36th Gammon Platform Square 【活動報告ブログ】
2019年11月28日

月に1度、皇居からほど近い ちよだプラットフォームスクウェアにてバックギャモンの例会を開催しております。
小雨がパラつくとても寒い中でしたが、乾通りの紅葉の時期が近い証拠ですね。

試合の方はトーナメントを優勝した西村さんがダントツかと思われてましたが、ラウンドロビン最後の1戦で斎藤さんが合計15ポイントで今月の優勝者となりました。
※西村さんとは1ポイント差という僅差

今月の賞品(スタッフ特選賞品)の板橋お饅頭が贈られました!!温かいお茶とお召し上がりください。
IMG_0729
おめでとうございます!!

今回のクイズは ⇒ こちら!(リンク)
みなさんも是非挑戦してみてください。

PayPayが使える!!Gammon Platform Squareの次回開催は令和2年1月30日の開催予定です。
みなさまのチャレンジを心よりお待ちしております!

11/26 バックギャモンナイト in 代官山
2019年11月26日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

11/26の代官山は3名の参加がありました。先週もいらした石川さん、アプリではなく、人と対戦するのがとても楽しいようです。
久我さんとみっちり対戦なさってました。

バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。(担当 犬塚 代筆 来住野)

1126

11/19 バックギャモンナイト in 代官山
2019年11月19日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

このところ4人とか6人位の参加が多かった代官山ですが、11/19は違いました。久しぶりに10名もの参加をいただきました。犬塚さんかお嬢さんの紫保ちゃんと一緒にいらっしゃいました。
常連の齋藤和弘さんや増田さんは主にポイントマッチを対戦されました。
久しぶりいらした三浦さんは、とても楽しそうに持参のダイスカップを振っておられました。
東京大学の七盤勝負サークルの斎藤さんは、もう何度かいらしているので、すっかり馴染んでおられました。
前日の渋谷JELLY JELLY  CAFEで初めてお会いした石川さん、さっそく翌日の代官山にも来て下さいました。これまでネットでしかやっておられなかったので、色々なプレイヤーと対面で遊ばれて、とても充実しておられたようです。
前回お一人で初めていらした西郷さん、今日はお母様と一緒にいらしてました。ご家族の中に対戦相手がいらつしゃるのは、いいですよね。

様々なゲームができるプレーヤーが集うバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。(担当 犬塚 代筆 来住野)

11/12 バックギャモンナイト in 代官山
2019年11月12日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

11/12の代官山ミケランジェロには4名の参加がありました。
いつもの齋藤さんはレーティング戦を4試合されました。
ワイン片手にいつも楽しそうにプレイされている木村さんは、メキメキ腕を上げておられます。
また本日は西郷さんという女性が初めて遊びに来て下さいました。
木村さんやキスノと対戦され、ダイスの振り出し方やルールを改めて確認しておられました。
また是非いらしていただきたいですね。

ルールから実践まで学べるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。(担当 犬塚 代筆 来住野)

mike (2)

11/5 バックギャモンナイト in 代官山
2019年11月5日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

すっかり秋らしくのなった代官山です。11/5のミケランジェロには、6名が参加され、犬塚さんとキスノのダブル幹事で皆さんをお迎えしました。
いつもクロック持参で熱心にポイントマッチに挑戦される増田さん、勝つ為のコツを教えて下さる木曽野さん、そしてピップの数え方を知りたい、という鈴鹿さんに、犬塚さんのピップ講習が始まりました。
熱心な小野崎さんもそれに加わって、犬塚メソッドに聞き入っておられました。
金沢がすごく楽しかったとおっしゃる犬塚さん、全く疲れた様子もなく、皆さんに戦略を伝授されていました。

バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。(担当 犬塚 代筆 来住野)

mike (1)

35th Gammon Platform Square 【活動報告ブログ】
2019年10月31日

月に1度、皇居からほど近い ちよだプラットフォームスクウェアにてバックギャモンの例会を開催しております。
ちょうどハロウィンの日付となり今年の渋谷も仮装で賑わっていたのではないでしょうか。

試合の方はトーナメントを優勝した乙部さんでしたが、ラウンドロビンをほぼ全勝した白田さんが合計14ポイントで今月の優勝者となりました。

今月の賞品(スタッフ特選賞品)のハロウィンクッキーが贈られました!!
IMG_0719
おめでとうございます!!

今回のクイズは ⇒ こちら!(リンク)
みなさんも是非挑戦してみてください。

PayPayが使える!!Gammon Platform Squareの次回開催は令和元年11月28日の開催予定です。
みなさまのチャレンジを心よりお待ちしております!

