6/22(月) オンライン例会@PlayOK【例会告知】
2015年6月22日


☆☆ JBL オンライン例会開催のお知らせ ☆☆

 下記内容にてオンライン例会を開催します。
 みなさんの参加をお待ちしています!

【開催日時】 2015/6/22(月) 21:00〜23:00

【開催場所】 PlayOK (ルーム名 Manaus)

【内  容】 5ポイントマッチ戦 (時間制限 30分)
       詳細はこちら

【マスター】 llylgamyn (神谷 正俊)が例会を運営します
         連絡先:llylgamyn_xxx@yahoo.co.jp
—————————————————
初めて例会に参加される方は上記連絡先までご連絡ください。

6/18(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年6月21日

梅雨本番で、どんよりした天気の日が多くなりますね。
体調には、十分気を付けたいところです。

今回は、SMOKEの常連さん2名、チェス協会の小柳さん、三島さんが参加しました。
ポイント等は、お互い話し合って決めてのプレーでした。

そして、今回、個人的ではありますが、非常に嬉しいイベントもありました。
19日が私の誕生日ということで、バーのマスターがお誕生会を開いてくださった のです。

150619

真ん中の白いシャツを着ているのが、私(小西)です。
周りにいるのは、会に参加してくださったバーの常連の方々です。
参加してくださった方々には、感謝あるのみです。

次回は、通常通り25日(木)の20時から開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

6/11(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年6月15日

いよいよ16日から、サッカーのワールドカップアジア一次予選が始まります。
この日、キリンチャレンジカップの、日本対イラク戦が行われました。

KIMG0005

写真は、ぶれてしまいましたが、香川選手です。
おととし、パタヤオープンに行ったとき、日本人であるという理由だけで、ある ドイツ人プレーヤーから「カガワ」と呼ばれ続けたことを思い出しま す。

今回は、チェス協会の小柳さんとSMOKEの常連さんが参加しました。
最初に小柳さんと私が対戦し、その後に常連さんと私が対戦しました。

次回は、通常通り18日(木)の20時から開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

6/13 Savepoint例会【活動報告ブログ】
2015年6月15日

毎月第2・第4土曜日は、住吉区長居のBAR Savepointで例会を開催しています。
今期から新に盤聖予選リーグにも参加し、毎回熱い戦いが繰り広げられています。

今日は僕自身2試合目の盤聖予選を戦いました。
毎回思いますが負けられない試合を戦うのはとても楽しいです!

負けられないからこそ、最善を尽くすのですが、
仮にそれが最善だとしても、結果につながるとは限りませんし、
違う候補に挙げていた手ならばとても良い展開になっていたのに!
なんていうこともたくさんあります。
だからといってやり直しは出来ません。
最善手を打ち続けたからと言って勝てるという保証もないです。
このバックギャモンというゲームは本当にいじわるです(笑)

そんないじわるをお互い平等に背負って戦うのですねぇ。

だからこそ、勝った時には特別な達成感があるのかも知れません。

例会では、タイトルの予選もそうですが、
レーティングをかけての真剣勝負も熱いです!

何より強い人に勝つと大きくレーティングが上がるのも魅力☆

まだ会員に為られていない方は、一刻も早くなってください☆
そして真剣勝負をしましょう!

本気でやらないと、このゲームからは何も得られないような気がします。

いつでも対戦お待ちしています♪

次回例会は6月27日(土)です。
よろしくお願いします☆

BAR Savepoint
稲田陽彦

プレイに集中しすぎて、写真撮れませんでした(^^;

DSC_0749

6/14赤坂例会【活動報告ブログ)
2015年6月14日

IMG_2548毎週日曜日(月に1回休会)には、赤坂見附駅、赤坂駅から歩いてすぐの場所で赤坂例会を行っています。

6/14の赤坂例会は参加人数5名でした。レーティング戦、シュエットと盛りだくさんな赤坂例会でした。後半では、来住野vs滝沢の盤聖戦も行われていました。

最近の赤坂には、若い人が増えた印象を受けます。嬉しい限りです。

次の赤坂例会は、来週6/21(日)の開催となります。12時~19地までやっていますので、何時にきて何時にお帰りいただいても大丈夫です。

赤坂例会はレーティング戦を主とした本格派例会ですが、初心者の方の参加も大歓迎です。
皆様のご参加をお待ちしております。

 

6/9 バックギャモンナイトin代官山【活動報告ブログ】
2015年6月10日

毎週火曜日の夜は代官山のカフェ「ミケランジェロ」でバックギャモンナイトを開催しています。

今日は10名を超える人で活気溢れるバックギャモンナイトでした。
お仕事でお忙しいこでぶさんや中村さんが久々に駆け付けてくださいました。

また最近、熱心に通ってくださる方が増えてきました。
添野さんはその一人です。
いつも真剣に盤面に向き合っています。
どこかの例会で会われたら声をかけてあげてくださいね。

涼しい夜風に吹かれながらギャモンができるバックギャモン・ナイト@代官山カフェミケランジェロは毎週火曜日19:30から開催しております。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
(担当 犬塚)
IMG_3227
IMG_3226
IMG_3222

6/6 第24回信州長野例会【活動報告ブログ】
2015年6月9日

24回目の信州長野例会は、3階会議室で16時から19時まで。
今回のメンバーは監査官さんとMさんと私に加え、1月以来のキタさんと去年10月以来の一新さんが久々に参加して5名でした。
IMG_20150606_162652

バックギャモン自体が久々のキタさんはまず1枚ギャモン、3枚ギャモンでルールを思い出しながらウォーミングアップ。一新さんはリアルでのプレイは久々ながら、BackgammonAceでは遊んでいたので、早速監査官さんと3ポイントマッチ。

通常ルールで1時間ほど遊んだあとは、ちょうどこの日が6月6日の「双六」の日であることに因み、かつて1000年以上前に日本にバックギャモンが伝わった時の遊び方(盤双六ルール)に挑戦してみました。

このルールの通常と違う点は、
・先手を決めた後オープニングロールは振り直して決める(ぞろ目も有り)
・ぞろ目が出ても、その数字は2回しか使わない
・ベアオフは行わず、先に全ての駒をベアインしたら勝ち
・クローズアウトすれば2点勝ち(=蒸し勝ち)
というもの。
これをキューブ有りの3ポイントマッチで遊んでみました。

実際に遊んでみると、バックゲームが通常ルールほど効果的でないこと、レースでの逆転が通常ルールより起こりにくいこと、勝利が絶望的な時は相手のインナーにアンカーを作ってギャモンセーブならぬ「蒸し勝ちセーブ」を狙う戦略があることなどがわかりました。
定石が良く分からないこともあり、通常ルールとは違う新鮮な感覚で楽しめました。まだまだ研究の余地が十分にありそうです。

他にも「66が出たら通常の66以外の好きな目が使える」というルールでも遊んでみました。こちらは6ゾロダンスが無い分、66が通常より強力になっていました。
IMG_20150606_184000

次回は7/12(日)の14時から19時までと、久々の日曜日で、時間も長めに設定しました。場所はいつもの3階ではなく、地下のBox1になりました。
皆様のご参加をお待ちしています。
https://www.facebook.com/events/482786721870087/
(担当 にしけん)

6/7(日)赤坂例会【活動報告ブログ】
2015年6月9日

毎週日曜日(月に1回休会)には、赤坂見附駅、赤坂駅から歩いてすぐの場所で赤坂例会を行っています。

この日は○那須雅彦vs深澤茂×の名人戦の第2回戦が行われました。
13時からスタートし、17時頃終了。
息をのむ試合にギャラリーも増え、大拍手で試合は終了しました。

この日は長野から赤坂に遊びに来てくれた方がいたりと8名の参加。とても良い例会でした。
赤坂例会はレーティング戦を主とした本格派例会ですが、初心者の方の参加も大歓迎です。
皆様のご参加をお待ちしております。
無題-150x112[1]

6/4(木) バックギャモンナイト in 福岡大名【活動報告ブログ】
2015年6月8日

いよいよ6月で、梅雨入りの季節になりました。
テニスの全仏オープンも、男子ダブルスの準決勝まで進んでいました。

KIMG0008

今回は、近藤さんとお友達3名、チェス協会の方とお店の常連客の方2名が参加し ました。
7名というのは、今までの中で一番多いのではないかと思います。
ということで、ボード2台使ってのにぎやかな会となりました。

次回は、通常通り11日(木)の20時から開催します。
一人でも多くの方のご参加、お待ちしております。

福岡支部 小西

6/8(月) オンライン例会@GridGammon【例会告知】
2015年6月6日

☆☆ JBL オンライン例会開催のお知らせ ☆☆

 下記内容にてオンライン例会を開催します。
 みなさんの参加をお待ちしています!

【開催日時】 2015/6/8(月) 21:00〜23:00

【開催場所】 GridGammon (IDの取得方法)

【内  容】 5ポイントマッチ戦
       詳細はこちら

【マスター】 llylgamyn (神谷 正俊)は都合により、今回お休みします。代わって nishiken(西澤 健二さん)が例会を運営します
         連絡先:llylgamyn_xxx@yahoo.co.jp
—————————————————
初めて例会に参加される方は上記連絡先までご連絡ください。