖九州予選リーグの対戦をしました。
photo 1

近藤さんは運に恵まれず、江口さんが現在トップ。
下記のポジションで三島(白)から江口(黒)へのダブル、テイク、江口さんが勝ち切りました^_^;
photo 2

来週の熊本での対戦で九州リーグ代表が決定しそうです。
夕食は格安のイタリアンでワインとお食事を楽しみました。
来週は熊本で何を食べに行こうかな。

福岡支部 三島泰夫

8月30日(土) Savepoint例会 【活動報告ブログ】
2014年8月31日

気がつけば夏も終わろうとしていますね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今日のSavepoint例会では、面白い練習方法を教えてもらいました。

『ダウトギャモン』
相手の手が最善手じゃないと思ったら「ダウト!」と宣言し、自分の思う最善手を言います。
そしてそのポジションを解析にかけて、見事指摘に成功したら得点に。

残念ながら指摘が間違っていて、相手が正しかったなら相手に得点が入ります。

相手が間違っていることを見抜いても、こちらが最善手を言えなかったらダウトは無効になります。

エラー値の差で得点が変わったり、
10程度の小さい差なら得点は動かなかったりと、得点の付け方には、色々ルールがあるようです。

相手に「ダウト!」と宣言されて、その指摘が逆に間違いだと思ったら、そのダウトを『ビーバー』出来たりと、なかなかエキサイティングでした☆

僕が教わったのは初めてですが、きっと知っている人はたくさん居てると思うので、興味のある方は近くのバックギャモンの上手な人に聞いてみましょう♪

お互いの一手一手を考えて、しかもきちんと解析するので、とても勉強になりますよ☆

ダウトギャモンとレーティング戦を行って、今日の例会は終了しました。
いつもJBLニュースで見かける、有名な人が3人も来てくれて、とても嬉しかったです♪
最後には全員Savepointオリジナルカレーを食べてくれました。
ありがとう!

さて、次回例会は9月6日(土)です。
一緒にバックギャモンしましょう!

BAR Savepoint
稲田陽彦
DSC_0151

DSC_0150

8/28 29th Gammon Minami-Aoyama 【活動報告ブログ】
2014年8月29日

毎月最終木曜日の夜は南青山のカフェ「ARCHITECT CAFE」でGammon Minami-Aoyamaを開催しております。

Gammon Minami-Aoyamaでは現在、第2期のチャンピオンシップリーグ戦も開催しております。
毎月のGammon Minami-Aoyamaの総合ポイントにて優勝した方が参加でき、優勝者には特注のダブリングキューブが贈られます。
http://geoffreyparker.com/bespoke/backgammon/index.html

現在は第3期のチャンピオンシップ戦に向けて毎月開催しております。

今回はぷちトーナメントを松崎さんが見事優勝し、ラウンドロビンでは川口がコツコツ勝利した結果8ポイントでならび!
最後のダイス勝負にて川口の優勝となりました!
ありがとうございました!

優勝された方には次回参加された際のお食事をご馳走いたします!
皆様のチャレンジを心よりお待ち致しております。
(担当 川口)
IMG_0558

IMG_0557

IMG_0556

8/26 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2014年8月28日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今日は久々の仲間がたくさん来てくれました。
皆、相変わらず元気で相変わらずギャモンが大好きで嬉しかったです。
色々な局面がありましたが、人生に対する姿勢がギャモンに出るんだなぁ、と感じる事が多い日でした。
木枝さん、うまく行きますよう心からお祈りしていますね。

3人の世界チャンピオン全てが訪れたバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)
写真 5

写真 4

写真 3

写真 2

写真 1