10/29 バックギャモンナイト in 代官山
2019年10月29日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

カフェの前の街路樹も、すっかり秋らしくなり、肌寒い今夜、代官山ミケランジェロの例会には、6名の参加をいただきました。
いつもの齋藤さんは、レーティング3連勝して、さっと引き上げて行かれました。
増田さんは熱心に最後まで対戦されていました。
対馬さんも、写真撮影で張り切ってダイス高速シェイクしたら、かなり疲れて、途中で帰ってしまわれました。
途中から少しお酒が入って楽しそうな木村さんもじっくり考えながら、ムーブとキューブに真剣です。
早い時間からいらした青木さんは、初参加でした。かなり以前にご家族で船に乗って旅行された時に、バックギャモンの講座があり、そこで覚えたそうです。キスノと1回対戦され、ルールはすっかり思い出されたようでした。ミケランジェロまで歩いて15分ほどだそうで、また是非来たいと言って下さいました。

バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。(担当 犬塚 代筆 来住野)

mike

10/22 バックギャモンナイト in 代官山
2019年10月22日

バックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。

本日は四人とこじんまりとした会でした。
2,3年間、ギャモンから離れているというシリアスプレーヤーがいらっしゃいました。バックギャモン・エイスしかプレイしていないということで、アンリミテッドマッチを好んでプレイされていました。
鋭いプレーと鋭い質問がたくさんありました。
ぜひ、復帰されてくださいね。

斎藤さんはレーティング戦を積極的にされています。
三浦さんもふらっと来ては楽しまれています。

食事や飲み物をご注文頂くだけで楽しめるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。(担当 犬塚 代筆 来住野)

CA28B979-71DE-425D-B15C-D11863579F29

第25期名人戦 中村慶行選手優勝
2019年10月13日

2019年10月5日、6日、赤坂バックギャモン道場(東京、赤坂)におきまして第25期名人戦の決勝戦が行われ、中村慶行選手が田中達也選手をセット25-15で降し優勝しました。中村選手はこれが3回目の名人位獲得。

(向かって右から田中達也選手、中村慶行名人、立会人望月正行)
96383DA2-D23D-4355-BC90-F138BBB73CFC

トーナメント表
第25期名人戦グランドファイナル

〇準決勝、決勝の組み合わせと結果
準決勝 (10月5日)深川商店街集会所
中村慶行(インターネット予選代表) vs 望月正行(東京代表) 
中村慶行が25-22で勝ち。

田中達也 (大阪代表) vs 日野雄之 (東京代表) 
田中達也が25-15で勝ち。

決勝(10月6日)赤坂バックギャモン道場
中村慶行 (インターネット予選代表) vs 田中達也(大阪代表)
中村慶行が25-10で勝ち。

〇決勝動画リンク
中村慶行 vs 田中達也

〇決勝棋譜(中村慶行 vs 田中達也)
棋譜(.txt形式)
棋譜(eXtreme Gammon 2 ファイル)

〇準決勝動画リンク
中村慶行 vs 望月正行
田中達也 vs 日野雄之
(田中達也 vs 日野雄之の動画は一部切れております。ご了承ください)

〇準決勝棋譜(中村慶行 vs 望月正行)
棋譜(.txt形式)

〇準決勝棋譜(田中達也 vs 日野雄之)
棋譜1/2(.txt形式)
棋譜2/2(.txt形式)
(棋譜は2つに分かれています。また、棋譜の一部が不足していたり、途中で切れたりしています。ご了承ください)

名人戦についてはコチラ

37296D1E-DCD0-4804-8C5D-9763982177D3

56F60E7B-17B1-4E9D-9FB8-0E8E956AFC67

5B05F9D5-767B-4902-897A-1A0A12F5BBE1

台風により、王位戦を延期します
2019年10月11日

このたび開催を予定しておりました、第26期王位戦(10月12日~14日予定)を、台風接近に伴い、ご来場の皆様の安全を考慮した結果、延期とすることに決定いたしました。
新たな日付については未定ですが、決まり次第発表いたします。また、同イベント内で開催予定でした総会につきましても延期させていただきます。

なお、14日は、1日だけですが集まってバックギャモンをやりたいと思います。
同じ会場のサンパール荒川にてラストチャンストーナメントを中心に様々なイベントを開催致します。
https://ouisen.info/2019/10/11/post-1533/

また、10月12日、13日にはオンラインで小さなイベントを開催する予定です。
よろしければこちらでお楽しみください。
https://ouisen.info/2019/10/11/post-1523/

事前振込みをして頂いた方はご返金致しますので、連絡をお待ちください。

イベントを楽しみにお待ちくださいました選手の皆様には申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

王位戦実行委員会