JBS賞の制度変更について
2025年8月1日

日頃より当協会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

JBSレーティング戦の年間成績をもとに表彰する「JBS賞」につきまして、2026年より以下の通り制度を変更いたします。これにより、会員制度やレーティングシステムとの整合性を高めるとともに、より分かりやすく、競技性の高い年間表彰を実現いたします。

【変更1】 集計期間の変更

☆変更前
9月19日~翌年9月18日

★変更後
1月1日~12月31日

2022年より、当協会の会期が1月~12月へと統一されております。これにあわせ、JBS賞の集計期間もカレンダーイヤーに準じた形へと変更いたします。

なお、今期終了後の期間(2025年9月19日~12月31日)に行われるレーティング戦は、JBS賞の集計対象外となります。予めご了承ください。

【変更2】規定ポイント数の変更

☆変更前
最高レーティング賞:200EXP以上、最高勝率賞:300EXP以上

★変更後
全ての賞について300EXP以上

集計対象の公平性を保つとともに、最高レーティング賞の対象者の流動性向上および集計作業の効率化を目的とした変更となります。

【変更3】JBS三賞の変更

☆変更前
・最高レーティング賞
・最高勝率賞
・最多試合賞

★変更後
・年間レーティング賞(新設)
・最高レーティング賞
・最高勝率賞
・最多勝利賞(変更)

新たに「年間レーティング賞」を創設しました。これは、1月1日時点で全会員のレーティングを「1,000」としてリセットし、12月31日終了時点のレーティングをもとに評価する賞です。これにより、年間の純粋な成績を評価することが可能となりました。

従来の「最高レーティング賞」は生涯レーティングの最高到達点が対象であり、年間のパフォーマンスを直接反映するものではありませんでした。新設された「年間レーティング賞」との両立により、短期と長期の両軸からプレーヤーの実力を評価できるようになります。

また、「最多試合賞」は「最多勝利賞」へと変更いたしました。勝利にフォーカスした賞とすることで競技性を高め、年間終盤のJBS賞争いを一層熱く盛り上げてまいります。

【変更4】今期ランキングページの刷新

▼今期ランキング
https://rating.backgammon.or.jp/current

従来のページは1月1日や7月1日に成績がリセットされる仕様であるなど、JBS賞との関連が無いページとなっておりました。
このたび改修を行い、新制度の4つのJBS賞に対応した成績を、リアルタイムで可視化できるようになりました。集計対象となる300EXP以上プレーされた方のみが表示されます。

なお、現在は2025年1月1日を起点とした参考記録が表示されており、今期(2024年9月19日~2025年9月18日)のJBS賞とは連動していませんのでご注意ください。

【変更5】 歴代成績の記録

JBS賞の表彰とは別に、以下の成績については歴代TOP10を記録・公開いたします。

・年間レーティング(※)
・生涯最高レーティング
・年間最高勝率
・年間最多勝利(※)
・生涯最多連勝

※の記録は2026年以降、その他の記録はデータベースにて確認できる2007-08年以降を対象とします。また連勝記録については、年をまたぐ場合も対象となります。

▼JBS賞 記録集
https://backgammon.or.jp/?page_id=70555

JBS賞の最新情報や争いの動向は、JBS NEWSにも随時掲載してまいります。新たな表彰制度のもと、繰り広げられる熱戦にぜひご期待ください!

▼JBS賞 表彰規定
https://backgammon.or.jp/?page_id=70165


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください