6/27(金)15:00~17:30鎌倉のkikuichiで入門講座が開催されました。
来住野と永井誠一さん、中村慶行さんがインストラクターとして伺いました。
思えば豪華な顔ぶれですね。
kikuichiは、鎌倉のにぎやかな表通りから一本はいった、静かな道にあります。
白い壁に”kikuichi”と書かれた看板が、「ようこそ」と迎え入れてくれます。
このレストランカフェは、菊一さんが定年退職後に、
近所の方や仲のいい友人の方々が集まれる場所として、作られたそうです。
だから玄関も内装も、そっと置かれた一輪挿しも、
みんな菊一さんの「もてなし」の心が表れています。
一階がカフェで、二階が自由な空間になっています。
ここでまずみなさんと飲み物をいただきながら、バックギャモンの歴史やルールを説明しました。
全く初めてルールを覚える方、特に複数の方々に同時に説明するのは難しいですね。
ルールを覚えたら、実戦です。今回は7名が参加。時間帯から、主婦の方の参加が多か ったですね。
オーナーの菊一あきらさんも入っていただき対戦が開始されました。
来住野と永井さん、中村さんが各テーブルについて、途中助言をしたり、
細かいルールの説明を加えたりして、実際にゲームをしていただきました。
駒の進む方向が、ゲームによって時計回りになったり、反時計回りになったりするのが
初めての方には難しいようですね。
菊一さんによると、今回の告知をした時に「夜だったら行けるのに」という反響があったので
次回は7/25(金)19:00~21:30に開催される予定です。
参加費は1,500円、ドリンクとデザートが付いています。
(記:来住野 香子)